- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #五次元
#五次元のハッシュタグ
#五次元 の記事
-
5ZIGEN ProRacer FN01R-C
色褪せたクリアゴールドを塗り直し♪下地を黒くしてからホルツのゴールド塗装。
2024年7月15日 [パーツレビュー] ユメワダチ・レーシングさん -
ホイール塗装
スタッドレスがないもんでとりあえず盗難されたスタイルで!いらないタイヤあったらもらいますよ~
2024年7月15日 [整備手帳] ユメワダチ・レーシングさん -
5ZIGEN プロレーサー
ステルスレーシングのタイヤが終わってしまったのでお店に持ち込まずに履けるホイールタイヤセットを探したら速攻で出てきたバリ山五次元!!はいポチ~純正よりも4㎜厚みの増す165/45r17乗り心地が半端ね
2024年5月29日 [パーツレビュー] ユメワダチ・レーシングさん -
5ZIGEN ファイアーボール
after使い古しのSタイヤ→転がし用のタイヤに変更しました。見た目はあまり変わりませんが15インチ→16インチになりました。
2023年7月20日 [パーツレビュー] 政(まさ)さん -
5ZIGEN FIRE BALL
ヤフオクで購入。バリ山って書いてあったけど、山が無い…。今回は16インチを購入。15インチは2セット持っている(笑)
2023年6月7日 [パーツレビュー] 政(まさ)さん -
5ZIGEN ProRacer CannonBall
元々はアルトワークスに履かせる予定で購入。5.5j inset45フロントは3ミリのスペーサーでストラットを回避しているけど、クリアランスは無いに等しい。リアは余裕すぎるほど余裕。
2022年3月20日 [パーツレビュー] おやつはカールさん -
マフラー交換(HKSリーガルマフラー→5次元プロレーサー) odo281618km
CARTUNEアプリのフォロワーさんから譲って頂いたマフラーに交換しました。五次元のプロレーサーと言うマフラーです😊とりあえずザッとピカールで磨きました(笑)
2021年7月20日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん -
5ZIGEN BORDER304 MAX
アペックス(N1チタンマフラー)→トライアル(トライホースマフラー)→5次元の順で使用しました。一番いい音です。ノーマルタービンのときつけました。3500回転くらいが音も大きく好みです。VVTが切り
2021年5月15日 [パーツレビュー] ta・karaさん -
5ZIGEN 5ZIGEN SP SPEC STREET
ついにマフラーを装着しましたTRDのエアロ専用だけあってフィッティング抜群ですね排気音も押さえ目で大人な感じですドライブが楽しくなりました(о´∀`о)
2019年11月10日 [パーツレビュー] カリーRさん -
5ZIGEN FIRE BALL
五次元ファイアーボールいただきものです。ブロンズ色が気に入りました。
2017年3月5日 [パーツレビュー] うどん子@総統閣下さん -
5ZIGEN PRORACER HEADER
【総評】4000回転あたりから、明らかにエキマニ!ってサウンドがたまりせん。正直ノーマルも等長エキマニとの事で、そんなに変わるの?って思ってただけに、交換して本当に良かったと言える一品ですね!【満足し
2015年11月26日 [パーツレビュー] BRZカウさん -
5ZIGEN エキマニフロントパイプ
s14購入後すぐに装着!4-2-1タイプでJASMA?マークありこのまま持ち込み車検で通ってます!ジャバラがないタイプなので、リアマフラーヒットしたら割れる可能性アるかな?、、
2015年1月8日 [パーツレビュー] YU-GARAGEさん -
早速。
昨日の晩、頑張ってコーティングしてみました。新品のうちにコーティングしておくと、綺麗な状態が維持できますからね。そして、車に付けると難しい裏側までバッチリコーティングできるのも良い所です。乾式コーティ
2014年10月25日 [ブログ] kazu@高知さん -
タイヤ・ホイールセット 交換
MOVE用で初購入したP1レーシングが気に入って、今回はLIFEにもP1レーシングをGETしました。ホワイトレター&洗浄WAXし装着しました。五次元アルミは10年弱の装着でした。思い出も沢山!事故なく
2014年9月2日 [ブログ] よ~!さん -
五次元 五次元セミステンレスマフラー
アイドリング時ゎ気持ち重低音がするぐらい♪踏んだときもデカイ音が出るワケぢゃないから良いカンジ♪
2014年6月16日 [パーツレビュー] Charaneatさん -
Geist 206RC用 エキゾーストシステム
206RC用に専用設計された、センターパイプとマフラーエンドのセットです。純正が錆びてご臨終した為に交換しました。良い値段しますが、純正のセンターパイプとマフラーエンドを買うよりも安いんです。しかも純
2013年11月17日 [パーツレビュー] マスズシさん -
6464BRZのマフラー等変更やらなんやら
少し控えめサウンドだった5次元製のプロトtypeマフラーを取り外し、もう少し主張するサウンドを奏でる市販品(5次元)へ交換しました。センターパイプは試作品のままのタイトなサイズを残したので、低速域のト
2013年10月13日 [ブログ] k2gearさん -
5ZIGEN SUPER LOWEEING
ちょこっと下がった35㎜~40㎜ぐらい(笑)
2013年3月31日 [パーツレビュー] イッチー@スカイマスターズさん -
五次元 ☆120Φ
メインタイコ 出口120Φ発売と同時に速攻でcockpitにて‥注文!もう13~14年間外したことが無いです。ノーマルマフラーは取付と同時にブチ割りました!(爆)車検は‥◎パスしますよ‥公認!V8サ
2012年12月12日 [パーツレビュー] サレジオ†さん -
ディスカバリーチャンネル[時間の存在]
「過去・現在・未来という考え方は幻想にすぎない。」アインシュタイン(Albert Einstein)続きをブログでhttp://hypernomad.org/defender110/349.htmlハ
2012年11月24日 [ブログ] ハイパーノマドな俺さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
588
-
434
-
448
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20