- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #中部縦貫自動車道
#中部縦貫自動車道のハッシュタグ
#中部縦貫自動車道 の記事
-
崩土通行止中の国道158号線、7月18日に仮設迂回路が開通!
福井県と岐阜県を結ぶ国道158号線で今年3月19日(水)に発生した斜面崩壊により現在も通行止めとなっている県境付近の崩土現場において、迂回用の仮設道路の建設が間もなく完了し、7月18日(金)より通行が
2025年7月14日 [ブログ] ろあの~く。さん -
中部縦貫道、福井県内の全線開通が2029年春へ3年延期…。
福井県と長野県を結ぶ高規格道路の"中部縦貫自動車道"のうち、来年2026年春に全線開通を予定していた福井県内の最後の未開通区間の九頭竜IC~油坂ICの開通が難工事による作業遅れから3年延期され2029
2025年4月1日 [ブログ] ろあの~く。さん -
愛知県〜石川県 未体験を走行で帰宅
2025/2/15(土)息子の新しく引っ越したアパートで2泊させてもらいました。息子は仕事で、既に出勤。アパートに我一人。片付けやちょいと掃除🧹🧼。息子を思い考え事。広いアパートに一人暮らしは、良
2025年2月18日 [ブログ] ツイテルぜ!さん -
白紙か~・・・
2年後に開通予定の地元の中部縦貫自動車道。それが開通時期白紙になりました・・・。理由は九頭竜湖沿いに建てる予定の新子馬巣谷橋で色々問題が発生したため。全線開通すれば地元を通っての高規格自動車道の周回ド
2024年9月6日 [ブログ] ジェダイさん -
ロケーションの良いSA/ひるがの高原サービスエリア下り(郡上市)
九頭竜湖(R158)→中部縦貫自動車道→東海北陸自動車道を走り、たまたま休憩をしたSAが、日本一標高の高い場所(約860m)にあるSAでした。ソフトクリーム🍦食べて、職場へのお土産をかいました。大変
2024年8月14日 [おすすめスポット] fjk1970さん -
GWのお出かけ 5/3永平寺へ
今年のGWは4月の3連休と、5月の4連休に分かれ、5月のは「後半」なんて言われてますが、うちは息子こそトヨタカレンダーで10連休ですが、自分も嫁も娘も暦どおり(自分は5/2は有休でしたけど)5/3にな
2024年5月4日 [ブログ] 羊会7号車さん -
知らなかった…
中部縦貫自動車道が延長されるって、去年勝山のバイト仲間から聞いてたけど、延長されても夜中に走りたくない大野〜九頭竜までやないと意味ないで〜と思ってたら、見事に去年10月に九頭竜まで延長されてるやん!あ
2024年1月27日 [ブログ] トラクター軍曹さん -
どうしてこんな場所を走れる様にしたのか…?
高山市下林町の中部縦貫自動車道のトンネルの中で、トラクターが後ろから来たトラックに追突され、トラクターを運転していた男性(83歳)がけがをしたそうです。…このニュースによると、「トラクターが中部縦貫道
2023年6月26日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
国道156、158、157、新緑ドライブ
今年のGWこそは埼玉に帰省したかったのですが、やむなく中止とし近場で過ごすことにしました。4月の最終日、カレンダー上は平日扱い。妻は仕事、私は休みだったので息子の面倒を一日見ます。新緑に映える綺麗な湖
2022年3月23日 [ブログ] 2111道路さん -
松本 〜 国道158号線 〜 平湯温泉
平湯温泉にて。安房トンネルは工事で部分片道通行…。(*´ω`*)… 朝は寒かったけどいい天気でした。R158は道狭く対向からの大型トラックなんぞギリギリ。スリルあります。 上高地方面は既に冬季通行止
2019年11月21日 [ブログ] れぐぢい2さん -
やっと開通、でもまだ半分・・・
先週、中部縦貫自動車道の永平寺~上志比区間が完成しました。これで北陸自動車道福井北ICから大野まで信号に捕まる事無く走る事が可能に。今日は仕事が休みになったのでその区間を軽くドライブしてきました。この
2017年7月15日 [ブログ] ジェダイさん -
空中高速道路&ヘアピン高速道路
GWのドライブでのこと。岐阜県郡上市白鳥町の住宅街。やたら高いところに、高速道路が!この高架橋の高速道路は、白鳥町のどこからでも見ることができるほど。なぜこんな高いところに、走っているの?この高速道路
2012年2月25日 [ブログ] MMのむらさん -
祝!東海北陸道開通記念 国八こそーりドライブ
11時20分 金沢の不動寺PAをスタート。
2011年11月15日 [フォトギャラリー] コリッキーさん -
乗鞍界隈 P.Drive
現・初号機での最後?の乗鞍界隈 P.Drive。(現・初号機での乗鞍界隈ドライブは通算4度目&7年ぶり)松本までは、西富士経由・甲府南からの高速道を利用。松本から乗鞍界隈は原則下道利用。(一部、中
2009年10月13日 [燃費記録] geassさん -
白川郷・飛騨高山行ってきました
紅葉のシーズンですが、まだあまり進んでいないようですね。おさむさんと紅葉のツーリングに行くために計画を練っていたのですが、もう少し先になりそうなので白川郷・飛騨高山のツアーに便乗させてもらいました。今
2009年5月12日 [ブログ] ももっ!!さん -
すんでの差で
東海北陸道⇒飛騨清見IC⇒中部縦貫道⇒高山⇒R158⇒平湯温泉東海北陸道の「南半分」を「走破」して高山ICへ。噂に聞いた「安いJAのスタンド」がどこにあるのかが気になりましたが、なんてことはない。高山
2007年11月15日 [ブログ] Toshi@FHP11さん -
平湯料金所
安房峠トンネルの平湯料金所上高地側は晴れていたのに平湯側は霧で粉雪が舞ってます
2007年10月26日 [ブログ] アドさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
607
-
396
-
385
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10