- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #仮組み
#仮組みのハッシュタグ
#仮組み の記事
-
フェンダーレスキット加工・仮組
純正のリアフェンダーを取り外すには、リアシート下のトレーの下のM6ナット4個外せば取り外せますが、、、
2025年7月13日 [整備手帳] mtdaさん -
爆光トリオ、仮組み!
いきなり完成形ですが、元のバルブ配置が全く気に入らないので、バルブ位置/点灯パターンを全て変えてみました。
2023年10月25日 [整備手帳] AQUARIUS.さん -
カウル仮組み~
まだ完全硬化してないうちに早く付けたくなって作業開始。メットインカバーから。ワッシャー噛ましてもチリ合わないのはご愛敬w
2023年6月23日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
シートカウル加工~仮付けも、鍵が合わない件
シートカウルにダクト穴開けましたw ベルトサンダーでチマチマ削って広げた。この後もっと広げたんだけど画像ありません。少しずつ穴を広げていき適当なところで終わりにした。こういうのは塗る前にやれよと思った
2023年2月9日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
ヤフオクに出てる社外テール仮組み
本当はこのスタイル好きではないのだけど、全塗装にあたり、純正テールのデカール剥ぐの面倒くさくなって注文してしまいました。うん。16才の当時なら気に入っていたかもだが、36才の今は恥ずかしいまである。そ
2020年2月2日 [整備手帳] T.S氏さん -
RG νガンダムを作ろう♪(その2)
週末日曜日の午後はまったりガンプラタイム♪ちょっと涼しくなったと思ったらまたまた暑さがぶり返してきたので、外での作業はツライと塗装作業は次週に。今回は仮組まで進めることにしました。フレームは完成してい
2019年9月1日 [ブログ] YOSSHIさん -
ヘイジツにガンプラ
先週末は風邪の為寝たきり状態でしたが、お陰様で今週は日を追うごとに良くなり、スッカリ治りました♪とは言えまだまだインフルエンザは流行中なので、キッチリ予防をして切り抜けようと思います~。さてさて、先日
2019年1月26日 [ブログ] YOSSHIさん -
F91 Ver.2.0 仮組みの巻
発売日前にゲットしたF91 Ver.2.0、居ても立っても居られなくなり開封~♪ランナーを見ているうちに。。。気が付いたらニッパーを握っていました(笑)と言う事で昨晩からパチパチと仮組みをスタート~♪
2018年5月20日 [ブログ] YOSSHIさん -
番外編その11 フロント・リヤサスペンション仮組み
お久しぶりです、市長です。そろそろ、うちのプリウスも95,000kmです。純正車高より4cmも落ちてきてます。(ローダウンサスは入れてません)4人乗りで移動するとちょっとした所で腹を擦りまくってシャー
2017年10月28日 [整備手帳] 市長さん -
コペン仮組み♪
父親から製作を頼まれたコペン。今日はちょっとした時間が出来たので、サクッと仮組みをすることにしました。このキットはエンジンが無く、シャーシーは少ないパーツで再現されているので、チャチャっと作れちゃいま
2017年7月7日 [ブログ] YOSSHIさん -
進行状況
カッコ良さしか無い
2017年6月15日 [フォトギャラリー] illcit田中さん -
仮組み終了♪
一昨日到着した水中型ガンダムですが、居ても立っても居られなくなり。。。昨晩から仮組みを始めちゃいました(汗)とにかく細かなマスキングをして塗装する箇所が多い為、一度組み上げて確認がしたかったんですよね
2016年10月23日 [ブログ] YOSSHIさん -
エスケープR3のドロップハンドル化
手がヌルヌルで写真を撮る余裕が無かったので仮組後の状態のみです(^^;;ステムはGIANT謹製・CONNECT OD STEMの100mmを購入して取り付け。100mmステムは手長胴長の私でも少々きつ
2015年7月27日 [ブログ] 夕焼け・いっちー@ごさん -
回転アクリル棒、取付編②
グリル両端のボルトを外します。ボンネットオープナー前のクリップも外しました。取り付けは前回とほぼ同様です。“下の段”は“下向きに”…今回、取り付けた“上の段”は“上向きに”取り付けました。グリル両端の
2013年7月28日 [ブログ] 番長@静岡さん -
仮組みしてみた…
とりあえず、塗料とか無いので、ゲート取りと仮組みなぞしてみた。その前に、猫の餌を買いにカインズホームセンターまで一っ走り行ってきました。何しろ、カインズは安いので良いのですが、近所には無い…車で40分
2013年6月30日 [ブログ] ケーツーk2さん -
ステム、メーター、取り替え②
ステムを塗り終えて比較。。上がZ1R1型純正、下がZ650純正、、オフセットが若干、違いますφ(.. )5ミリだか10ミリだか忘れましたが(;^_^A このオフセットの差が愛車に幸運を呼び込む、、との
2013年6月12日 [整備手帳] へふさん -
いよいよ車両と照らし合し2
前回、フロントフォークのある部分を削りいよいよ仮装着していきますいきなりの写真ですけどステムに左右フォークを取り付け向かって右から、アクスシャフト、フロントフォーク、カラー、ホイール、メーターBOX、
2013年5月4日 [ブログ] ハピトシさん -
MB 自転車仮組み
今日は天気が良かったので、パール・ホワイト的な塗装の ラメ? メタリック?のムラを上塗りで消して、クリアーで仕上げました。塗装が完成するとなんか気分が良くなったので仮組みをしてみた♪ちょっと満足です♪
2013年3月24日 [ブログ] 外さん -
ガンプラ作って、アニメ観て♪
今日は終日フリーだったので、HGUCデルタプラスの仮組みを一気に進めました。ついつい観ていたDVDに見とれていて作業が止まったりしましたが、まあ、何とかココまでは終了。アニメ観て、ガンプラ作って、ネッ
2012年11月25日 [ブログ] VAB-102さん -
仮組み
いよいよ仮組みしました。後は細かい修正と塗装です。フレームの色はもちろんインプ色に・・・上から見るとこんな感じですがやはりタイヤを付けた方がいいみたいです。
2012年11月11日 [ブログ] yotti@BPさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
623
-
584
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
129.8万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/07