- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ライフターボ
#ライフターボのハッシュタグ
#ライフターボ の記事
-
O2センサー&AFセンサー エンジンチェックランプ点灯
特に異常なく走行してたのだが、スーパーに立ち寄りエンジンスタートすると、いきなりエンジンチェックランプとシステム点検の表示が・・・たぶんO2センサーだろうということで整備。
2022年8月7日 [整備手帳] shu6555さん -
'60sオヤジのカーライフまとめ(現在進行形)
いつもの通勤で懐かしい音楽を聞きながら、車を運転していて、ふっと 思ったんです。10代で免許とって、いままで何台の車に乗ったかなぁ?ってー ことでまとめてみました。良かったら見てください。
2021年7月25日 [ブログ] RiderSC54さん -
Cartist マジカルサスペンションリング
前から気になってたもの。でも、前に見てたのは、ウレタン系で結構硬そうでしたが、、これはシリコンゴムみたいに柔らかめです。もう少し硬いのをイメージしてたので、期待はやや下がり気味・・・内径はアッパーサポ
2020年2月6日 [パーツレビュー] hototogisuyamaさん -
不明 カーボンボンネット
風な柄とか、模擬したのとか、なんならリアルも、自分的にはアレなんですが、逆に、どーかな、と。表のみカーボンで、裏骨はFRPです。作りは意外と良いモノです。が、このサイズだと、元のボンネットが意外と軽く
2019年6月12日 [パーツレビュー] hototogisuyamaさん -
保温屋 ニードルフェルト
350円/m、幅1m、厚さ10mmのニードルフェルト。以下の場所へ施工しました。フロントドアパネル内リヤドアパネル内ラゲッジサイドパネル内リヤハッチパネル内スペアタイヤ周辺5m購入しましたが、3mくら
2019年5月28日 [パーツレビュー] hototogisuyamaさん -
GARAX WIRELESS THANK HAZARD SYSTEM
配線の容易性とSWの設置自由度、SWの形状などなど、非常に良いです。が、1クリックで出来るはずの3回ハザードが出来ない、SWが押されっぱなしになってしまう、これらの不具合は残念です。おそらくこのせいで
2019年5月3日 [パーツレビュー] hototogisuyamaさん -
Beat-Sonic Q-BAN Kitシリーズ ホルダー QBA17
サンマルと同じものです。作りが良くて気に入ってます。
2019年4月4日 [パーツレビュー] hototogisuyamaさん -
Beat-Sonic Q-Ban Kitシリーズ スタンド QBD16
作りがしっかりしていて、ダッシュ上やルーバーに付けない、長めのタイプを探していました。ホルダ別売り。ほぼイメージ通りにイイ感じです。
2019年4月4日 [パーツレビュー] hototogisuyamaさん -
PIONEER / carrozzeria DEH-5500
条件は、、・イルミカラーが調整できる。・USBやBTが接続できる。・1~6のプリセットボタンがある。・安いできれば、日本語表示ができれば尚良い、、で、これにしました。アプリ(Smart Sync)連動
2019年3月18日 [パーツレビュー] hototogisuyamaさん -
BRIGHT SiDE Dual USB Car Charger
オレンジ(アンバー)LED発光3.1A 2ポートUSBシガーソケット カーチャージャー青いLEDってホントに苦手です。。イイの見つけました。しかも、今時少数派な、2.1Aと1Aに電流が分かれている。愛
2019年3月17日 [パーツレビュー] hototogisuyamaさん -
MAROYA ボンネットダンパー
何故か妙に安かったので。ボンネット、閉めている状態で微妙に左側が浮いてます。車体側の鉄板が薄いので、開け閉め時ダンパ根元のボディパネルがグニャグニャ動きます。丁寧な開閉が必要です。でも、開け閉めがラク
2019年3月15日 [パーツレビュー] hototogisuyamaさん -
ホンダ(純正) ゼストスポーツターボ用スタビライザー
JB1の時は、サスをかなりレートUPさせていたので、スタビ強化とか特に興味なかったんですが。ロールを抑えたいけど、サスのレートは上げたくないので、換えました。どっしり感が増し、イイ感じ。
2019年3月11日 [パーツレビュー] hototogisuyamaさん -
Webasto Hollandia100
たぶん、Hollandia 100 Ⅱ Deluxe かな。付けてみたかった手動タイプ。軽いし、お手軽だし、内装デザインもスッキリだし、イイ感じ。当然ですが純正にあるような雨どい(雨受け)のようなもの
2019年2月24日 [パーツレビュー] hototogisuyamaさん -
MUGEN / 無限 Front Sports Grille
古い?未来の乗り物感を出したくて。ジャンボリ前に付けたかった、、MUGENバッヂの主張をも少しマイルドにしたいな。。
2019年1月1日 [パーツレビュー] hototogisuyamaさん -
メーカー・ブランド不明 キャンバーボルト
インナーの擦れを抑えたく、ほんのりと付けたかったので。-1.75~+1.75度、調整できるようです。まさかの、、15mmサイズ。。
2018年12月30日 [パーツレビュー] hototogisuyamaさん -
AUTOTECNIC 340mm
AUTOTECNIC (オートテクニック )?AUTOTECNICA (オートテクニカ)?とりあえず、謎メーカ。JB7の内外装にスペース(宇宙)感を感じたので、そんな風なステアリングを。今までは買った
2018年10月15日 [パーツレビュー] hototogisuyamaさん -
【ライフ】後輩が中古車が欲しいと言ったので・・・【JB7】
まいど~、みなさん(*^_^*)会社の後輩?が急遽、車が欲しいと言う事で色々物件を見てました。初めはいろいろ広い車やらありましたが・・・タントとか・・・NBOXとか・・・値段や初マイカーな感じから、新
2016年1月18日 [ブログ] KOTOKOさん -
クルマの中に
昨日のお昼。おせち料理もそろそろ飽きて、息子、姪っ子甥っ子達が、「お寿司食べた~い。」と言い出し、嫁が「おじさん、買って来て♪」と(;o;)で、近所のスーパーへ母のライフターボに乗っていこうと思い、乗
2015年1月3日 [ブログ] あっくんりょうパパさん -
ライフのユーザー車検に行ってきましたが・・・。
ライフのユーザー車検に行ってきました。テストラインでは、排ガス アライメント 特に問題なく合格。が、しかし・・・。ヘッドライトテストで左が不合格。右はOK。とりあえず、下回りを検査下のち、テスター屋へ
2014年8月18日 [ブログ] shu6555さん -
K-BREAK I LOVE ミニTシャツ ライフ
人気のK-BREAKの商品吸盤でかけるミニTシャツで画像の文言が印刷されています。※この赤の他にオレンジもあり
2013年1月15日 [パーツレビュー] くまはうすさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
550
-
474
-
474
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03