- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #休刊
#休刊のハッシュタグ
#休刊 の記事
-
娘TYPE最終号、届きました。
娘TYPE2018年1月号、つい先ほど届きました。この号の発売を以って、娘TYPEは7年余りの歴史に幕を下ろし、休刊となります。ただ、娘TYPEのブランドは維持し、今後はムックなどの発行を続けると言う
2017年12月12日 [ブログ] ☆みるく@はいふり☆さん -
休載のお知らせ12月Ver
原作者の都合上休載とさせて頂きます。ネタがないのは寂しいので1つだけ書きます。人生生きていれば良いことも悪い事もあります。どちらが多いかといえば人それぞれの人生でしょうね。今日は悪い事ばかり立て続けに
2016年12月19日 [ブログ] ぴこちゅさん -
K-CARスペシャル・・・
あれ?最近書店で見てない気が・・・と思って三栄書房のHPを見てみると9月発売の11月号を最後に最近出てない!?って休刊か(´・ω・`)自分で買った一番古い号は・・・なんと4号(笑)当時は季刊誌。立風書
2016年11月30日 [ブログ] yasu@Garage三発屋さん -
ポスト「痛G」…?
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、来月17日に新しい痛車雑誌「痛車天国」が創刊されるそうですね。…以前、「痛車倶楽部」とか「痛車王」なる雑誌も出ておりましたが、結局「痛G」だけに… その痛Gも
2016年11月13日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
さよなら、自動車工学。
鉄道日本社から出版されていた月刊誌『自動車工学』が、先日発売された11月号にて65年に及ぶ歴史に幕を下ろしました(T0T)号泣自動車専門誌として、これほど価値のある雑誌は少なかったのではないか・・・そ
2016年10月16日 [ブログ] muu7さん -
祝☆掲載·······だかしかし!!
今月発売のKcarスペシャルのスペワンに掲載されました♪今回で恐らく過去から数えて三回目の掲載となった訳ですが、喜べない記事となってます。コメント欄の文章が他人の文になってます😡あまりにもショックだ
2016年9月28日 [ブログ] LEVO☆バヤシさん -
我々が大きな影響を受けたあの雑誌が休刊!?
既にあっちこっちの情報で御存知の方も多いと思いますが…「痛G」こと、痛車グラフィックスが8月5日発売の27号をもって休刊になるそうですね!!そういえば2007年発行の「痛車ろーど」を見て、「痛車ってい
2016年7月2日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
。。oO(こんなことなら、もう少し出ておけば良かったかなぁ・・・)
皆さん、こんばんはです。あの噂は本当だったのですね・・・、痛車グラフィックス休刊、そして痛Gふぇすた開催中止・・・。この発表を見て驚かれた方や、やはりそうなったかと頷かれた方も中にはいらっしゃるのでは
2016年6月30日 [ブログ] あずにゃんぷさん -
公式発表されたか・・・
※以下コピペ痛車グラフィックス休刊のお知らせ平素は弊社の雑誌「痛車グラフィックス」をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。2008年の創刊より、読者の皆様に親しまれておりました「痛車グラフィッ
2016年6月28日 [ブログ] 水龍神さん -
やっぱり休刊したのかな?
インプレッサオーナーが楽しみにしている一つにインプレッサ専門誌の「インプレッサマガジン」があります。しかし、本が売れない時代になり発刊期間がシーズン毎から半年毎に減っている状態です。でも、ついにインプ
2016年4月23日 [ブログ] ジェダイさん -
Free & Easy 休刊…
Ford日本撤退のニュースに驚いていたら、毎月愛読していた月刊誌「Free & Easy」が今月号を最後に休刊というニュースが飛び込んできました。この雑誌、創刊以来18年の歴史を誇るライフスタイル誌で
2016年2月6日 [ブログ] アクアフィールさん -
週アスも紙媒体は休刊に
定期購読はしていなかったけれど、Windows Meの時代からちょくちょく暇潰しで読んでいた週間アスキーが、5月いっぱいで紙媒体を止めて電子版に一本化するとの話。ここ数年は、パソコン(主に自作PC)の
2015年3月31日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
惜しい本を・・・
好評???今週の一杯~(爆)今週の一杯はインペリアルスタウトby金しゃちビール女王陛下のビールだそうです。コーヒーのような香ばしさ、苦味もアルコール度数も高めですが、甘みもあって呑みやすかったです。た
2015年3月1日 [ブログ] もじゃさんさん -
AUTO CAR JAPAN
今日は、仕事が比較的早く終わったんで、ちょろちょろと買い物に出掛けました。ヨドバシカメラにて偵察&商品購入。その後、本屋に移動して自動車雑誌を品定め。AUTO CAR JAPANの最新号が出ていたので
2015年2月4日 [ブログ] なるほどうさん -
またひとつ歴史が終わる ~クラブ・レガシィ休刊~
みんカラ内でちらほら見かけた衝撃的内容。クラブ・レガシィ休刊。アタスがBH5でスバリストデビュー、それからBP5へ。いつかは仙台ハイランドラストランでのサーキットデビュー、雑誌デビューと、後者に至って
2014年12月28日 [ブログ] 天スバ STI ver. 555さん -
最後のCLUBLEACY・・・
昨日のみんカラのブログで休刊の知らせを知って仕事帰りにクラブレガシィを買って来ました。今の愛車tunedbySTI2007を買おうときっかけを作ってくれたのはクラブレガシィだったので休刊の話はショック
2014年12月27日 [ブログ] 「まっちゃん。」@禁煙実行中さん -
最終号ですとΣ(・ω・ノ)ノ!
オプション2が299号で休刊する!?(;゚Д゚)雑誌オプション2もスープラの進化させるために沢山参考になった雑誌でもあります(・ω・)チューニング雑誌の休刊は寂しいものです(´;ω;`)最終号と書いて
2014年12月16日 [ブログ] 80アールさん -
オプション2大謝恩会
2014年、12月11日この日が、クルマ雑誌『オプション2』の最終号発売日。23年の歴史に幕を下ろしました。そしてその日の晩に、横浜にて『オプション2大謝恩会』が開催されました。懐かしいマシンの展示も
2014年12月12日 [ブログ] とれびん細谷さん -
オプ2休刊ですと・・・
クルマ雑誌「オプション2」が、今月発売号で休刊ですと。最近すっかり離れてたんですが、時代の流れか、やはり売れてなかったのね。クルマの外見いじるのが好きな私は、中身をいじる系や走りを追求する系のクルマ雑
2014年12月4日 [ブログ] とれびん細谷さん -
休刊…
ご存じの方も多いでしょうが、11月26日発売の1月号をもって「VIPCAR」誌が休刊となりました。(´・ω・`)今みたいにインターネットの発達してない時代は情報収集は雑誌からで、毎月何冊も買ったり立ち
2014年11月27日 [ブログ] ヨタ郎さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
417
-
415
-
401
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサー マルチレス Bluetooth ETC 北米仕様 USDM(埼玉県)
75.0万円(税込)
-
マツダ フレア 純正ナビ 衝突軽減装置 ドラレコ ETC(佐賀県)
109.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17