- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #レギュレーター
#レギュレーターのハッシュタグ
#レギュレーター の記事
-
レギュレーター交換…
最近の通勤快速です。電装系に不安があったので交換…社外品だけど、耐久性はどうかな〜
2025年7月6日 [整備手帳] ぱとけん。さん -
右ドアのレギュレーター交換
運転席のパワーウィンドウ、昨年の夏も一度開閉ボイコットされたのですが…ご機嫌治ったので、様子見👀しかし、今度は完全にお亡くなりしてしまったので、レギュレーター、モーターを交換して貰うことに…開けてみ
2025年6月24日 [ブログ] pipporainbowさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 パワーウィンドウレギュレーター
車両型式と車台番号で適合確認をして購入しましたが、ガラス固定具のネジ径が小さく、元々使っていた物を再利用する必要があります😔物自体は大丈夫なんですが、ネジ径の違いだけを注意です❗品番:5C58374
2025年6月14日 [パーツレビュー] sumayuyuさん -
パワーウィンドウが………😵
金曜日に出勤する時に、何かおかしいぞ~😔パワーウィンドウを操作したとき、バン、コロコロ➰➰って音と共に、動かなくなったんです💦ちょっと前からウィンドウが動く度に、ミシミシ音がしてたので、そろそろか
2025年6月14日 [整備手帳] sumayuyuさん -
YAMAHA 54B-H1960-01レクチフアイヤアンドレギユレータアセンブリ
我が家のトリシティABS君エンジンストールの状態が有り修理に出しレギュレーター故障で交換修理に交換工賃2420円(涙)
2025年6月13日 [パーツレビュー] エミーナTCR20Gさん -
スズキ純正 パワーウインドーレギュレーター 中古
友達のパワーウインドーが動かなくなったので雨が降る前に速攻で良質な中古部品を調達!中古部品は財布にも優しいです♪純正パーツの新品はめっちゃ高価ですからね(>人<;)なにせお小遣いの範囲でやらないといけ
2025年6月11日 [パーツレビュー] じむにいオジさんさん -
レギュレーター交換
メンテ始めた時にハイ・ロービームどちらも切れてましたそして暫く経ったらテール・ブレーキ共に球切れ…そして変えたテールのバルブも切れちゃいました。流石におかしい!調べてみるとレギュレーターがバカになると
2025年6月6日 [整備手帳] 自分でなんとかせねば(父&Jr)さん -
PIAA LED REGULATOR (LEDレギュレーター)
【再レビュー】(2025/01/18)未だに、正常に動作してる。日本のメーカーは、やはり安心。(本体下のトランジスタホーンは、10年位前に鳴らなくなって、20歳の頃から使ってるホーンに交換した。取付場
2025年6月3日 [パーツレビュー] kobさん -
PIAA LED REGULATOR (LEDレギュレーター)
コレは非常に良いです!ウインカーをLEDに変更したらコレを使いましょう!ハイフラ防止に抵抗を噛ますのが安価な方法ですが、球切れ時に分からなくなるというデメリットが有りました。ですが、コレを使えばノーマ
2025年6月3日 [パーツレビュー] kobさん -
USB電源の安定化狙って、DCDCレギュレーターをつけてみる
今回解決したい事象は。。。バッテリーからのアウトプット(電圧)でして。。。 USB電源側・バッテリー直接の電圧 それぞれ14V越え。。。しかも走行中はCBR250R(MC41)はFi車なので、11.5
2025年6月1日 [整備手帳] zinjinさん -
ノンブランド DC 12V to 12V 4A 自動車直流コンバータ
CBR250R(MC41)のUSB電源が安定しないので、その対策に安定化電源を付けました。一般的にはDCDCレギュレーター・デコデコ と言われているパーツです。CBR250R(MC41)はFi車なので
2025年6月1日 [パーツレビュー] zinjinさん -
入院中、トリシティ君の修理見積り連絡
我が家のトリシティ君先週入院、今日バイク屋さんから修理見積りの連絡が来ました。エンジン&ギアのオイル交換リヤタイヤ持ち込み交換メーターエラー信号42&46の修理メーターセンサーフロント2つ交換レギュレ
2025年5月22日 [ブログ] エミーナTCR20Gさん -
助手席側窓 レギュレーター交換作業
ロードスターの持病 我が愛車にも発症しました。先日のお泊まりツーリング中、突然助手席側の窓から異音がして、上下の動きが渋くなりました。8年経過してから発症は遅い方? 洗車ぐらいしか水に濡らしてなくても
2025年5月18日 [整備手帳] クスもんさん -
レギュレーターRFの交換
この冬、セルが回らない。バッテリーも6年目だし、寿命かな?交換したけど、やっぱり変。キーOFFでキックすると、ヘッドライトは点灯するので、発電はしていると自己診断。レギュレーターを交換することにしまし
2025年5月17日 [整備手帳] フォレスター乗りさん -
HS1 レギュレータ、ポイント交換
レギュレータが飛んでしまったのでセレンに戻してましたが再びテスト適当なアルミ板を切り出して穴を開けます
2025年5月10日 [整備手帳] toyotyさん -
電圧低下の改善?
ここ1月コイルよりの電圧が途切れることが続きレギュレーターかと思い交換してみたりしていたのですが改善していません。ピックアップ側のハーネス側カプラーの確認してなかったので確認してみたらひどい状態でした
2025年5月10日 [整備手帳] nabenabeさん -
2025GWプチツーリング③ 多種多様な魔の手……
はい、魔の手が忍び寄りまくりました!ってな訳で、時間軸通りに状況を解説していこうかと思います。まずはタウシュベツ川橋梁展望台にてキルスイッチでエンジンを切ったところ、数秒後にTPMSより警報が……。バ
2025年5月6日 [ブログ] むらんげさん -
エンジン充電不足
隼、もう機嫌悪いw充電しなくなったので、レギュレーターを確認。アウト!注文(安い外品)。取り付けて、とりあえず行けるようになりました!で、元々バイク自体購入した時に、シートの中の物入れにポーンと置いて
2025年5月5日 [整備手帳] かしRもーりーさん -
ドアガラスレギュレター プチリフレッシュ
一年以上放置してましたが、ようやく着手!とりあえず助手席。【目的】・ガラスの挙動が気になったので、レギュレターの分解清掃(主目的)・30年熟成ホールシールの怖いもの見たさ・スピーカーのエッジ、生きてる
2025年5月2日 [整備手帳] ふみ助♪さん -
KITACO コネクターセット 250型/6極(オス/メス)/1セット
レギュレーター用のカプラー制作に。使うのはメス側とその端子だけだけどAmazonだとオスメスセットの方がお得w予備の分もあわせて2セット購入。品番 0900-755-02008
2025年4月21日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
437
-
424
-
390
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06