- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ヴィッツGRスポーツ
#ヴィッツGRスポーツのハッシュタグ
#ヴィッツGRスポーツ の記事
-
ハイリフトペダルカバー取付
やはりクラッチ位置でシート合わせると右足の窮屈感が出てるので、クラッチスペーサーも考えたんだけど、大幅に変わらなそう?なので今回はハイリフトペダルカバーにしました!
2025年1月3日 [整備手帳] taka(ヴィッツ乗り)さん -
ホイールセンターキャップ取り外し
ウェッズのセンターキャップがこんな状態なので取り外し、レス仕様にします!色々見てるとこの手のセンターキャップ劣化でこのような感じになってるやつが多いとか。。とりあえずホイール外します!
2024年12月1日 [整備手帳] taka(ヴィッツ乗り)さん -
Weds WedsSport SA-77R
前オーナー取り付け品17インチ7Jのインセット+50でした。左後ろガリガリ(笑)
2024年12月1日 [パーツレビュー] taka(ヴィッツ乗り)さん -
スイッチLED打ち替え
残ってるメーター右上スイッチ、エアコン下、サイド下、ドアスイッチ、ミラー調整スイッチのLED打ち替えをやっていきます!メーター右上はメーター外して裏から押し出して外しました!ミラー調整スイッチは脇にマ
2024年10月20日 [整備手帳] taka(ヴィッツ乗り)さん -
車の現状確認!
毎度どーも!さて、車来てから3週間何だかんだちょこちょこカスタマイズしてます(笑)んで!とりあえず前オーナー何つけてあんのかな?ってことでさらっと現状確認してみました。ホイールウェッズSA77R17イ
2024年10月19日 [ブログ] taka(ヴィッツ乗り)さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX120A
購入時に前オーナーがつけたもの。スピーカーは純正だけど低音はやはり出てる!RCA接続ではなく(ナビが対応してない)スピーカー割り込みで接続。電源等の配線処理きっちりされてるのでお店施工ぽい。
2024年10月19日 [パーツレビュー] taka(ヴィッツ乗り)さん -
LUMLAN ヴィッツ 130系 後期 8点セット LEDルームランプセット
フロント、中央、ラゲージスペース、スモール等々のLEDセットです!フロント、中央、ラゲージのみ変えました。明るさは問題ないけど基盤を両面で貼るタイプなのでスペース考えながら貼る形がちょっと面倒かなー。
2024年10月19日 [パーツレビュー] taka(ヴィッツ乗り)さん -
メーターLED打ち替え
やっぱりここがメインでアンバーなので非常に目立つ!!ってことで、やはり着手します!あまりやりたくないけど。。。
2024年10月13日 [整備手帳] taka(ヴィッツ乗り)さん -
怒涛の調整、交換作業_(:3」∠)_
毎度どーも!車が来てから怒涛の調整と交換作業_(:3」∠)_週末を使ってのコツコツ作業でしたがよーやく理想の形に持っていけたかな?買った当初よりはだいぶ乗りやすくはなった!ちょっとクラッチストロークが
2024年10月13日 [ブログ] taka(ヴィッツ乗り)さん -
クラッチペダル、ブレーキペダルカバー取り付け
GRはアルミペダルなので純正品を購入!クラッチ、ブレーキ一緒のものです!
2024年10月13日 [整備手帳] taka(ヴィッツ乗り)さん -
津ミルクネット サイドブレーキブーツ
アルトワークスのときにも買わせていただいたサイドブレーキブーツを購入!グリップは今回なしでステッチは白で座席と合わせました!
2024年10月13日 [パーツレビュー] taka(ヴィッツ乗り)さん -
ブレーキレバー、クラッチレバー高さ調整
ブレーキレバーがかなり高くクラッチはさらに位置が高いため、ブレーキとクラッチを合わせてさらに下げ方向で調整。白丸のナット14mmを緩めてギザギザ入ったダイヤルを左回しで下がります。下げすぎると床に底づ
2024年10月13日 [整備手帳] taka(ヴィッツ乗り)さん -
クラッチミート位置調整
クラッチミート位置がかなり手前なので乗りづらい!ので調整します!ワイヤー式ではなく油圧なので今回はペダル側(レリーズ側でもできるみたい?)で調整しました!カバー外すと根元にアクセスできます!クラッチペ
2024年10月12日 [整備手帳] taka(ヴィッツ乗り)さん -
サイドブレーキ引きしろ調整
サイドの遊びがありすぎてすごい引きしろになってるので調整しました!まずはシフトノブとブーツ(枠を真上に引くと外れます)それとサイド脇のスイッチ周り(サイドの真下に指入れて真っ直ぐ上にやれば外れます)を
2024年10月12日 [整備手帳] taka(ヴィッツ乗り)さん -
uuakarin サイドステップガード
シート状のサイドステップガードです!大きさは若干大きめなので縦方向は折りまげて貼る感じになります
2024年10月6日 [パーツレビュー] taka(ヴィッツ乗り)さん -
エアコンパネルLED打ち換え(ヴィッツ編)
やっぱりアンバーの色味がどうも好きじゃないので早速内装ばらしwエアコン周りを外します!メーターフード、ナビ回り、エアコン周りの順にパネルを外していきます!
2024年10月6日 [整備手帳] taka(ヴィッツ乗り)さん -
納車!!
毎度どーも!!さて、やっと納車されました!!次の相棒は・・・・今回は完全に見た目で一目ぼれしてしまったwヴィッツGRスポーツになります!(”GR”じゃないよw)何を言ってるの?と思われるかもですが・・
2024年10月5日 [ブログ] taka(ヴィッツ乗り)さん -
CUSCO 可倒式牽引フック
ヴィッツGRは、牽引フックを付けてもボディからはみ出ない事が分かりました😲
2024年8月10日 [パーツレビュー] さかなGRさん -
トヨタ(純正) GR ステアリングオーナメント
ステアリングごと変えるのは諦めて、GRステアリングオーナメントを取り付け。
2021年11月27日 [パーツレビュー] ヒデヒデキさん -
純正マフラーとシート
うちの車、みんな純正マフラーなのでちょっと比較?してみた。ヴィッツGRスポーツ、ハイブリッド。ハイブリッドですから、流石に細いけど、マフラーカッターが立派(笑)86君。同じくマフラーカッターは立派(笑
2018年10月28日 [ブログ] jzasenkichiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
528
-
504
-
443
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03