- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #仁科峠
#仁科峠のハッシュタグ
#仁科峠 の記事
-
JTP西伊豆ツーリングオフ会(2025.6.28)
今回はジャパン峠プロジェクト(JTP)関連のブログです。JTP関連ブログなので、まずは定型文から(笑)はじめに私は趣味でジャパン峠プロジェクト(JTP)の峠ステッカーを集めています!ジャパン峠プロジェ
2025年7月12日 [ブログ] インギー♪さん -
本日の富士山(雲見→大観山)
ツーリングに行きたいなぁ、と思いつつ、この時期はタイムアタックシーズンだったり、山登り行っちゃったり、ガソリンの値上げがあったりで、あんまり行けてないですね。ちょっと実家の方に用事があったので、富士山
2025年2月8日 [ブログ] あおたまさん -
久しぶりの伊豆半島🗾
みんカラの皆さん、こんにちわ☀久しぶりに1週間の休暇を取って伊豆半島へ旅行に来てます🚙💨ナゼ今まで数えきれない程この伊豆半島に来てるのか❓️以前に住んでいた場所が御殿場と近かった事と、オイラの「癒
2024年9月23日 [ブログ] ~風来坊~さん -
さよならzc32s パート2
最後の伊豆なので先週の平日に西伊豆スカイラインに行きました。晴れていたので気持ち良く走しり、日没に合わせてみました。あぁ、この地を離れるのがもったいない、、、伊豆では日没後は鹿に注意して下さい。帰り道
2024年3月26日 [ブログ] nkntks82さん -
RX-8と遊ぶ 石廊崎から酷道へ
久々に道路が空いていたので、伊豆半島へ足を伸ばしました。今日の目的地は・・・後程。先ずはワープで石廊崎。海岸線を走るうちに遊覧船乗り場へ。以前、来た亊を思い出したり・・・。腹ごしらえへと、石廊崎オーシ
2024年3月17日 [ブログ] oz-manさん -
911と遊ぶ ちょっと西伊豆へ
暑いけど、ぽG郎とドライブへと・・・。ご無沙汰の伊豆半島着・・・。ランチタイムは、道の駅 伊豆月ヶ瀬。お昼時なので老若男女で結構な混みようでした。 夏休みでファミリーさんも沢山(^o^)待つこと20分
2023年8月8日 [ブログ] oz-manさん -
【ツーリング】伊豆ツーリング2023
4年ぶりに仲間との1泊伊豆ツーリング2日間どちらも雨予報だったので、みんな安楽な車で来たから1人1台ずつのんびりドライブになってしまった...なのでトピックと言えば食ったもんばかりw8時沼津港に現地集
2023年4月30日 [ブログ] oizoさん -
伊豆半島ドライブ 2023 ②
伊豆半島ドライブ 2023 ② ①からの続きです。[ 11:28 静岡r410 ] R136からr410へ。道路情報にチェーン必要とありましたが大丈夫でした(´▽`) ホッ[ 11:41 r59 ]
2023年2月1日 [ブログ] エバートンびんさん -
伊東で朝食 R1200RT
連日の猛暑に週末の荒天となかなか出かけられずにいましたが、8月20日の天気予報は終日曇り、暑さもひと段落して、久しぶりにバイクで乗り出すことができそう、と前日は早寝してタイトルの通り伊東で朝から営業し
2022年8月21日 [ブログ] かながわのやまちゃんさん -
平日休み晴れ♪西伊豆スカイラインへ
平日休みに晴れ予報だったので※しかも異常に早く梅雨明けもして...西伊豆スカイライン目指して出発しました♪5:30出発ルートは高速で小田原へ湯河原からオレンジライン〜椿ライン大観山から伊豆スカイライン
2022年6月29日 [ブログ] ryo1yjpさん -
GW大渋滞覚悟の伊豆ドライブ‥
2022のGWはどこも人もクルマも多くて渋滞覚悟でしたが昼前に出たせいかR134→西湘BP→箱根新道から伊豆縦貫までスイスイでした。ただ富士山はこの時期なので霞んで見えなかったかな。今夜は西伊豆で一泊
2022年5月5日 [ブログ] ヨッシー@440さん -
伊豆 桜旅🌸 2日目②
歩き疲れたので、お茶しま~す☕道の駅 下賀茂温泉のそばにある「扇屋製菓」さんへメロンのデザートが有名処メロンパフェ~が有名ですが…この日は品切れ、というかメロンの数が少ないので朝イチで何個作っただけで
2022年3月6日 [ブログ] まんけんさん -
富士さん
松葉号でやっと来られました富士山を見に…コロナ禍が無ければもう少し早い時期に来られたと思うのですけれども…家を3時に出て大瀬崎に6時過ぎに到着富士さんを見に行くだけなら山梨県側の方が近いのですが本栖湖
2022年1月9日 [ブログ] norio220+370さん -
2月も伊豆方面へ② 仁科峠~西伊豆スカイライン (2020 .2)
3.11の原発事故による放射線拡散は、本当に気が滅入りました。幸い、自分のところはそれほど線量は上がらずに済みましたが、翻ってのコロナウイルス感染も、同じような恐怖を覚えます。3.11の時は、原発から
2020年2月25日 [ブログ] led530さん -
初走り!スイフトスポーツ!② 引き続き、富士山見えず (2020 .1)
暖冬ということで、桜の開花が早くなるのか気になるところ。いつものことですが、「天気+見頃+休暇」の全てがピタリと嵌らないといけないわけでして、なかなか難しい。昨年は、九州から北海道まで桜を追いかけまし
2020年2月11日 [ブログ] led530さん -
Last run in COLT② 仁科峠など (2019 .12)
先日、コンビニでコピー機を利用したのですが、あろうことか、原稿を置き忘れ(^^; 後で気付き、事なきを得ましたが、物忘れが多くなってきたような。ATMで現金を取り忘れ!なんてことも。これも幸い無事でし
2020年1月26日 [ブログ] led530さん -
走り納め 西伊豆ソロドライブ
父の入退院の事もあり、今月前半はほぼ出かけず。おかげ様で後遺症もなく無事退院は出来ました。足の方はほぼ完治しまして安心ですが手術した背中が未だ痛いらしい事や体力がまだ戻っていない為出かける事が出来ず…
2019年12月14日 [ブログ] おっさんテツさん -
富士~西伊豆の旅② 箱根 駒ヶ岳ロープウエイ
旅の2日目 11/21(木)です。写真35枚 動画 1本です。↑温泉民宿 山仙さんです。土肥温泉で☆評価最高の宿を選択したら! やっぱり最高でした(^^♪↑昨日 夕刻時の走行に加え、今日は朝日の中を走
2019年12月7日 [ブログ] くまなびさん -
仁科峠 K410
距離 8.9km最大標高差 726m西伊豆スカイラインの南側に上る為の峠道他にk59もあるが、こちらの方が道が広く初心者向け麓部分は、少し道が細いクネクネ道という感じだが、中盤部分の上り坂は、
2019年7月3日 [ブログ] chu-iさん -
仁科峠 K59伊東西伊豆線
距離 21.1Km最大標高差 822m基本的に1~1.5車線野生の感と経験が必要wミラーを見落とすと・・・・・バイクと鉢合わせします。バイクとのすれ違いがギリギリの道幅油断すると・・・・落石
2019年5月22日 [ブログ] chu-iさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
963
-
429
-
414
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10