- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #低音
#低音のハッシュタグ
#低音 の記事
-
👊が入るぐらいの砲弾マフラーにするじょ!(低音デロデロワクワク)
今回購入したのは💁「k-spec マリアンデール キャノンボール(しるくぶれいず)」です(ワクワク)ちなみに出口は115🥧だったと思います
2025年8月2日 [整備手帳] =3さん -
HKS Hi-Power SPEC-L II
こちらも前車からの引き継ぎ品です!当時、マフラーを選んでいる際に他メーカーよりも軽量で試乗したデモカーの音も好みだったのが決めてでした!実用域の3000〜4000回転ぐらいでは程よい低音が響きます。5
2025年7月29日 [パーツレビュー] 頭文字S@GR86 ZN8 ver.2さん -
ユアーズ カスタムサウンド ホーン
60系プリウスに取付可能!高音用&低音用の2個1セット!簡単な取付けで、高級車特有の深みのあるサウンドにグレードアップします!取り付け配線&ステー付きhttps://yoursshop.jp/shop
2025年7月25日 [パーツレビュー] YOURSさん -
ユアーズ フロンクス 適合 カスタムサウンド ホーン
■フロンクスに取付可能!高音用&低音用の2個1セット!■簡単な取付けで、高級車特有の深みのあるサウンドにグレードアップします!■取り付け配線&ステー付き※取り付け時にM8のボルトが必要になりますので、
2025年7月22日 [パーツレビュー] YOURSさん -
その他 Amazonゲインコントロール
安いゲインコントロール色々試しましたが結局2000円くらいするエコライザーまで調整できるコイツで決定ですブリッジ接続して音圧出すとバフル現象が消せます安いのは一緒にバフリ大きくなるだけ皆さん安いゲイン
2025年6月17日 [パーツレビュー] TASさん -
サブウーハーの低音による隣室とのガラス戸の振動対策(ガタガタ音防止)
ディスクトップPCの有る部屋には2.1chのPCオーディオと第2システムのオーディオ機器が有ります。PCオーディオは30cmウーハーを使用したサブウーハー構成です。隣室とのガラス戸のガラスがPCオーデ
2025年6月13日 [ブログ] h_nobuさん -
ウーファー埋め込み
まず完成から!低音が鳴らない…ので前の前の車のお下がりのウーファーとアンプを取り付け仕上げはアルカンターラで
2025年5月21日 [整備手帳] MYKTAさん -
スピーカーを改造してみる
ジョグ(AY01)のスピーカーをイジってみました最近、自室に新しいPC用スピーカーを買いました。3千円ぐらいですが低音以外は良い感じです。ネットで調べると、綿を詰めたら低音が出る?らしいさすがに効果の
2025年5月14日 [ブログ] ほよよーんさん -
KUERL サブウーファー
KUERL12インチ!?定格400!?最大800!?12インチで安かったので買って見ました。低音凄いかったー
2025年3月23日 [パーツレビュー] かけパパさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX70DA
低音を欲する時期にタイミングよく譲ってもらいました。本格的なウーファーには及ばないと思いますが、出力を上げるとかなりの音圧です。文句なしに低音を補えたので満足しています。追記:取り外し中
2025年3月20日 [パーツレビュー] Tack'N ZN6さん -
マフラー取り付け
昨年末に黄エッセを購入してすぐに注文しておいたJ-worksマフラー(受注生産)がようやく着弾😆しかし着弾後仕事が7連勤で中々着手できてなかったのですが、ようやく仕事休みになったので早速取り付けしま
2025年2月12日 [整備手帳] D@i-chan (だいちゃん)さん -
STI パフォーマンスマフラー
純正の引っ込んだマフラー、モサっとした音が嫌で交換。アップガレージにて中古で購入しました。リアピースのみの交換です。取り付け後の見た目もよく、外からstiのロゴがチラ見えするところが◎音も〜3、400
2025年1月20日 [パーツレビュー] Saikooooooooooさん -
サブウーファー 12インチ取り付けへの道 Part1で終了
CarrozzeriaーTS-WX610Aからの入れ替えとなります。このウーファーも小さいウーファー2発でしたが良く鳴ってくれます。
2025年1月13日 [整備手帳] かけパパさん -
トヨタ(純正) セルシオ用ホーン
【総評】GZG50センチュリー純正を使用していましたが、 ハイ&ロウ の組み合わせでは、甲高い印象がぬぐえず、30セルシオ用の ロウ&スーパーロウ に変更しています。【満足している点】確認している分で
2025年1月8日 [パーツレビュー] 癒しのセレスさん -
ノーブランド 吸音材 デッドニングシート
ハルみずさんの投稿にインスパイアされ、追従させて頂きましたっっっ!低音が良く出るとの事ですが果たして…詳しくは整備手帳を。
2025年1月5日 [パーツレビュー] tatsuziさん -
サブウーハーの低音による隣室とのガラス戸の振動対策(ガタガタ音防止)
ディスクトップPCの有る部屋には2.1chのPCオーディオと第2システムのオーディオ機器が有ります。PCオーディオは30cmウーハーを使用したサブウーハー構成です。隣室とのガラス戸のガラスがPCオーデ
2024年12月30日 [フォトアルバム] h_nobuさん -
ほっこりさんの通り道
前回センターやドアのスピーカーの音の通りを良くするために、カバー裏を加工してパンチング穴を広げたり、角度を変えたりと、音の減衰率を下げる試みに注力してきました。その結果、スピーカーカバーの裏の穴は、大
2024年11月27日 [整備手帳] Akijawdenさん -
Victor CS-Z30
'03,3,19購入。GX90→パッソ→シエンタ→花冠號と代々引継がれる北斗神拳。なんと20年超、使っておる。エージング過多。コイツをインストールしているコペンオーナー、地球上でたぶん俺のみ。(*´σ
2024年11月21日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
Remix FUSION FSN-WZ12 ツインウーファボックス
コペン納車に伴い、コペンに積めるウーファが薄型のビクターCS-Z30しか無いためキャロ〜ラから摘出し、当製品と入換。さてコチラは'23年8月、激安の魔窟"ダイレックス"で発掘したデッドストック。伝説の
2024年11月19日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
スーパーライブサウンドシステム ウーファーボックス取り付け 取り付け編
前回から大分時が流れましたが、サブウーファーボックス取り付けです‼️買ってすぐにデットニングした時は、まさかサブウーファーボックスつけると思ってなかったので、ガッツリ塞いでおりました😆(写真はデッド
2024年11月17日 [整備手帳] HiroTaka008さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
464
-
419
-
385
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11