- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #リアハッチ
#リアハッチのハッシュタグ
#リアハッチ の記事
-
リアハッチダンパー交換
こちらを交換していきます。右側(運転席側)のみ交換。
昨日 [整備手帳] Yotchi.17さん -
プロト オプロト RV ワンストップドアオープナー ver1.0
前々から気になってた途中で止まるダンパー現場で駐車場が狭いとかあるので便利かなーと定価34000円ver.2.0は閉める時に一気に閉めれるらしい。
昨日 [パーツレビュー] Yotchi.17さん -
バックドア・デッドニング
剥がします
2025年7月29日 [整備手帳] かっ飛び棒さん -
パワーバックドアキット取り付け( 電動テールゲート)
LinksAutoのパワーバックドアキット取り付けしました。しばらく高いパーツは買えません😅今回は足をかざせばリアハッチをオープンできる、オプションのフットセンサーは別に整備手帳にアップしてます。お
2025年7月23日 [整備手帳] ウサのツボさん -
デッドニング(リアハッチ)
元々中華ナビに同梱されてたリアカメラがなんかサビサビになったので、かつライト点くタイプは車検ダメらしいので交換、とついでにリアハッチデッドニング。
2025年7月21日 [整備手帳] GOGOGOsanさん -
トヨタ(純正) バックドアロワストッパクッション/バックドアストッパ
プリウスのハッチからの異音対策で購入。50系プリウスは前期後期問わずよく発生しているようですね。調べたところ対策品としてこの2点が出て来たので、・67293-47031 バックドアロワストッパクッショ
2025年7月5日 [パーツレビュー] イノちゃん。さん -
線キズ?…皆様のお力お貸しください
テールレンズユニットとリアハッチの隙間に線キズがあるのを確認しました。塗装が下地層まで剥げてしまっているとの事です。
2025年7月5日 [整備手帳] eme0313さん -
リアハッチの異音対策
しばらく前から、義父のプリウスから異音が発生するようになりました。後ろからカタカタ鳴ってるなぁと思っていたら、毎日乗る義父はめちゃくちゃ気になるようで、何か対策ある?と聞かれたので調査すると、リアハッ
2025年7月3日 [整備手帳] イノちゃん。さん -
リアハッチデットニング
残っていたリアハッチ部のデットニングを行いました。
2025年6月15日 [整備手帳] kh-SRWさん -
リアハッチのカタカタ音対策
トノカバー外すと内張がカタカタうるさいのでホムセンでゴムを購入して隙間に噛ませました。
2025年6月12日 [整備手帳] じめちる水銀さん -
アイズストッパーは超便利
駐車場でリアハッチを全開にすると後の壁に当たってしまう、かといって、前に車を出すと駐車枠を出てクレームがあるそこで任意の角度でリアハッチを開けた状態で止めるアイズストッパー買いました。イヤー便利便利で
2025年6月9日 [ブログ] 銀野龍二さん -
ダイソー センサーライト バータイプ
GRヤリスの残念なところラゲッジランプが無い・・・過去に所有してきた車で夜間に後ろのドアやら、トランクやら、ハッチやらを開けて暗くて荷物が見えない車なんて無かったよ。(さすがにここは端折って欲しくなか
2025年6月6日 [パーツレビュー] かりそまさん -
AXLE アクリル&ドライカーボン製リアハッチ
AXLEのアクリル&ドライカーボン製のリアハッチです。純正のガラスハッチの重量は約16kg。。。この様な重さのモノが、クルマの上部後方にある為、限界点でのクルマの動きに悪影響があるだろうなと考えていま
2025年5月29日 [パーツレビュー] competizioneさん -
[レビン]リアハッチのロック、ドアチェック、アシストグリップ
6月としては朝から記録的な猛暑。もう梅雨明けしてしまったのでは…。炎天下での大がかりな作業はしんどいので、ちょっと気になってたいくつかの箇所をちょい弄り。まずは、リアハッチのロックが何度調整しても掛か
2025年5月25日 [ブログ] shika☆さん -
ミラココアのリアハッチハンドル
パキって音なってグラグラになった・・中で何か折れたな・・パーツ出るかなぁ(๑•﹏•)
2025年5月18日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
ラゲッジルーム LEDテープライト取付
ミラジーノのラゲッジルームライト無しなのでテープライトで明るくしました。
2025年5月10日 [整備手帳] PLASSさん -
リアゲート異音 部品交換
以前から気になっていた荷室付近からの異音。みんカラ先輩諸氏からよく聞くカタカタ音ではなく、常に荷室全体が低域で共振してる様な音。大きな段差を超えた時等は「ドサッ」と段ボール箱が跳ねた様な音も聞こえてい
2025年5月10日 [整備手帳] toranotsukeさん -
リアハッチ、ハンドルの交換
作業してからけっこう間が開いてしまいましたが、リアハッチのハンドル交換を行いました。
2025年4月29日 [整備手帳] STR-ingさん -
AML-CR リアゲートダンパー
ある日突然リアゲートハッチを開けたらダンパーが片側ポロリと外れました。ダンパーを留めているプラパーツが劣化して割れたのが原因でした。早速amazonで発注。https://amzn.to/4l8FwT
2025年4月13日 [パーツレビュー] Jensonさん -
Z1ハッチポッパー取り付け
左がZ1製、右が純正。明らかに長いです。そして恐竜の絵がかわいい笑
2025年4月4日 [整備手帳] F.JUNさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
467
-
431
-
415
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデスAMG Eクラス (東京都)
1659.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15