- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #全日本F3000
#全日本F3000のハッシュタグ
#全日本F3000 の記事
-
1989 鈴鹿 BIG 2 & 4 RACE
今夜は、1989年全日本F3000開幕戦『 鈴鹿 BIG 2 & 4 RACE 』予選順位順に紹介。さて、この中に無限エンジンでないドライバーが居ます。誰か判るかな?長々と画像を上げてすみません。m(
2025年4月15日 [ブログ] 新スポコンさん -
祝!30周年
サントリーのBOSSブランドが、今年で誕生30周年を迎えたそう。おめでとうございます。そういえば、BOSSブランドで、全日本F3000シリーズに参戦してた時、カーシェードプレゼントに当選したっけ?また
2022年10月21日 [ブログ] mario0470さん -
1996年 日本リードヤマダの思い出
私の実家の裏に放置されているリアウイングです。これは1996年にフォーミュラー・ニッポンに参加していた「日本リードヤマダ」というマイナーなチームのマシンが、菅生サーキットでクラッシュした時に出た残骸で
2020年5月16日 [ブログ] 辰巳さん -
ゼネコン各社・・・
このところの大手建築会社や不動産会社の諸々の騒動を見て、不動産→建築業界→ゼネコン→バブル期の日本のレーススポンサーというふうに、妄想回路が働いて思い出しました。一部は、バブル後のスポンサー様もおられ
2019年4月20日 [ブログ] mario0470さん -
自分のPV見て知った事
自分の好きな事を書いているだけのブログですので、PVなどはたかが知れてますし、そんなに見る機会も無いのですが、先程何気なく見た所...全日本F3000に出場していた日本リードヤマダ(後にタカギB1レー
2018年3月26日 [ブログ] 辰巳さん -
2冊の本に出会いました
出張に行ってた時、仕事が終わると近くの古本屋へ立ち寄っていたのですが、別々の店で私が欲しいと思っていた本がありましたので買ってきました。(出てたのは知っていましたが、買おうと思って時間が経って...と
2017年5月4日 [ブログ] 辰巳さん -
わが青春時代
三菱自動車のことについて、色々言われていますが、三菱車ユーザーとして、ぼくは乗り続けます!このクルマが好きですもん!会社自体も反省当然しなきゃいけませんが、前回もそうでしたが自動車に詳しくないユーザー
2016年4月27日 [ブログ] mario0470さん -
日本一速い男とNEW COPEN
所用で福山市内をウロウロと・・・MRワゴンの車検と○○○の○×(謎)の依頼に○○モータースさんへ。NEW COPENの簡易版カタログがありましたので拝見。ドア以外のボディ外板は樹脂ですか!!プラモかラ
2014年5月26日 [ブログ] こうたローラモさん -
トーマス・ダニエルソンさん
懐かしの動画を発見したのでアップします。全日本F3000サウンド&サントリーBOSS With トーマス・ダニエルソンさん。なつかしのサウンド♪
2013年6月16日 [ブログ] mario0470さん -
1989 JAF GP FUJI1000km RACE PART3 ?
1989年の4月30日、JAFグランプリのタイトルが懸けられた全日本富士1000キロレース。注:フィルムが見つからないので紙焼きスキャンです。終盤トラストポルシェと激しい首位争いを演じた、オムロンポル
2012年8月13日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん -
日本の名レース100選 vol 66
私もよく買っている 日本の名レース100選 はとても興味深く面白い本ですね。最近は出すペースが不定期すぎるのが残念です。今回出た 91 富士インター インターF3リーグは本屋さんで初めて出たのを知りま
2012年7月7日 [ブログ] ボルサリーノ2さん -
過去の名レースがBSで見れる♪
オートスポーツWEBの記事でJ SPORTSが「モータースポーツ 蘇る!20世紀の名レース」と銘打ってグループAやF3000、JSPCのレースを放送する、というのをしばらく前に見かけました。でも「J
2012年2月28日 [ブログ] ナカやんrsTさん -
「熱かった」あの時代
久しぶりに手に取った本に懐かしい特集が組まれていました。「全日本F3000」日本でもこんなに凄くレベルの高いレースが行われていたんです。
2012年2月14日 [ブログ] VAB-102さん -
サントリーの歴史
こんばんは。mario0470です。レーシングオン457号 全日本F3000特集を見ていたら、嬉しくなりましたのでアップします。サントリーカラー。私の一番好きなスポンサーでした。あれからずっと、缶コー
2012年2月12日 [ブログ] mario0470さん -
驚きました(@_@。
先日ご紹介した、レーシングオン457号を再度読み返していたら、1994年全日本F3000チャンピオンマシン童夢F104が20年近くの時を経て、なんとオークションに出品されているそうです。しかも、無限M
2012年2月11日 [ブログ] mario0470さん -
Racing on No.457 全日本F3000 芳醇なる季節 1987-1995
インフルエンザにご注意を…kazunariです。近所の本屋さんでRacing onの最新号を買ってきました。今回の特集は全日本F3000で発売を楽しみにしてたんです。全日本F3000っていう響きが懐か
2012年2月4日 [ブログ] Kazunari ver10.0さん -
LEYTON HOUSE RACING TEAM ブルゾン
先日、LEYTON HOUSEポルシェのミニカーをエントリーした時、ふと思い出してクローゼットの中をひっくり返して探してみたら・・・・・出てきました!たぶん1988年だったと思うのですが、当時全日本F
2011年7月31日 [ブログ] lilim.18th.Angelさん -
ええがな~♪
エボⅦのステアリングレスポンスがクイック~クイック♪サーキット走行が楽しみだな~♪♪♪街乗りも減衰緩めれば吐きはしないかな?サーキット用でストロークまで決めちゃったら乗り心地がイイわけはないですよね?
2011年2月20日 [ブログ] team EIJIさん -
1995年全日本F3000選手権
今日は、懐かしいビデオが出て来たので見てみました。『1995年 全日本F3000総集編』高木虎之介のデビューイヤー。星野一義や鈴木利男が現役………(; ̄▽ ̄)解説が今宮さん。う~ん。懐かしい。
2010年4月24日 [ブログ] 無限CR-X/NSR50さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
446
-
426
-
474
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ セーフティサポート(和歌山県)
239.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/30