- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ロードスターND
#ロードスターNDのハッシュタグ
#ロードスターND の記事
-
マフラー交換
純正マフラーってこんなに大きいんだ…
3時間前 [整備手帳] ももすたさん -
いわき市石炭・化石館 ほるる
3連休最終日なので、近場で出かけるとこを探して…Google口コミ高評価のいわき市石炭・化石館ほるるへ採鉱の歴史といわきで発掘された化石の展示館です2022年3月に発生した福島県沖地震の影響で2年間休
7時間前 [ブログ] FIRST0712さん -
AutoExe クイックシフター
晩酌しながら、みんカラパーツレビュー閲覧。AutoExeさんのクイックシフター、評判いいなぁ…で、つい、ポチッと💦取付は行きつけの店に依頼。工賃¥11,000、お安いと思います。取付後の感想ですが…
昨日 [パーツレビュー] FIRST0712さん -
AutoExe Sports Stabilizer
オートエクゼ スポーツスタビライザー フロント前車ホロNDでも、取り付けていました。純正より128から140%定数が上がっていますが、意外と乗り味は悪くないと思います。ただ、ロードスターのヒラヒラ感か
昨日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
茨城県 旧里美村の折橋にて
早朝から旧里見村の折橋へ車やバイクが集まるファミリーマートです朝お誘いがあったので久しぶりに行ってみました友人のロータスエリーゼとR32が2台これ以外にも新しいルノーアルピーヌ、クラシックなポルシェ2
昨日 [ブログ] FIRST0712さん -
艶消し黒を試したいです。
この記事は、【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画!について書いています。
2025年7月19日 [ブログ] くれない(紅)さん -
6台の絶景スポット走行シーン!【伊勢志摩スカイライン】絶品スイーツ&松阪焼肉♪
仲間の皆さんと6台で伊勢志摩をツーリングしました。 伊勢志摩スカイラインをはじめ、絶景スポットを巡り、素敵な一日を過ごすことができました♪YouTubeに動画をアップしましたので、お時間のできた時に見
2025年7月18日 [ブログ] Wat42さん -
SEIWA PIXYDA RAY25
この前オカマを掘られてしまった経緯からさすがにドラレコ付けました。出来るだけコンパクトでスマホ連動タイプで良さげなのをチョイスしました。見た目はスッキリしているポイントは高いが画質や性能は及第点のクオ
2025年7月18日 [パーツレビュー] アケヤンさん -
CUSCO LSD type-MZ 2Way
とうとう入れました。今まではオープンデフでしたSですからね。コーナリング中のアクセルオンで押し出される感覚が懐かしい。ステアしっかりにぎってないと危険ですな。アンダーが強くなって理想に近くなりましたが
2025年7月17日 [パーツレビュー] takukuroさん -
AutoExe クラブスポーツサスキット
ディーラーにて注文、納車時に取り付けてもらいました。まだ少ししか乗っていないので、乗り心地のプレビューは後ほど^_^車高は推奨の-30mmで👍とりあえずは20戻しで、慣らしをします。👌バネレートは
2025年7月14日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
燃費記録 NDロードスター 15.10 km/L
エアコン使用で燃費悪化
2025年7月14日 [燃費記録] IGCHANさん -
「渥美半島でヤエ〜‼️」最終日も行って来ました。
朝8時🕗に「道の駅 田原めっくんはうす」集合に遅刻しないように、6時🕕に家を出発。朝早かったこともあり道が空いていて、7時10分頃到着。一番乗りでしたので日陰で待っていたら、今日ご一緒して下さる皆
2025年7月13日 [ブログ] くれない(紅)さん -
不明 ドアストライカーカバー
安っぽいカーボン風のカバーから、ブラック鏡面ステンレスカバーに変更Amazonプライムセールで15%OFF4個入りなので2個余ります暑さの影響か、カバー裏側に貼ってある両面テープの剥離紙が剥がれにくく
2025年7月11日 [パーツレビュー] FIRST0712さん -
NR-A非装着の純正アンダーカバー取付
自車のNR-Aには付いていない、RS等の他グレードに装着されている純正アンダーカバーを取り付けしました。
2025年7月11日 [整備手帳] Nineteenさん -
【速報!ロードスターにシザーズドア施工!】Vertical Doors製ランボドア🎶
皆さん、いつもたくさんのいいね👍ありがとうございます。お友達がNDロードスターに、シザーズドアを施工されました。パーツを製造した会社は、アメリカのVertical Doors(ヴァーティカルドア)で
2025年7月11日 [ブログ] Wat42さん -
デフオイル交換4回目
自分がオーナーになって3回目のデフオイル交換です。交換はDIYで実施します。今回OD距離 : 42,123km前回OD距離 : 40,967km実走行距離 : 1,156km同日,作業はエンジンオイル
2025年7月10日 [整備手帳] Nineteenさん -
RS FACTORY STAGE Jimmy
ロードスター乗り換え前からこれに交換すると決めていたシフトノブです。純正よりややショート&小ぶりでどの方向からも握りやすいサイズ感とデザイン、ステンレスの手触りと見た目…全てがとても良いです。走り出し
2025年7月10日 [パーツレビュー] うらしるさん -
2025年7月4日(金) 愛車のバッテリーのパルス充電
2025年7月4日(金)今日は、愛車3台のバッテリーのパルス充電をしました。前回実施は、今年の2月で、大分サボってまして、5ケ月も経過してしましました。パルス充電とは、バッテリー受電中に電気的な振動(
2025年7月8日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
2025年7月4日(金) ロードスターのバッテリーのパルス充電
バッテリーを活性化させるパルス充電は1ケ月に1回実施した方が良いとのAI見解。前回は今年の2月1日に実施しました。随分とサボってまして、5ケ月経過し、他の車もパルス充電したので同じタイミングでパルス充
2025年7月8日 [整備手帳] 神栖アントラーズさん -
霞ヶ浦総合公園 花蓮園
SNSで蓮の花が見頃という投稿を見て、霞ヶ浦総合公園 花蓮園へ色々な種類の蓮の花、キレイでした。オリジナル品種もあるようです霞ヶ浦湖畔の風が爽やか….なんてことは全くなく、暑さ半端ない🥵早々に引き上
2025年7月6日 [ブログ] FIRST0712さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
440
-
405
-
391
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーン アルパインBIG-X11型ナビセット付(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/22
-
2025/07/21
-
2025/07/21
-
2025/07/21
-
2025/07/21