- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #丸テール
#丸テールのハッシュタグ
#丸テール の記事
-
何かの?雑誌の取材
先日何かの雑誌の取材を友人から頼まれて受けました!今まで取材拒否だったのでどの様に掲載されるのかが楽しみです♪エンジンルーム撮影内装撮影前から後ろから・・・❤️
2025年3月2日 [ブログ] 王・冠・屋さん -
マークXではありません②です
お客様のBMW2002自車では無いですがあげときます1974年製ということもあり部品の入手困難な中エンジンのO/H、クラッチO/HウェーバーキャブのO/H、ハーネス作り直しラジエター交換、車高調製作、
2022年5月26日 [整備手帳] Prof.Tomyさん -
ワンオフ? もりひろさんからの遺伝子フルLEDテール
スプラッシュオーナーの大先輩、もりひろさんからの里親品です。この度ZC33スイフトへ乗り換えられるとの事で、私の様な「邪道スプオーナー」にお声掛け頂きました。ワンオフでしょうか?ブレーキ、ウインカー、
2021年9月14日 [パーツレビュー] かずゆうパパ23Tさん -
キャットアイ RR-150-BTR
後部反射器を追加しました。2012年12月の一部改良の時に採用された四角いやつ(リフレックスリフレクター)も検討しましたが…車体の加工が必要なようなので、貼るタイプのこちらにしました。
2021年7月25日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
Gold Parts ファイバーLEDテールランプ
唯一のファイバーデザインと言っているのでヤフオクで見かけるGold Partsさんで販売されてる商品だと思われます。前期テールも良かったけど、たまたま出会ってしまい我慢出来ずポチり。またもや給付金払い
2021年1月31日 [パーツレビュー] さとチャンネルさん -
車種が一目でわかる伝統の丸テール?
とうとう運転手はハンドル持たなくてもよくなったって?色々話題だが。なにGTR顔って?。スカイラインはやっぱりGTRしか商品力がないって認めたようなもん。か?w暖簾分けずに出てって独立しちゃったかつての
2019年7月17日 [ブログ] みゅるてんちょう。さん -
KIJIMA 丸2灯テールランプ
どうしても純正のバカでかいテールが気に入らなかったのでコレに交換♪取り付けは100均の小物入れを加工して使いDIYでフェンダーレス仕様へ・・・シャープなお尻に満足満足(*^▽^*)
2018年12月26日 [パーツレビュー] ふなむしさん -
小枝ではなく、小技(笑)
最近、マイブームになってる小技いじり。17クラウンアスリートの後期型のテールライトは、ご覧の通り6つの丸いテールです。スモールだと写真の通り、6灯なんですがブレーキ連動は外側の4つ。(/ー ̄;)これ、
2017年3月21日 [ブログ] なーごろや先生さん -
スズキ純正 DIY テールランプを塗る
新車購入後、2週間くらいで塗ってみました。(施行'95年5月)その半年位後で発刊されたジムニー特集雑誌に、丸く切り抜いたテールランプカバーが載ってたのは笑えました。数年前に 色褪せ対策品(リコ
2016年10月26日 [パーツレビュー] SUZYキャットさん -
丸テール&流れるウインカー(*^。^*)
10年目にして初のフルLEDテール(*^。^*)ある方から形見分けしてもらいました(^^)
2013年5月9日 [整備手帳] きくりん@さん -
日産 純正加工LEDテール
丸テールです♪レンズ内側の凸凹の影響で円がボヤ~っとしてますが、中身は丸です。製作からハッチ側は2年、外側は2ヶ月経過しましたが、とにかく長持ちするよう祈るばかりです。
2013年4月30日 [パーツレビュー] トロ@鮪さん -
不明 LEDクリアテール(Red Chrome)
ティーダオーナーの間ではお馴染み、LEDテールですブレーキ部が丸く光ることから、米国等ではALTEZZA TAIL LIGHTSと呼ばれる、所謂○テール通常の電球型とLED型の2パターンがあり、カラー
2012年9月13日 [パーツレビュー] -kel-さん -
不明 LEDクリアテール(Black Chrome)
“また”テール変えちゃいました…これでLEDクリアテール全色制覇です(^^;ブラックを装着した時から欲しかった本命がこのブラッククロームだったのですよ~。通常のクロームはウォームシルバーには似合わない
2012年9月13日 [パーツレビュー] -kel-さん -
不明 LEDクリアテール(Black Chrome) *2セット目
ウォームシルバーにはこのブラッククロームが似合うとお気に入りの一品だったのですが、LEDの点灯不良でCテールに…どうしてもこのテールが好きで、買い直しも検討していたのですが、同じくウォームシルバーでこ
2012年9月12日 [パーツレビュー] -kel-さん -
なんちゃって丸テール化!
何とな~く、思いつきでやってみました。軽トラのなんちゃって丸テール化(^^)缶スプレーの蓋をくり貫いて、アルミテープ巻いてレンズをはめて、はい完成~左・ビフォー、右・アフターパッと見純正、でも光ると違
2012年3月25日 [ブログ] サタク☆さん -
5代目○テール!
えー、LEDテールがついに5代目となりました(爆全色コンプリートしましたが、最後に手に入れた念願のブラッククロームがウォームシルバーには一番似合うと思いました。しかーし、接触不良によりCテールになり…
2012年3月3日 [ブログ] -kel-さん -
あくまで仮点灯ですが(*^_^*)
書斎での点灯耐久テストも無事合格したので実装(*^_^*)お休みが昨日しかなかったので強制作業開始wが、しかし!途中で忘れ物を思い出し、急遽秋葉へ急行!メタルグラッド抵抗と安定化電源とマルチカラーLE
2011年10月6日 [ブログ] 麦藁商会さん -
日産純正 V35後期テール
前期のイクラでも良かったのですが、やはり一回は◎◎にしておかないと…と思いまして、交換してみました。新品ではなく、オクの中古です。左右同時に出品されてることはほとんどないですし、あっても凄く高い…です
2011年9月24日 [パーツレビュー] かずひこ@USE20さん -
丸テール ポジション化
トグルスイッチ付きでノーマル状態に戻せます。配線は、エレクトロタップが付いていましたので、既存の配線に割り込ませるだけです。取扱説明書もカラーで大変わかりやすいです^^;
2011年8月15日 [整備手帳] ぐらどんさん -
テールランプカバーの加工
けんぼうさん制作LEDテールを装着時、写真のテールランプカバーを外してました。その理由は…
2010年12月10日 [整備手帳] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
918
-
373
-
367
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01