- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ロードスターND
#ロードスターNDのハッシュタグ
#ロードスターND の記事
-
貴島スペックサス&AutoExeパーツで武装!【ND2ロードスター】
皆さん、こんにちは。貴島さんが監修された、貴島スペックサス&AutoExeパーツで武装したND2ロードスターを見せていただきました。YouTubeに動画をアップしましたので、お時間のできた時に見て頂け
14時間前 [ブログ] Wat42さん -
TANABE SUSTEC STABILIZER
足回りは少し柔らかく設定しているのでタイトコーナーの立ち上がりでリアの外側が沈み込むのを軽減してくれるパーツ。乗り心地も快適で、左右のタイトコナーなどでは安定した挙動となっている気がする。前オーナーの
昨日 [パーツレビュー] えのみちさん -
COMTEC GPSレシーバーZERO109C
スピード違反取締のお守りとしてレーダー探知機がありますが、数万円もする高価な商品なのでなかなか購入出来ませんでしたが・・・最近、安価な機器が出て、口コミも良かったので購入しました。長所は、1.シガーソ
2025年9月25日 [パーツレビュー] 神栖アントラーズさん -
メーカー不詳 シガーソケット
ロードスターNDのシガーソケットは、助手席の足元の奥にある。日常的には、ソケットへプラグを差し込み出来ない位置なので、増設ソケットが必要です。このため、この3連シガーソケットを購入しました。長所として
2025年9月25日 [パーツレビュー] 神栖アントラーズさん -
2025年9月19日(金) ロードスターのメンテナンス
2025年9月19日(金)今日は、ロードスターのメンテナンスをしました・・・1.幌のほつれの修理。 幌の室内側にある補強布の両端がほつれてきたので、接着剤で補修した。2.増設した3つ口シガーソケット
2025年9月25日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
マツダスピリットレーシング 12Rが乗れる‼️
9/24 15時のアプデで、GT7に、ロードスター12R ‘25 が登場するそうです。富士での試乗会には落選したけど、多くの方に体験してほしいとの想いで実現したようです。帰ったらアプデして、早速体験し
2025年9月24日 [ブログ] mugichoco425さん -
2025年9月16日(火) ロードスターNDの洗車&Wax
前回の洗車&Wax掛けは昨年の7月8日。2ケ月半の経過です。9月14日の薔薇の会ツーリングで雨に遭って汚れたので洗車&Wax掛けを行いました。洗車作業の手順は、以下の通りです。①先ずは幌に掃除機を掛け
2025年9月24日 [整備手帳] 神栖アントラーズさん -
モーションビームコントロール1G締め
他の方の記事で、モーションコントロールビームはタイヤの設置状態(1G)で締め付ける、との記載がありましたので、早速試してみました。車をスロープに乗せて、リヤディフューザーを外します。
2025年9月23日 [整備手帳] 青色大好きさん -
MICHELIN タイヤ 電動空気入れ
長年使用していた空気入れが壊れてしまって、次の相棒を探していた所、たまたま訪れたコストコで見つけて購入。バルブへのはめ込みも簡単だし、バッテリー内蔵で作業も楽です👍設定圧力で自動で止まるのも良いです
2025年9月23日 [パーツレビュー] 青色大好きさん -
【備忘録】洗車
一昨日の作業ですが…先日の豪雨で汚れたので、ロド号を洗車しました。
2025年9月23日 [整備手帳] 青色大好きさん -
地方へは、ロングアンテナで行くべき理由
ふらのミーティングで、端に停めていたロングアンテナのほとんどに停まっていました。アンテナの先には何もつけない方が良いですね。
2025年9月21日 [ブログ] IKPさん -
不明 エアコンフィルター
外気導入口用のみ取付枠とフィルターのセットで、リーズナブルな価格でした外気導入口があまり汚れてなかったのは、ほとんど内気循環しか使ってないからだと思います装着後の写真、撮り忘れました💦
2025年9月19日 [パーツレビュー] FIRST0712さん -
AutoExe リヤスタビライザー交換
安定性を求めて、AutoExeのスタビライザーを買ってしまいました😆まずは作業が簡単なリヤから交換です。
2025年9月19日 [整備手帳] 青色大好きさん -
11万km走ったロードスターの足回りを一新!
皆さん、こんにちは🎶7年、11万km走ったロードスターの足回りパーツを一新しました。YouTubeに動画をアップしましたので、お時間のできた時に見て頂ければ嬉しいです😊YouTube channe
2025年9月19日 [ブログ] Wat42さん -
シフトコントロールケース オイル交換&グリスアップ
みなさんの整備手帳を参考にして、シフトコントロールケースのオイル交換&グリスアップをしてみましたまずはシフトノブを外してからセンターコンソールを外します
2025年9月15日 [整備手帳] 青色大好きさん -
DSCリコール 作業日予約
ディーラーから「リコール対応用ののパーツが入りました」と電話早速、作業予約•••予約可能日は最速で10月17日😱作業4時間かかるそうなので、代車をお願いしました今回のリコール内容、安全装備に関わる部
2025年9月15日 [ブログ] FIRST0712さん -
VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング):リアディフューザー取り付け
VERUSのリヤディフューザーの導入をずーと悩んでいましたが、とうとう購入してしまいました😆取り付けに当たって、問題が発生😱AutoExeのモーションコントロールビームを取り付けている方は、ポン付
2025年9月15日 [整備手帳] 青色大好きさん -
道の駅 ましこ
道の駅 ましこ を初訪問手づくりパン、スイーツ、惣菜、弁当•••などなど旨そうなもの、いろいろ売ってます😄野菜・果物も安いキッチンカー複数益子焼も売っていました広くて清潔感ある店内、オススメです😄
2025年9月15日 [ブログ] FIRST0712さん -
AutoWear NDロードスター専用シートカバー
純正シートの擦れ防止のため購入。色々迷いましたが金額と色合いで決めました。フィッティングは若干しわが出たり浮いてる感じはありますが、黒系の室内が明るくなり雰囲気が変わり大変満足😆しました。
2025年9月15日 [パーツレビュー] ロドスリーさん -
1ヶ月点検&車高調整
ディーラーにて1ヶ月点検と車高調整をしてもらいました。納車から2ヶ月たちましたが、やっと走行距離900km超えましたので、遅ればせながら1ヶ月点検してもらいました。👍車高調整も同時にお願いしました。
2025年9月15日 [整備手帳] 埼玉の猫さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
500
-
377
-
373
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア ブラインドスポットモニター パーキングサ(岐阜県)
256.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
436.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 純正ナビ ミラー一体型ETC インテリジェ(京都府)
89.9万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
259.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/27
-
2025/09/27
-
2025/09/27
-
2025/09/27
-
2025/09/27