- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #レーンキープアシスト
#レーンキープアシストのハッシュタグ
#レーンキープアシスト の記事
-
ハイト軽ワゴンの横風の影響
ハイト軽(ワゴンR、デリカ・ミニ、スペーシア、ムーブ・キャンバスなど)は、横風の影響をどれだけ受けるのか??と、気になっております。特に『新東名高速道路』の静岡区間。半端ない横風に煽られて、車線を維持
2023年4月25日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん -
進化は止まらず…
我が愛車レクサスISのステアリングを握りすでに約3週間が経つ…週末ごとに郊外へとドライヴして、緩やかでもワインディング(山坂道/峠)などでステアフィールを確認して、ドライヴィングプレジャーを満喫してい
2023年2月13日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
Macanの自動運転機能について
京都往復の長距離ドライブで、アダプティブクルーズコントロールを長時間使ってみました。うちのMacanTはレーンキープアシストのオプションをつけておりません。まぁ、そんなに必要ないかなと思っていたんです
2022年12月15日 [ブログ] Zebra991_1さん -
有明海沿岸道路の延伸とちょっとした発見
我が家から比較的近いところにICがある、有明海沿岸道路ですが、昨日12日(土)に福岡県の大野島ICから佐賀県の諸富ICまでの部分が延伸、開通しました。伸びたのはたったの1.7kmですが、そのうち850
2022年11月15日 [ブログ] Bahtzさん -
MRCCやCTS
前車のゴルフ6の頃からアクセル踏み放しで足がダルくなるので下道でも積極的にクルコンを使っていた。ゴルフ6のクルコンは速度を一定に保つだけで前方車両の速度が落ちればクルコンの設定速度を手動で落とすかキャ
2022年4月20日 [ブログ] yoshi562さん -
ちょっとだけ進んだ
フロントガラス交換も目処がついたので、ついにDSCとFRRだけになってしまった。。。。覚悟を決めよう。。。
2022年2月27日 [ブログ] pakunosanさん -
レーダー汚れ除去
降雪中の高速道路を走行中、ACCが機能しなくなりました。なんでもない事なのだと思いますが、備忘録として残しておきます。
2022年1月3日 [整備手帳] masarusaruさん -
CX-8納車から1年、装備・機能を総括(1)~「使える」「良いね」編~
MPV(LY)からCX-8に乗り換えて、間もなく1年クルマのモデルとしては10年以上の差があるため、技術の進展、進化を実感することができ、多少の不満点を差し引いても、トータルでは満足できるレベルと考え
2021年10月19日 [ブログ] ぴなじろうさん -
レーンキープシステムのエラー
レーンキープアシストがエラーで機能しなくなった。結果的にはカメラユニットが壊れたらしく、ヘッドユニットのソフトウェア更新とカメラユニット交換で復旧。
2021年10月8日 [ブログ] French Carさん -
レーンキープアシスト雑感
レーンキープアシスト(車線維持支援)は便利ですが、ハンドルに手を添えていても、「ハンドルを握ってください」と怒られます。そこで、こんなものを付ければ、怒られません(ちなみに、実際にはやってません^^;
2021年6月24日 [整備手帳] iiizさん -
攻めるレーンキープアシスト
2018MYのレーンキープアシストは65km/hから作動します、またACCオンだと低速域からアシストしてくれます。対面通行の時もアシストしてはくれるのですが、私の個体的な問題なのか、かなり中央よりを走
2021年5月31日 [ブログ] 白虎.さん -
新車ハイエース。
会社に新車のハイエースが来た。荷物の運搬があったので、乗ってみた。数年前のレジアスエースと比べると、インフォメーションディスプレーが右側に移って大きくなっている。レーンキープアシストっていうの?車線を
2021年5月28日 [ブログ] 白怒火さん -
自動運転・初体験・・・
まだ知らない機能が沢山あるんですが(笑)、先日、渋滞している高速道路と一般道で「自動運転(ドライバーアシスタント)」を体験してみました・・・ONにすると左側のスピードメーター内にグリーンの「前後距離&
2020年6月27日 [ブログ] だぶはちさん -
V220d プレセーフ機能が使用できません。エラー
昨日、エンジンをかけると・・・たまに出ていた、雪でもないのに、『レーンキープアシストが使用できません』エラー表示。?とおもいつつ、キーの入れ直しで解決。昨日は、そのエラーがでている状態で、でまちシテイ
2019年4月27日 [ブログ] naruuさん -
レーンキープアシストの調査
昨日投稿している「レーンキープアシスト作動できません」の件で、とりあえず近隣の工場に、Goopit経由でお伺いしたところ、この手のトラブルはちょっと・・・とのことで、残念。まぁ想定範囲ですね。今日はた
2019年3月24日 [ブログ] 埼玉Lv42さん -
う〜ん…またしても
BMWの時に引き続き、納車1日目にしてまたしてもこんなエラーが…ドイツ車って、こんなに故障が多いのでしょうか(>_< )とりあえず、販売店に持ち込み見てもらった結果、とりあえずリコールが未実施なのでリ
2018年9月9日 [ブログ] ☆にすけ☆さん -
大雨の西湘バイパスでもアイサイトは正常稼働!
先日の台風5号の影響で帰省からの帰路、大雨に振られました。その雨の中でも、アイサイトは何事もないかのごとく正常稼働してくれました。ワイパーが全速で動いていても、まだ大丈夫なんですね。この雨の中、オート
2017年8月9日 [ブログ] ☆はじめ☆さん -
累積走行距離 19000km超 と 直進性再々確認
タイヤ交換から総じて比較的快適な大型ドライブを楽しめているので、近場に出ても結果ぐんにょりすることも多く(今日もそうでしたネ。。。)相当足踏みしましたが、463Daysにて、無事累積19000kmを超
2017年5月14日 [ブログ] keim*rrrさん -
<VCDS>レーンキープアシスト強度設定
※備忘録です。コーディングされる方は自己責任にてお願いします。1. A5 - Frt Sens.Drv.Assist2. Security Access-16 [20103]3. Adaptation
2017年4月12日 [整備手帳] charlie0520さん -
アイサイトって凄いのね...
昨日は、長野忘年会に参加しました。往復は、俺のスバル4WDでしたので、当然のようにドライブも担当!!往路の高速移動で、アイサイトの実力をしっかりと試してみました。アイサイトは、以前WRX S4の試乗会
2016年12月11日 [ブログ] みやもっちゃんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
549
-
380
-
357
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06