- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #下北半島
#下北半島のハッシュタグ
#下北半島 の記事
-
青森・本州北限への旅
昨年の先取り夏休みでは中山道の古い道を感じながら四国まで行ったんですね。さて今年も同じように先取り夏休みが取れたので、今回は北へ旅してみることに。普段から行けそうでなかなか行けない本州の北のてっぺんを
2025年7月27日 [ブログ] だじょーさん -
下北半島をぶらぶら①
異動の予告(残留ですけど…)から一週間たちましたがまだ怒りがおさまらず(^ ^;)気晴らしに遠出してみることにします一昨年の残留の際は東国三社にお参り。鹿島神宮の御神気をもう一度浴びたいって気もします
2025年7月6日 [ブログ] naguuさん -
GW青森ぐるり旅①(下北半島編)
どうも、うどん峠です。今年のGWは北海道ではなく、青森県をぐるっと周る旅をしてまいりました。その模様を数回に分けてお届けいたします。仕事終わり一度アパートに帰り、食事とシャワーを済ませて22時頃に出発
2025年5月13日 [ブログ] うどん峠さん -
5年ぶりのランデブー😊
今日の仕事は午前のみだったので、車庫でDIY?(秘密㊙️)をしていたら😆友人からお誘いのメール😆👍下北半島の中心部にある釜臥山!その展望台へ向かったのですが‥まだ、展望台への道の門は閉じていたの
2025年5月6日 [ブログ] 白猫。さん -
北に行きたい!!~その④
一日目の様子はこちら二日目の様子はこちら三日目の様子(前半)はこちら三日目の様子(後半)はこちら←この記事四日目の様子はこちら「大間でまぐろを食べたい!」という、当初立てた目的のひとつを諦めてまで向か
2025年3月6日 [ブログ] TANさん -
津軽海峡冬景色〜♫(2日目)
昨夜は浅虫温泉で温泉に浸かり、ゆっくり食事を食べて早めに就職しました。ビール🍺飲み過ぎて夜中にのど渇いて起き、ポカリをがぶ飲みして朝までもう一眠り。朝は6時に起きて朝風呂へ、露天風呂で冷たい風に当た
2025年2月26日 [ブログ] はいらんどさん -
回想録 思い出の青森part2
青森県第一の都市、青森市から出発します。初春の青森駅遠方に青森ベイブリッジが見えます。ベイブリッジ沿いにあります観光物産館です。青函連絡船メモリアル「八甲田丸」の脇にあります石川さゆりさんのヒット曲で
2024年11月10日 [ブログ] oh車楽さん -
霊場恐山。(@_@;)
昨日の美術館巡りは思いのほか楽しかったが、そのために三沢基地の午前中の事前訓練を見逃した心の痛手は大きく青森市内のホテルにて枕を涙で濡らしつつ就寝。(笑)さて、目覚めた本日は元々予定していた「観光日」
2024年9月12日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
大胆リーダーシップ
フォトギャラリーの続きを始めさせていただきます!m(__)mフォトギャラリーの題名はアレですので、気にしないで下さいね(笑)(・ω・)ノ本日は快晴でしたですね(*´ω`*)
2024年8月18日 [フォトギャラリー] キセキさん -
夕焼ロケット
フォトギャラリーの続きを始めさせていただきます!m(__)mフォトギャラリーの題名はアレですので、気にしないで下さいね(笑)(・ω・)ノむつ市に到着し、ホテルで宿泊させていただきましたです☆夕飯をいた
2024年8月18日 [フォトギャラリー] キセキさん -
'24.06.30-3 尻屋崎へ
奥入瀬渓流を楽しんだ後は、下北半島へ家内の友達は木に囲まれた道をロードスターで駆け抜けるのが気持ち良すぎて、手を大きく伸ばして楽しんでいます最初は掌を広げてパーの形でしたが、しばらくすると両手ともキツ
2024年7月22日 [ブログ] ハ リ ーさん -
初夏の鉄旅(5):最終日は本州の果てで・・・・。
東北の鉄旅も最終日前日はローカル線(青い森鉄道)を乗り継いで下北駅へさらにレンタカーで下風呂温泉(坪田旅館)への宿泊となった。画像)駅前のトヨタレンタで借りた「ヤリス」、レンタカーでも高級グレードか?
2024年7月1日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
2024黄金週間 ⑤
5月1日道の駅よこはま朝寒くて目が覚めた10°切ってますやん。5月なのに⁈では出発。R279を北上してむつ市へ。むつ市といえば大湊。大湊といえば大湊基地!護衛艦が停泊しております。大湊は第7護衛隊なの
2024年5月31日 [ブログ] うどん子@総統閣下さん -
GW2024
早くも一週間前になってしまいましたがGWに東北を回ってきたので記録。5/2の夜から千葉を出発し東北道を宮城方面へ。国見SAは新しくなってから初の訪問。めちゃくちゃ綺麗になりましたね。お店を見てたら信玄
2024年5月16日 [ブログ] SHIGE23Tさん -
本州最北端となる青森県大間町/本州最北端の地
マグロと言えば大間、大間と言えばマグロで有名な本州最北端の地となる青森県大間町。北海道の南端にある函館の立待岬までは30キロも離れてないのでよほど天候が悪くない限り肉眼でも対岸がハッキリと見渡せます。
2024年1月18日 [おすすめスポット] Alan Smitheeさん -
週末雑記 もろもろ
無沙汰しております。自分用の備忘録として、ここ最近の出来事をまとめましたので、生存報告も兼ねてアップいたします。4月21日 マツダドライビングアカデミー参加 通常版 画像が
2023年10月10日 [ブログ] ぎんがめさん -
夏休みDay5
長かった夏休みも最終日今日は朝から雨予報朝ごはんを食べてすぐに空港に向かう予定でしたがまだ雨が降ってなかったので予定に無かったですが大間崎まで!遠くへ来た〜うすうす気づいてたけどこの人と一緒にいると例
2023年9月19日 [ブログ] コー☆イチローさん -
夏休みDay4
さてさて、楽しい夏休みも後半戦昨日は津軽半島に行ったので今日は下北半島に向かいますよ!の、その前に...乗っけ丼!2000円でこのボリュームですよ!奥さん!うまぁ〜ぃで出発!復元した北前船エンジンも無
2023年9月18日 [ブログ] コー☆イチローさん -
怒っちゃった!
フォトギャラリーの続きを始めさせていただきます!m(__)mフォトギャラリーの題名はアレですので、気にしないで下さいね(笑)(・ω・)ノ夕飯はホタテなどをいただきましたです!(*^▽^*)
2023年8月13日 [フォトギャラリー] キセキさん -
努力と天才
フォトギャラリーの続きを始めさせていただきます!m(__)mフォトギャラリーの題名はアレですので、気にしないで下さいね(笑)(・ω・)ノ血の池地獄を撮影させていただきましたです!(^_^ゞチノちゃんな
2023年8月13日 [フォトギャラリー] キセキさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08