- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ルーテシア
#ルーテシアのハッシュタグ
#ルーテシア の何シテル?
-
じねんじょさん
2025年6月9日[整備] #ルーテシア もうヤだ!DRL交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2902354/car/3570762/8260655/note.aspx
-
《》たぼさん
2025年6月4日[整備] #ルーテシア 臨時エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1284059/car/2391124/8253996/note.aspx
-
ちろりん320さん
2025年5月31日[整備] #ルーテシア アイバッハダウンサス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1364905/car/3737562/8248607/note.aspx
-
《》たぼさん
2025年5月26日[整備] #ルーテシア バッテリーチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/1284059/car/2391124/8244855/note.aspx
-
ダイラーさん
2025年5月17日[整備] #ルーテシア エンジン不具合危険!?その後 https://minkara.carview.co.jp/userid/430386/car/3157932/8233303/note.aspx
-
ダイラーさん
2025年5月10日[整備] #ルーテシア エンジン不具合危険!? https://minkara.carview.co.jp/userid/430386/car/3157932/8225988/note.aspx
#ルーテシア の記事
-
新兵器Ⅱ 1
ワタシのジーンズ(今「Gパン」って言わない?)は、どれも基本的に、右膝の下から白くなっていきます。これはどうも、クルマいじりなんかで低い位置の作業をする時に、右膝をつくクセがあるからなんですが、まあ、
11時間前 [ブログ] カーマくんさん -
新兵器
ガレージでのちょっとした作業用に、アストロで作業台を買った(https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/blog/48307596/)のが2月でしたが、その
昨日 [ブログ] カーマくんさん -
ニーパッド作成 4
10分の放置後、貼り合わせます。ここは、ソフトハンマーを使って、強く圧着します。その後、2枚重ねの方(下になる方)には、マジックテープの硬い(チクチクする)方を貼ります。取り付け予定の下半分は、カーペ
2025年7月22日 [ブログ] カーマくんさん -
ニーパッド作成 3
100均で手に入らないか、という目論見は、見事に跳ね返されるんですが、代わりに、良さげなものを見つけました。組み合わせて使う床用のクッションです。そう言えばカーマ家でも、カーマ子が赤ちゃんだった頃に使
2025年7月21日 [ブログ] カーマくんさん -
ニーパッド作成 2
マツダ車ご用達のオートエクゼには、ニーパッドがあるにはあるんですが、そして、メチャメチャカッコいいんですが、お値段なんと、左右セットで75,000円(税抜き)って、そりゃ無理でしょ。買う人いるのかな。
2025年7月20日 [ブログ] カーマくんさん -
ニーパッド作成 1
ワタシはそもそもへっぽこなので、そんなに激しいドライビングをするワケじゃないんですが、プチソロなんかをしていると、ニーパッドが欲しくなるんです。膝のあたりが安定して、それが安心感につながるという意味合
2025年7月19日 [ブログ] カーマくんさん -
銀さんにも紅をさすpart2
スクーデリア・カーマ恒例の(今、先に「高齢」って変換されやがった😡)「紅をさす」シリーズですが、RSの第2弾は、フロントです。111Rも、718も、フロントグリルの桟の、真ん中あたりにカッティングシ
2025年7月18日 [ブログ] カーマくんさん -
弱点
特に山道なんかを走っていると、たまに路面に5センチ幅くらいで溝が掘ってあるところがあります。調べたら「グルービング工法」っていうらしいですが、道路の排水性を良くしてハイドロプレーニングを防止する役割だ
2025年7月17日 [ブログ] カーマくんさん -
コンソールに棚を作ろう 5(後日改良版)
暑くなる前に作った棚ですが、暑くなってきて、気がついたらたわんでいました😭ドラグロくらいで、そんなに重いものを載せてはいないんですけどね。別にこのまま使えなくもないんですが、ヒマなのでちょっと改良し
2025年7月16日 [ブログ] カーマくんさん -
ルノーのトラブル「CHECK AUTO GEARBOX」はすぐ停める!
忌々しいCHECK AUTO GEARBOXが表示されてしまった皆様、ご愁傷様です。。。でも大丈夫ですよ。もしCHECK AUTO GEARBOXが出たら1番の対処法は《すぐ停めて冷やす》だそうです。
2025年7月16日 [ブログ] やずースポールさん -
コンソールに棚を作ろう 4
型紙に従って、下敷きとカラーボードを切り出します。下敷きの方は、ツメがありますが、もともとコンソールの中にツメを受ける部分があります。最初から棚を用意するつもりだったのか、純正オプションにあるコンソー
2025年7月15日 [ブログ] カーマくんさん -
コンソールに棚を作ろう 3
ガレージをまさぐっても、適当な素材が発掘できません。3mm厚のプラ板なんてそうそう無駄に眠っていませんし、仮に出てきても、加工できる自信がありません。木材ならなんとかなるかもしれませんが、ここだけ「木
2025年7月14日 [ブログ] カーマくんさん -
コンソールに棚を作ろう 2
棚の素材をどんなものにするかは追い追い考えるとして、まずは型紙を作りましょう。余ってる厚紙を適当に切ったり貼ったりしながら、少しずつ形を作っていきます。型紙を作っては、現場合わせして微調整。こんなコト
2025年7月13日 [ブログ] カーマくんさん -
コンソールに棚を作ろう 1
銀さんにはグローブボックスはありませんが、シフトの後ろにセンターコンソール、それぞれのシートの真後ろにちょっとした小物入れ、シートの間のリアバルクヘッドにリアコンソールといった具合に、ちょこちょこと収
2025年7月12日 [ブログ] カーマくんさん -
脚について悩む
せっかくビルシュタインが付いているRSの脚廻りなんですが、それにしてももう少し硬くしたい。とは言え、この先ワタシが歳取っていくコトを考えたら、やみくもに硬くするのも疲れちゃいます。で、いろいろ調べてみ
2025年7月11日 [ブログ] カーマくんさん -
脚について考える
RSに乗り始めて2ヶ月弱経ちました。ロング、ショート、レギュラー合わせてプチソロにも何回か行きました。そんな中で感じたのが、最初の感想でもチラッと述べた、脚廻りの柔らかさです(https://mink
2025年7月10日 [ブログ] カーマくんさん -
定期便1位でした
今回の定期便、圧倒的な🏆1位🏆でした。ありがとうございます👏最近みん友さんがぼちぼち増えたのと点検整備の点が大きかったのかな?また次回1位になるまで潜ります(笑)
2025年7月9日 [ブログ] あおまくさん -
銀さんにも紅をさすpart1
RSの外観モディファイも、マフラー交換とリアウイング装着で一段落して、あとはBBS待ちのような状況で、少し落ち着いてきました。こうなると少しずつ紅をさしたくなってきます😅そんなワケで、ちょっと紅をさ
2025年7月9日 [ブログ] カーマくんさん -
リアウイング 9
いよいよ取り付け工程に入ります。まずは、付け足した金具の段差を解消するゴムをウイングの足に取り付けます。最初、ボンドでやってみたんですが、どうも今ひとつなので、超強力両面テープを使います。ゴムを付けた
2025年7月8日 [ブログ] カーマくんさん -
リアウイング 8
さて、ウラ面からやったので、2時間ほど置いて、今度はオモテ面です。こちらは3回重ねて、スプレーはほぼカラになりました。ちょっとした塗り残しなんかのフォローに使える分くらいが残ったかな。こちらもクリアを
2025年7月7日 [ブログ] カーマくんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
969
-
491
-
415
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
312.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/25
-
2025/07/25
-
2025/07/24
-
2025/07/24
-
2025/07/24