- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #低速トルクアップ
#低速トルクアップのハッシュタグ
#低速トルクアップ の記事
-
17万㎞のZ君! 最近の燃費。
まだまだ、エンジンは、頑張れそうです。
2014年9月9日 [ブログ] 軽じぃさん -
17万㎞のZ君、蔵王エコーラインへ。
何となく、蔵王へ。Z君と雨の中を出発。蔵王方向は、雨のようです。エコーライン入口の大鳥居に到着。雨もあがって秋晴れでZ君も、エンジン音も快調に順調です。昨日の学習効果なのか軽快です。ガソリンにハイオク
2014年9月7日 [ブログ] 軽じぃさん -
今日は、SUGOまで!
自宅から裏道を約10km先のSUGOまで、山道みたいなところを上って、走りの確認に出かけました。こんな狭い道で上り坂と下り坂があり、ここで+Npf!調整の確認をしています。ここは、メイン道路で皆さんが
2014年9月6日 [ブログ] 軽じぃさん -
もし、ホンダZエンジンのトルクが増えると、未知の領域になる?
これまでの試行錯誤の中で、吸気プレートの開口を小さくすると、エンジンの回転数とATのギアがシンクロしたようなエンジンの回転数に準じたスピードになる。だから、エンジンブレーキの利きもよく、スムーズな減速
2014年9月5日 [ブログ] 軽じぃさん -
これで、元気に走っています!
たった2枚のプレートですが、活躍しています。O2センサーを交換したことで、反応のタイムラグが無くなり、空気と燃料が適正に反応しているのか速い加速というより、トルクの乗ったスムーズな加速を楽しんでいます
2014年8月29日 [ブログ] 軽じぃさん -
CB400 VTEC3 V-UP16 一次昇圧回路で?
最近の寒さでも、CB400 VTEC3に取り付けた、V-UP16の威力で、チョークを引いてスターター一発始動と相変わらず楽チンスタートです。CB専用ハーネスキットが発売されていました。配線加工が必要な
2012年1月3日 [ブログ] twto-kinoさん -
シンクロ率をあげるため…
プラグスーt…ではなくプラグ交換しました。プラグはです。前にも書きましたが…そしてさくさく交換!エアクリのレゾネーター兼ねたようなやつを撤去し、プラグカバーを撤去、コネクターを外しイグナイター撤去!プ
2011年12月6日 [ブログ] ネイキッダーさん -
プラグ交換
作業中の写真はありませんがプラグ交換しました。純正→デンソーイリジウム交換後、確実に低速トルクアップ♪
2011年8月15日 [整備手帳] チグちゃんさん -
ボスココブラ101マフラー バッフル注入?
黒ピヨさんがブリッツのマフラーにインナーバッフルを入れてるのを見てワタシも入れたくなってしまいました。ボスコから専用バッフルが出ていたのですが探しても見あたらない?問い合わても良いんだけど、出かけつい
2011年8月15日 [整備手帳] ★ ZERO ★さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
772
-
388
-
362
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08