- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #京都縦貫自動車道
#京都縦貫自動車道のハッシュタグ
#京都縦貫自動車道 の記事
-
伊根の舟屋 と 天橋立
おはようございます☺️昨日は京都縦貫自動車道を走り、日本海の伊根の舟屋へ行ってきました。伊根の舟屋までは120㎞程あるため、途中京丹波PAでブレイクタイムです。そして一路 伊根の舟屋へ🚣♀️ここで
2020年10月19日 [ブログ] さりさりさん -
海の日~♪ は・・・そりゃ海の幸、舟屋 by カイ(海)ちゃん
イイ湯だな~ハハハン♪ ア ビバノンノン♪今日はケイ子とカイちゃん・・・どっちと行こうか~!?悩ケイ子の快音♪が良いけどなぁ~^^結局・・・舞鶴自動車道を直線番長にて北上したのは・・・海の日なんで海へ
2016年7月19日 [ブログ] べあきち88さん -
みんなおいでよ!パークウエイ♪(嵐山-高雄パークウエイへの道のり)
まめぞうプリン(゚д゚)ウマー(何?)それはさておき、いよいよ明後日に迫った第8回スカイラインをただ並べる会ですが、どのような道のりで行こうか迷われている方も多いかと思います。吹田方面からだと嵐山-高
2015年12月27日 [ブログ] せんたくや@四枚海苔さん -
今更ですが、「第8回スカイラインをただ並べる会」に参加してきました。(後編)
このブログは、「今更ですが、「第8回スカイラインをただ並べる会」に参加してきました。(前編)」の続きです。スタッフの指示に従い車を並べます。お仕事ご苦労様です。既にそこそこの台数が集まっていました。も
2015年12月27日 [ブログ] せんたくや@四枚海苔さん -
京都縦貫道走破
今日は下の写真のルートでの高速周回ツーリングオフ会を行いました。オフ会と言っても参加者はやんまんさんだけだったので2人旅でしたが^^;このツーリングの目的は2つ。・全線開通した京都縦貫道を走る・そば道
2015年11月24日 [ブログ] ジェダイさん -
べあきち・・・海上自衛隊・第3護衛隊群★入隊!?
呑み杉や~@@ ひやで3合程~笑京丹後市の銘酒・『玉川・純米大吟醸』by木下酒造べあきち@丹後半島の某エリアに潜伏中今朝は舞鶴自動車道を直線番長にて北上や♪来たよ~"北吸"(背後には・・・^^)もんげ
2015年9月23日 [ブログ] べあきち88さん -
祝 京都縦貫道 全線開通
2015年7月18日 14時。1981年の構想から34年。 京都の南北をつなぐ京都縦貫自動車道が全線開通しました。京都縦貫自動車道ホームページ開通式の当日は大雨だったこともあり、開通式が中止となってし
2015年7月20日 [ブログ] nao@osakaさん -
京都縦貫自動車道、開通
7/18に京丹波わちIC~丹波IC間が開通し、京都縦貫自動車道が全面開通しました。「京都縦貫自動車道が全線開通」これによって宮津天橋立IC~大山崎JCTが繋がりました。さらに久御山ICや巨椋ICから、
2015年7月19日 [ブログ] 十六夜デミオさん -
高速周回&蕎麦道場ツーリングオフ会 告知
開催日時 来月7月26日(日曜)集合場所 福井県北陸自動車南条SA上り車線タイムスケジュールAM6時30分に上記集合場所に集合。ミーティングを行います。↓AM7時出発。 鯖江ICから高速入り↓名神高速
2015年6月26日 [ブログ] ジェダイさん -
【京都縦貫道路】繋がってきましたね(・ω・´)
.だいぶ繋がってきたね!サムネは、丹波で降りて一般道に下ったトコ←ここから”今バッドゾーン”の上に続きますw次は、27号線 わちインターチェンジ分かりにくいけど・・・スゲー!橋を架けようとしてんなー(
2014年2月28日 [ブログ] 翔@EG6さん -
まさにジェットコースター!(京都縦貫道~大山崎ジャンクション~名神吹田方面)
※タイトル画像はNEXCO西日本ホームページの「関西地域のジャンクションのご案内」で表示されるものです。昨日(12月8日)のスカイラインをただ並べる会に参加された皆さん、お疲れ様でした。その時の模様を
2013年12月26日 [ブログ] せんたくや@四枚海苔さん -
使ってみました、京都縦貫自動車道
とても暑い京都に行ってきました。高速道路で京都に行く、と言えば、名神高速の京都南インターから北上するルートを利用される方が多いと思います。高速を降りる際に渋滞。高速を降りてからも渋滞。JRの下を越える
2013年7月7日 [ブログ] yutapongさん -
12ヶ月点検に出す前に・・・・
月曜日から、12ヶ月点検に出すので、悪いところがないか、チェックを兼ねて、ウロウロしてきました。京都縦貫自動車道も4月下旬に大山崎から沓掛までつながりまして、私には、とっても便利になりましたので、早速
2013年6月10日 [ブログ] SHUFFLE TSUBASAさん -
待ちに待った開通・・・京都縦貫自動車道(沓掛IC~大山崎JCT)
去る04/20(土)15:00。待ちに待った高速道路(自動車道)区間が開通しました。京都縦貫自動車道の沓掛IC(京都府京都市西京区西京区)と・・・名神高速道路の大山崎JCT(京都府乙訓郡大山崎町)の間
2013年4月25日 [ブログ] くろ6@すたいるFさん -
便利になりました/長岡京インターチェンジ
京都の向日市、長岡京市、大山崎町ぐらいに住んでいると、亀岡以北に行こうとすると、結構、細い道をクネクネと行くか、渋滞する国道を大回りするしかなかった訳ですが、2012年04月21日に開通した京都縦貫自
2013年4月21日 [おすすめスポット] SHUFFLE TSUBASAさん -
京都縦貫道が大山崎JCTと接続!
今日は本来、三重方面へツーリングの予定でしたが昨夜から今朝まで降り続けた雨のお陰で、見事に「中止」になってしまい・・・(涙)午前中は家籠りしてました。(爆)10:00を過ぎた頃から天気も良くなり、今朝
2013年4月21日 [ブログ] 黒鷹さん -
丹波エリアが益々近くなる!
いよいよあと1週間!京都縦貫道が大山崎ICと接続され、遂に開通です!左の画は、彦根からの帰り道で撮った大山崎JCTの高速道路の案内板ですが、×ステッカーが剥がされるのも後6日!開通の日は名古屋方面のツ
2013年4月15日 [ブログ] 黒鷹さん -
今朝の京都新聞よりとかV35の写真撮影とか
昨日京都駅で目撃した183系ですが、今日の朝刊に出ていました。やはり昨日がラストランだったのですね。国鉄型車両が引退することに一抹の寂しさを覚えるのは私だけではないと思います。まぁ、実際に乗った際の快
2013年3月17日 [ブログ] 五右衛門@HighwayStarさん -
★シーラカンスの報告★無料になった高速道路・約一ヶ月後~京都縦貫自動車道
★~京都縦貫自動車道~無料!~★京都縦貫自動車道の通行料が無料になって約一ヶ月が過ぎようとしているが、個人的には非常にうれしい事だらけ。まず、国道9号線沿いに暮らす者としては、昼夜ひっきりなしの騒音が
2010年7月27日 [ブログ] あそぼー♪さん -
関西の無料高速道路?(;´д`)
本日28日から高速道路の一部無料化の”社会実験”が始まりましたね☆関西の場合は・・・①『舞鶴若狭自動車道』②『京都縦貫自動車道』、の2路線が対象です。実は個人的にはどちらもよく使います(^^ゞ特に②の
2010年6月28日 [ブログ] yamaken.Pさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
417
-
400
-
388
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサー マルチレス Bluetooth ETC 北米仕様 USDM(埼玉県)
75.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10