- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #リヤキャリパー
#リヤキャリパーのハッシュタグ
#リヤキャリパー の記事
-
リヤブレーキキャリパーお色直し
R1000のリヤキャリパーはニッシン製の何の変哲もないキャリパーです。地味です・・・ニッシンなのかもぱっと見わかりません。なので
2025年3月23日 [整備手帳] より3さん -
brembo 2pot キャリパー
キャスティングの庶民ブレンボキャリパーです(^^) 一応『新カニ』のビッグピストン34φの対向2POTですが、はっきり言って、効きません😅💦 もちろん、目一杯ペダルを踏み込めばロックさせられるくら
2025年3月10日 [パーツレビュー] cbさん -
リヤキャリパー、チェーン清掃&ベアリンググリースアップ
今日は走りに行く予定でしたが、相方のバイクが水漏れで延期💦なのでご近所を走ろうと駐輪場から出すと何となく重い(╰;д;╯)オモイ…そういえば最近メンテサボってたので、ホイールベアリングか?と思いつつ
2024年10月13日 [整備手帳] おたらふぇさん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
リヤもGLOBALの取付ブラケットキットを購入し、LEXUS RX450H のローター338Φを取付ました。以外とリヤは面倒😮💨バックプレートをどうにかしないとローターがつかない。久しぶりにグラ
2023年10月14日 [パーツレビュー] Q利さん -
リヤキャリパー修理②
こちらはまだ無事な方。少ししか動かない場所なのにベアリング使用してますね。これのおかげで錆びて固着する気も…(;´д`)
2023年10月10日 [整備手帳] 渡り烏さん -
リヤキャリパー完成
塗装に出していたリヤキャリパーが手元に戻ってきた。もともとブラックで綺麗に塗られ、ロゴも入っていたが、今回フロントに合わせる為に自分好みに。ワンオフでロゴを作成してもらい、板金屋さんにお願いして、フロ
2021年11月16日 [ブログ] melo15さん -
リヤキャリパーのブレンボ化
リヤブレーキが中華製で抜けてしまったのでフロントに合わせてブレンボ化することにしました。マスターも同時にリザーブタンク一体型にアップデートしました。今迄マスターを寝かして付けてましたが今度はリザーブタ
2021年5月16日 [整備手帳] のりぞーおやじさん -
リヤキャリパーオーバーホール
リヤのパーキングブレーキの戻りが悪く、引きずってる感じを直します。通常のブレーキ動作にも違和感があります。サイレンサーを外し、エアクリーナーボックスも外し作業スペースを確保。
2020年11月11日 [整備手帳] johnny@千葉さん -
ブレーキローター塗装と清掃&グリスアップ その②
画像は痛んでいたブーツです。内部のグリスは真っ黒でした。反対側も同様でした。上方のスライドブッシュ、ダストブーツは負担が大きい様です。何れにせよゴム類は20年物になるので、交換部品が全てセットになった
2020年1月19日 [整備手帳] オカ@ピンゾロさん -
GF8 E型 リヤ1pot AD38キャリパー交換
チョンバさんからの譲り受け品のAD38本日出番です!!
2018年12月24日 [整備手帳] クマ吉さん -
あっかるぅ~~い
闇取引ww今日はチョンバさんが我が家へ!!久々に黒盆2台が揃いました。クリアの劣化具合もほぼ揃いwwwwww誰かクリアを塗ってくれませんかね~人頼りwwww本当ならもっとゆっくりお話もしたかったんです
2018年12月22日 [ブログ] クマ吉さん -
ノーブランド リアホイールロックナットソケット
安かったので心配でしたが、普通に使えました。価格は送料込みです。
2018年11月19日 [パーツレビュー] メタボ気味…さん -
リヤキャリパーのエア抜き
この1,2年リアブレーキがスコスコになっていたので、エア抜きしました。まずは、サイレンサーを外します。
2018年11月19日 [整備手帳] メタボ気味…さん -
スバル(純正) 26697FA0008A SEAL KIT R
信頼と安心のスバル純正。リヤ右キャリパーが固着気味なので、メンテの一環として、キャリパーのオーバーホールをする為に購入。キャリパーはリヤ左右の中古品を用意して、それをオーバーホールしました。
2018年6月10日 [パーツレビュー] ジョ-ジさん -
S15 リヤキャリパーOH パート2
組むための特殊工具。正規品は部品屋さんにあるでしょうが、以前分解して要らなくなったピストンの中身を削って、SST代わりに。
2018年4月29日 [整備手帳] BONZ.S15さん -
S15 リヤキャリパーOH パート1
ブレーキペダルを突っ張った状態で、ホースを外せば、
2018年4月29日 [整備手帳] BONZ.S15さん -
マツダ純正 リアキャリパー
購入初期からサイドブレーキの効きの甘さが気になっていました。何年かするとサイドレバーが「スコンッ」と軽々跳ね上げられるほどのスカスカっぷりにディーラーで相談すると無償交換となりました。但し、リヤキャリ
2017年3月27日 [パーツレビュー] Malosi-Taavaleさん -
キタキタ(笑)
選ばれた民になりました(爆)リコール対象ですが(泣爆)
2016年5月27日 [ブログ] くらっち@さん -
リヤキャリパー比較
ビートに流用できるリヤキャリパー、S2000とS660。S2000の方は14インチホイールが使えるのに、S660は15インチ以上でないと使えないのはなぜか。。。過去に撮った写真で比べてみたらなんとなく
2016年4月12日 [ブログ] りぼ菌♪さん -
リヤキャリパー修理③
いい厚さのメタルが無かった為、メタルを二重にして対処しました。※ベアリング屋さんに聞いたところロット注文なら出来るみたい。但し500個だがな!←却下です(・ω・`)
2015年3月30日 [整備手帳] 渡り烏さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
612
-
499
-
496
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィB4 後期型 純正8型ナビ F/S/バックカメラ(愛知県)
197.9万円(税込)
-
トヨタ レジアス SDナビ/フルセグ/バックカメラ/ドラレコ(福井県)
86.3万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19