- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ワイパーアーム
#ワイパーアームのハッシュタグ
#ワイパーアーム の記事
-
雪の重み??
BOSCHのAerotwinワイパーつけている方にお尋ねします。助手席側ってこんなにプラスチック部分ガラスに近かったですかね?冬用から夏用に変えたら変な音がして、どうやらプラスチック部分が動き始めにガ
2025年4月13日 [ブログ] かさぼうさん -
三菱自動車(純正) 純正ワイパーアーム
純正のワイパーアームがボロボロになってきたので、交換アーム二本とキャップだが、諭吉1.5は飛んだ部品番号ものせときます
2025年4月9日 [パーツレビュー] hasegon元GT-Aさん -
ワイパーユニット交換
以前から動いたり、動かなくなったりと少しずつ調子が悪くなってきていたフロントワイパー。分解&グリスアップなどでダマシダマシやってきましたが、先日雨の日にまたダウンしてしまいお出かけがキャンセルになった
2025年4月8日 [整備手帳] Jayroさん -
ワイパーアーム&カウルトップ塗装
経年劣化の色褪せが気になり、つや消しブラックにて塗装!近くで見なければいい感じ!
2025年4月6日 [整備手帳] ZO3さん -
ワイパーアーム塗装
ワイパーアームの塗装が落ちてきていたので、見た目的に宜しくないですし、酷い錆びが出てくる前に塗装しました。
2025年4月6日 [整備手帳] 京(きょう)さん -
NWB / 日本ワイパーブレード リア専用グラファイトワイパー
GRA35リヤワイパーがやれてきたので交換用に。<商品説明>リヤ専用樹脂ワイパーグラファイトラバー装着でコーティングが長持ち。ビビリをシャットアウト!グラファイト粒子が実現したサイレント&スムース!「
2025年4月5日 [パーツレビュー] のりパパさん -
ワイパーアームの表面
昨日ボンネットにコンパウンドを掛けてる際にワイパーアームが「妙に白いな?」と思って近くで見てみたら・・・
2025年3月25日 [整備手帳] Walschaertさん -
フロントカウルトップ補修、ワイパーアーム塗装
事の発端は洗車中に右側のカウルトップが割れてしまった事です。経年劣化で弱っていました。
2025年3月17日 [整備手帳] くまーるさん -
ワイパーアーム、ゴムの考察
気にしなければイイ話ですが、気になり出し行動していたワタシ。
2025年3月16日 [整備手帳] かずヤさん -
ワイパーアーム、ワイパーブレード交換
新車当時からついているであろうワイパーアーム、年式なりなんですがサビだらけで何だかなぁ…となります
2025年3月9日 [整備手帳] 端っこのプジョー→B4さん -
マツダ(純正) 欧州マツダ純正ワイパーアーム(右)
イギリスからの逆輸入品。このフィンが必要になるスピードを出すことはないと思うけど(^^;)元々NAのフィン付ワイパーアームが好きだったので、NBでも取り付けられて嬉しいです。花沢パーツで購入。http
2025年2月28日 [パーツレビュー] cheeverさん -
ワイパーアーム補修とブレード交換😅
ある時ガラスの油膜取りをしていてワイパーの汚さに気付き愕然となりました😱これでも一応 艶消しブラックで塗装はしたんだけどなぁ💦下地があまかったか🥲
2025年2月22日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
PIAAワイパーに交換も一筋縄にはいかず
1年ほど前に交換したワイパーゴムも綺麗に拭き取れなくなり、どうやらワイパーのブレードそのものも交換時期かと思い、探しました。PIAAのエアロヴォーグならいけることを確認して価格はAmazonのセールウ
2025年2月15日 [整備手帳] とみぞう88さん -
ワイパーアーム交換
備忘録2025/02/12フロントワイパーアーム右左交換品番右:85211-60060左:85221-60120↑どちらも5,000円約アームカバー:85292-60020↑230円
2025年2月12日 [整備手帳] ggy********さん -
ワイパーが途中で止まる ワイパーアーム調整
大雪の為か、助手席側のワイパーが動かなかったり、途中までしか動かなかったりする現象が発生しました。運転席側は問題なく動くので、ワイパーモーターの故障では無さそうです。
2025年2月7日 [整備手帳] さわとれのさん -
ワイパーアーム交換
新車から12年目ワイパーアームが潮風で錆びてきたので交換します
2025年2月6日 [整備手帳] Nack3さん -
安心点検とワイパー修理
安心点検とワイパー修理に。ワイパーがバキン…ワイパー下のアームがバキン…劣化?高くつきました。安心点検は何時も細かくお願いしてます。きがついたところや…とりあえず下廻り社外ロアアームバーやその他ネジ点
2025年1月25日 [ブログ] アダモすてさん -
リアワイパーアームU字フック化。
純正のリアワイパーアームは、写真下側のように昔ながらのバヨネット式。BOSCHのH2アダプターを介して装着する必要が有ります。
2025年1月25日 [整備手帳] よし丸さん -
ワイパーアームの錆び補修
あら、錆びてる…洗車をしていて気が付きました。
2025年1月18日 [整備手帳] czモンキーさん -
レクサス(純正) ワイパー/ワイパーブレード
定番のレクサスワイパーアームとブレードです。アームを運転席側、助手席側を使った場合、ブレードは運転席側550mm、助手席側500mmとなるようです。アームを両方運転席側にすると両方550mmのブレード
2025年1月13日 [パーツレビュー] warioさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
493
-
440
-
365
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 207 (神奈川県)
67.3万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13