- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ラックアンドピニオン
#ラックアンドピニオンのハッシュタグ
#ラックアンドピニオン の記事
-
ラックアンドピニオン取付け部のチェック
ラックアンドピニオン、ガタが出ていたのは認識していました。ディーラーに交換作業を頼んだら部品がでない。ネットで検索して問い合わせても、在庫無しや返信無し。新品 44250-44100リビルト 4012
2024年12月31日 [整備手帳] BOLT-ON TURBOさん -
JRCジャパンリビルド ラック&ピニオン
【再レビュー】(2017/12/09)さてスタッドレスに交換と思いきや何故か(´Д`)…ラック側に遊び発生…(-_-)四年…二万キロ位…早くない?仕方なしラックブーツ剥いでラックエンド左右交換しました
2024年10月12日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
【続編】ステアリング ラックアンドピニオン!ハンドル センターずれの治療記録
昨日のハンドルまっすぐにしてるのにまっすぐ走れない事件から悶々としておりました(´-` )だいぶモチベーションも下がっており、お手上げ状態だったのですが…………( -᷄ ω -᷅ )ここまでやってき
2024年7月31日 [整備手帳] ちゃん坊さん -
ステアリング ラックアンドピニオン!①(全3話)
なんか足周りがゴトゴトするんですよ。段差とか荒い舗装の道路とか走るとですね。すんごいゴトゴトゴトゴト言うんすよ。足回りのブーツ類、アッパーマウント、ショックも年末に交換してもらったけど、それでもまだゴ
2024年7月30日 [整備手帳] ちゃん坊さん -
ステアリング ラックアンドピニオン!②(全3話)
前回の続き。いよいよ外れたラックアンドピニオン。
2024年7月30日 [整備手帳] ちゃん坊さん -
アナタは右ヨリそれとも左ヨリ?
ちなみにワタクシは右利きなので左ヨリです(謎)ひどい肩こりと頭痛、それにともなう謎の吐き気のトリプルコンボ。季節の変わり目でもあり、このところの急激な気温上昇に体が追いついてない感じ。その割には、やた
2024年6月13日 [ブログ] Time Machineさん -
備忘録1 フロント足回りリフレッシュ
2009年11月ころ・・・だったかな。フロント足回りをOH
2024年3月29日 [整備手帳] Time Machineさん -
車検
覚書です。ステゴン、結局車検を通しました。パワステポンプ、ラックアンドピニオンの一式交換。ちなみにDでは45万円の見積り。オートバックスは33万円。よほど乗換えを考えましたが、家内が了承せず。確かに商
2024年3月3日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
車検費用20万超えそうw
スイフト車検に出したら足回りにガタがあって通らないそうな。1日車検の予定が更に数日延びた上にざっくり車検費用+10万くらい掛かるらしい🤮前回の車検時にもガタがあるからとラックアンドピニオンをリビルト
2023年3月22日 [ブログ] ジュン@熊本さん -
リビルト(不明) ボックスASSY、ステアリングギヤー
ラックアンドピニオン(式ギアボックス)とでもいうのか、オイル漏れをしていたためリビルト品を注文。全然どこにも在庫がなかったので、海外も探したが左ハンドルはそもそも形式が違うのね。(当たり前だけど)そう
2023年1月31日 [パーツレビュー] accordca1さん -
pon/on GC8 ステアリングギヤボックス交換
STiRAのスーパークイック13:1リンク品が無いので、中古購入品を現物修理に出してました。タイロッドエンドも今回新品に。
2022年12月20日 [整備手帳] だ いさん -
テアリングギヤボックス バックラッシュ再調整
WISによる調整方法でバックラッシュの再調整を行います。左側ブーツ内側のバンドを外し
2020年2月15日 [整備手帳] clearboxさん -
左インナータイロッド交換 その2
手前の取り外したインナータイロッドは自重で軸が垂れ下がりますが、新品は水平を保ったままです。
2020年2月12日 [整備手帳] clearboxさん -
左インナータイロッド交換 その1
左前足回りからのコトコト音インナータイロッドから出ていると判断したので交換することにします。まず最初に現状のトーを自作工具を使い測定します。
2020年2月12日 [整備手帳] clearboxさん -
カプチーノ ラック アンド ピニオンO/H
ラック アンド ピニオンにガタがありましたので、いつもお願いしている「アイサイ整備」さまにてO/Hと調整をして頂きました。何てスムーズなのだろう。狙ったライン通りにトレースする感覚……。無駄な修正が要
2019年12月17日 [整備手帳] kazu_capu #カプチーノさん -
160831-3
パワステギアボックス
2016年8月31日 [整備手帳] wata-plusさん -
車高up
車高を上げましたよ。10mmのスペーサーを旋盤屋に誂えてもらい、アッパー新品にすることで15mmアップを狙います。新旧比較結構違いますが新アッパーは30汎用でアルピナアッパーから比較するとキャンバー立
2013年11月10日 [ブログ] 鍋鶴さん -
URW R31用 ラックアンドピニオン
ご臨終されたので、リビルト品に交換されました♪
2011年12月23日 [パーツレビュー] Kitaさん -
ラックアンドピニオンブッシュ交換
ラック付け根の14mmを左右四本外します
2011年8月15日 [整備手帳] メタルジャンキーさん -
ラックアンドピニオンにトラブル
ラックアンドピニオンにガタがあったので調べてみたのですがブッシュ位置がおかしい・・・
2011年4月28日 [フォトギャラリー] JUNJUNさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
666
-
514
-
443
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 RVR 登録済未使用車 クルーズコントロール 11(愛知県)
264.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12