- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ラジエーターキャップ
#ラジエーターキャップのハッシュタグ
#ラジエーターキャップ の記事
-
ハイブリッドスポーツセダン181
ようやっと、電動ウォーターポンプ交換でエラーが無くなり安心してドライブ行けるようになりました。😊整備手帳にも記載しましたが、電動エアコンコンプレッサーへの影響も有り。どうやら、大元のウォーターポンプ
2024年6月4日 [ブログ] type HVRさん
-
2024.06 WRX STi(VAB)ラジエーターキャップ交換
劣化していると思われるラジエーターキャップを交換しました。取り外して付けるだけです。冷却液がこぼれる可能性があるのでキャップの周りにウエスなどで保護するとよいです。くれぐれもエンジンが冷えている状態で
2024年6月1日 [整備手帳] あおかいさん
-
デイトナ ラジエーターキャップ
VTR1000Fにも使ったデイトナのラジエーターキャップ。元の純正ラジエーターキャップは既にボロボロだったので今回交換。純正はキャップにボルトが付いているが、外れそうな感じはない。https://am
2024年5月30日 [パーツレビュー] ひでエリさん
-
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 NTK ラジエターキャップ P541A
PASSO同様、ユーザー車検で継続検査を受検するにあたり、整備のために取替えました。関連製品情報URL:https://www.monotaro.com/p/2791/6876/
2024年5月29日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん
-
PIAA SPAC ラジエーターバルブ(ボタン付きタイプ)
オーバヒート🔥対策で交換🔃いたしました👨🔧
2024年5月18日 [パーツレビュー] saramanderさん
-
スバル(純正) ラジエターキャップ
納車後、初めてラジエーターキャップを見た時、砂埃をかぶっていたラジエーターキャップ。おそらく、17年間一度も交換されてなかったと思われる。もしも、交換される際は安全を考慮し、車が冷えきっている朝イチの
2024年5月16日 [パーツレビュー] ひで308さん
-
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエーターキャップ
NTK(NGK)日本特殊陶業 ラジエーターキャップ ホンダ用 1.1kgf/㎡ P541Aハイプレッシャー系は雰囲気⇈になるけど、トラブりたくないので普通の(ホンダは元々圧高めだし)安心のメイドインジ
2024年5月11日 [パーツレビュー] まこモソさん
-
D-SPORT スーパーラジエターキャップ
☆やっとみつけた!!D-SPORTのラジエーターキャップ!やっとみつけました😃ずっとさがしてたんですが売っている所がみつからず、、、ハイプレッシャーの方はよく見かけますが、、D-SPORT好きにはた
2024年5月10日 [パーツレビュー] くろ-kuro-さん
-
モノタロウ ラジエターキャップ
品番:12806178モノタロウブランドのラジエターキャップ。安い。純正品番17920-76G00、NGK(NTK)品番P559Aに適合。物は問題なさそう。ラジエターキャップ 1個 モノタロウ 【通販
2024年5月8日 [パーツレビュー] どらたま工房さん
-
バッテリーステーと年イチ交換部品
Amazonで670円のバッテリーステーを買いました。ロゴも何も入っていない実用性だけの商品を買ったつもりですが掲載写真とは違うモノが届きました。クスコって書いてあります…アルミの削り出しの商品に更に
2024年5月8日 [整備手帳] Rikeさん
-
ラジエーターキャップの交換(DY5W デミオSPORT)
純正のラジエーターキャップは、恐らく新車時から無交換だと思われます。ラジエーターキャップの機能や、何故交換の必要が有るかはここでは割愛しますが、通常は何らかのトラブルが起きないと交換しない事が多いパー
2024年5月6日 [整備手帳] Koji GSⅡさん
-
PIAA SPAC ラジエーターバルブ(レギュラータイプ)
クーラント交換したので、ラジエーターバルブも交換しました。無限とかBLITZのバルブがあれば良かったですが、弁圧の仕様が異なり合わないのでPIAAのバルブにしました。多分、新車から9年間は交換されてな
2024年5月2日 [パーツレビュー] Tak-iseさん
-
ラジエーターキャップ交換
UPを忘れてました(汗)新車時から一度も交換してないと思うので、交換しました。
2024年4月29日 [整備手帳] modeRさん
-
中華の安モン 水温計付きラジエーターキャップ
安モンですが、走行後と冷えた状態両方ともそれなりの水温を示してました(*^^*)‼️何とか使えるかなぁ👌
2024年4月28日 [パーツレビュー] 毛毛さん
-
【更正作業】ラジエーターキャップの交換(AA6PA キャロル f)
キャロルのラジエーターキャップは、旧日本電装の「ND」マーク入りの古いタイプでした。交換履歴が不明なため、新品に交換します。
2024年4月28日 [整備手帳] Koji GSⅡさん
-
株式会社マツダスピード ハイプレッシャーキャップ QA1D-15-205
銅3層ラジエーターに交換した時に、純正のデンソータイプからカルソニックタイプにラジエーターキャップが変更になりました。既にビリオン製のラジエーターキャップに交換していましたが、手持ちパーツの中にカルソ
2024年4月23日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん
-
先週に続いて身体痛い
今日も夜勤明けにちょっと寝て昼から1人DIYでアルミラジエーターへ交換とオイルとエレメント交換作業しましたアストロプロダクツのチャージャーキットはキャップのハンドルが邪魔で、そのままでは付けれなくハン
2024年4月22日 [ブログ] カムイ@庵さん -
RALLIART スポーツラジエータキャップ
127kPa仕様のラジエータキャップ冷却チューンの第一歩エンジンルームのアクセントに最適
2024年4月21日 [パーツレビュー] まちゃ@らんさ~さん
-
BMW E91 LCI ラジエーターキャップ交換
ラジエーターキャップを交換しました。エキスパンションタンク交換と同時です。
2024年4月21日 [整備手帳] makken33さん
-
TRD ラジエターキャップ
【総評】車検時に交換しました。交換距離 : 77,429km【満足している点】無し【不満な点】無し
2024年4月20日 [パーツレビュー] なま さんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
437
-
360
-
439
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 禁煙車 両側電動スライドドア 純正10.5型(福岡県)
442.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 HondaSENSING クルーズコン(兵庫県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
417.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/20
-
2025/11/20
-
2025/11/20
-
2025/11/20
-
2025/11/20


![[スズキ スイフトスポーツ]デッドニング26 Bピラー制振 取外し編](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/440/365/8440365/p1s.jpg?ct=e583e9b35251)


![[トヨタ クラウン(スポーツ)]愛車ランキングV23🎊&4冠👑V23&5冠V7達成👑](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/331/792/5331792/p1s.jpg?ct=e583e9b35251)




