- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ルーテシア
#ルーテシアのハッシュタグ
#ルーテシア の何シテル?
-
《》たぼさん
2025年8月8日[整備] #ルーテシア 6ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1284059/car/2391124/8324415/note.aspx
-
じねんじょさん
2025年6月9日[整備] #ルーテシア もうヤだ!DRL交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2902354/car/3570762/8260655/note.aspx
-
《》たぼさん
2025年6月4日[整備] #ルーテシア 臨時エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1284059/car/2391124/8253996/note.aspx
-
ちろりん320さん
2025年5月31日[整備] #ルーテシア アイバッハダウンサス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1364905/car/3737562/8248607/note.aspx
-
《》たぼさん
2025年5月26日[整備] #ルーテシア バッテリーチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/1284059/car/2391124/8244855/note.aspx
-
ダイラーさん
2025年5月17日[整備] #ルーテシア エンジン不具合危険!?その後 https://minkara.carview.co.jp/userid/430386/car/3157932/8233303/note.aspx
#ルーテシア の記事
-
山梨ツーリング 道志みちからパノラマ台
道の駅「どうし」までやってきた
2025年6月21日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
RSステアリング交換 7
まずは度胸一発、コラムカバーにドリルで穴を空けますが、ワタシの持っているドリルは5mmまでなので、あとは、「穴拡げ機(正式名称なんだろう?)」で、12mmまで穴を拡げます。ざっとノギスで測って11.5
2025年6月21日 [ブログ] カーマくんさん -
RSステアリング交換 6
ボス関係の配線が済んだところで、INFOスイッチ移設キットの配線に取りかかります。キットの写真を撮り忘れたので、これはメーカーさん(カーミットベース)のサイトから勝手に引っ張りました。電気に弱いワタシ
2025年6月20日 [ブログ] カーマくんさん -
RSステアリング交換 5
こうして、ちょっと苦労しましたが、エアバッグユニット、摘出です。そして、純正のステアリングを外して、ボスを装着します。この時に、ステアリングが付いていると、ボスを取り付ける時にわかりやすいし、作業しや
2025年6月19日 [ブログ] カーマくんさん -
RSステアリング交換 4
ワークスベルのボスセットはこれだけです。真ん中下のコードがエアバッグキャンセル用、右下がホーン用ですね。ちなみに、ボスに付いているピンクのマーキングが上になるようです。バッテリーの放電を待つ間、ボスに
2025年6月18日 [ブログ] カーマくんさん -
RSステアリング交換 3
シフトノブは、ものの10分の作業でしたので、届いたその日にやっちゃいましたが、ステアリング交換はさすがにそうもいきません。ホントは、週末の土曜日に交換して日曜日にプチソロといきたかったんですが、残念な
2025年6月17日 [ブログ] カーマくんさん -
RSステアリング交換 2
なんか、ステアリング奥が賑やかしくなってしまうのがちょっとイヤではありますが、結局移設キットを仕入れるしかないと腹を括りました。ところが、左だけにせよ、左右用にせよ、高い上に、納期がどのくらいになるか
2025年6月16日 [ブログ] カーマくんさん -
RSステアリング交換 1
このブログをお読みくださっている方からすれば、「やっとか」というタイミングでしょうか。銀さんの納車前から、ステアリング交換をするのはマストだったんで、納車前から早々にボスを仕入れて、納車され次第、すぐ
2025年6月15日 [ブログ] カーマくんさん -
シロさん雨垂れ対策 3
それはそうと、この「骨」も短縮してやらなければどうにもなりません。でも、糸ノコじゃラチがあきません。糸ノコでキズをつけて、最近仕入れた番線切りでギューッと挟んでから、あとはパイプレンチで挟んで上下に曲
2025年6月14日 [ブログ] カーマくんさん -
シロさん雨垂れ対策 2
シロさんの実験ができても、セイラさんのワイパーが使えなくなっちゃうのは困ります。仕方なしに、すぐに戻します。おおよその見当はついていますから、すぐにネットで買っちゃってもいいんですが、物価高ともうすぐ
2025年6月13日 [ブログ] カーマくんさん -
シロさん雨垂れ対策 1
シロさん(メガーヌ4)のワイパーも、セイラさん(ルーテシア4)やメガエス(メガーヌ3エステート)同様、ワイパーの設計(設定?)がおかしくて、払拭後に段差ができて、そこから水滴が垂れてきます。メガエスの
2025年6月12日 [ブログ] カーマくんさん -
屋根が開くクルマ 2
昨日の2台は、ワタシも好きです。個人的に、カーマ子の次のクルマとして、ワタシが選んでもこの2台のどちらかになると思います。ただ、中古で探しても、この2台はなかなか手強くて、100万を切る個体もないでは
2025年6月11日 [ブログ] カーマくんさん -
屋根が開くクルマ 1
ちょいちょい書いていると思いますし、書かなくてもお分かりだとは思いますが、ワタシ、基本的に屋根が開くクルマが好きです。もらい物の、最初のミラージュ以外は、トレノもRX-7もサンルーフ、MR2はTバール
2025年6月10日 [ブログ] カーマくんさん -
牡蠣のティッシュカバー 2
この後、細かい写真を撮りそびれていますが、余っていた黒いカッティングシートを貼って、目立たなくします。その後、切り出したアルミ板を「U」の字に近い「し」の字に曲げます。で、ダッシュボードに貼り付けます
2025年6月9日 [ブログ] カーマくんさん -
牡蠣のティッシュカバー 1
このところ、どうしても銀さんネタが優先されていますが、ちゃんとシロさんもセイラさんも手をかけてますよ。GWにセイラさんでカーマ子と釣りに出かけた時、牡蠣のディッシュカバー(https://minkar
2025年6月8日 [ブログ] カーマくんさん -
オルガン式ペダル
オルガン式のアクセルペダルについては、前に車校に行っていたカーマ子から指摘されるまで(https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/blog/47391848
2025年6月7日 [ブログ] カーマくんさん -
マイマツダ
一昨日紹介しましたが、マツコネを使うために「マイマツダ」というアプリを落とすことになります。これ、スマホ使わない人、大丈夫なのかな。それはともかく、このアプリ、スグレモノとは思うんですが、おせっかいで
2025年6月6日 [ブログ] カーマくんさん -
ロドスタのちょっとした不満点
大した不満でもないんですが、ちょっとした不満点もいくつかあります。まず、これは試乗の段階からわかってたコトではあるんですが、オープンにしたり、クローズにしたりする時、クルマが気を利かせて左右のウィンド
2025年6月5日 [ブログ] カーマくんさん -
2025/6/4 和布刈~マンションP
和布刈の展望台から・・・
2025年6月5日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2025/6/4 門司港までプチドライブ、他
天気良かったので門司港までプチドライブ和布刈公園にも上がってみました。昨日は曇ってたのでピーカンの下のLUTECIAを駐車場でもう一度写してみました。
2025年6月5日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
447
-
412
-
408
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15