- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #内装トリム
#内装トリムのハッシュタグ
#内装トリム の記事
-
スバル(純正) Limited Style Edition用Aピラートリム
新しい「Limited Style Edition」の内装トリムは、S:HEVと同様にブラックトリムになりましたが、先週の夏の感謝祭でDさんに行った時に思い出して注文しました😁ホワイトAピラーカバー
7時間前 [パーツレビュー] Jimmy’s SUBARUさん -
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回はカマボコハウスで預かってるセリカのエンジン周り組んでるお話しだったんですが~、新品の点火プラグを持って来てくれなくて作業が止まってしまったので、(。・ω・。)ゞ今回は またハイゼットカ
2025年4月4日 [ブログ] Ash-ra君さん -
【F57】トリムパネル修理【緊急オペ】
写真は既に修理後の状態ですが、帰宅したら嫁から「なんか落ちてきた」と報告が。見たら中央のトリムパネルが脱落していた😨
2024年7月4日 [整備手帳] horikoshiさん -
ドラレコ移植ーー準備編(?)
数年前にオートバックスでA180に取り付けたCOMTEC ZDR035ロードスターのドラレコに悩みすぎて、これを移植するのもありかな〜とでも、そもそも取り外せるのか?ということで確かめてみます。参考に
2024年2月18日 [整備手帳] Takkeccinoさん -
リフレッシュ計画内装トリム洗い編
内装トリムをリフレッシュしようと思い一式入手!洗っていきます🧽まずは小さいパーツから順番に!ステップにセンタートリムに足元のキックパネル
2023年1月12日 [整備手帳] 235からの235さん -
リヤ内装トリム装着&フロントスピーカーSTEREO化
今日は先日作ったリヤ内装トリムの取付けとフロントスピーカーのSTEREO化に着手しました付けてる途中の写真はナシ、先ずはリヤ内装トリムの右側そして左側イイ感じでリヤスピーカーが収まりました!ほいでもっ
2022年1月14日 [ブログ] sl_hfr70さん -
リヤ内装トリムにスピーカー設置
今日は1年半前に作ったリヤトリムを作り直していました。もともとのリヤトリムにはスピーカーが設置されていたようで丸い穴が開いてました。ということでリヤにスピーカーを着けるべく標準装備のAMラジオを4チャ
2021年12月26日 [ブログ] sl_hfr70さん -
車検対応?
週末はコレを作っていました。前に3点式シートベルトを付けたところのリヤ内装トリムです元の内装トリムから型紙をとって、クルマに当ててシートベルト部の出っ張りの位置を書き写し、テレビ通販で買ったリノベータ
2021年12月21日 [ブログ] sl_hfr70さん -
リヤ内装トリム完成
昨日作ったリヤ内装トリム、今日はスピーカーグリルを着けられるように追加工してました。なんだかんだで8時間ぐらい掛かりました。それでも片側しか完成してないですけど昨日まではスピーカーグリルが接地する場所
2021年12月21日 [ブログ] sl_hfr70さん -
リヤ内装トリム 加工
以前作ったリヤ内装トリムこの板からELRシートベルトの逃げとスピーカー位置を転写する
2021年10月23日 [整備手帳] sl_hfr70さん -
リヤ内装トリム 取付け
右側取付けは上縁をミゾにはめ、下部をM4タッピングで留めるというものだが、その順番ではタッピングで留める位置が分からなかった。そこで先に下をタッピングを留め、上縁のミゾへは板をたわませてはめ込むという
2021年10月8日 [整備手帳] sl_hfr70さん -
内装組み付け
後部座席はリヤスピーカー着けた時から内装外しっぱなしだった
2021年9月25日 [整備手帳] sl_hfr70さん -
クォータートリムアッパーの表皮張り替え
かなりくたびれているので張り替えします。いきなりですが上がビフォー下がアフター。
2017年3月27日 [整備手帳] Hisaoさん -
天井デッドニング
雨音が五月蠅いとのコメントがあったため、天井もデッドニングをすることに306のトリムは前から順に・バイザー(台座・ストッパー)・Aピラー・前ルームランプユニット・前ドアウェザーストリップ・Bピラー・後
2017年3月19日 [整備手帳] 端っこのプジョー→B4さん -
天井トリムスエード張り込み。
デッドニング作業の為に取り外した天井。旧規格なんで魚の発泡トレーにレザーみたいなのを貼り付けてあるような構造ですが、経年劣化によりパリパリになって表面にもヒビみたいなのが目立ってきたんで思い切ってオー
2017年1月28日 [整備手帳] One night clubさん -
Aピラーのデコレーション
Aピラーにお手軽ドレスアップを施しました。これはステッカーではなく、、、はたまたペイントでもありません。
2016年11月3日 [整備手帳] いのっち@BPEさん -
発症したかもです…
内装を少々いじりました。私も例のアレが発症してしまったのでしょうか?
2013年12月6日 [ブログ] marvoさん -
後部座席左右内張り交換
ウチの内装は、パッと見キレイですが数えきれないほど脱着を繰り返して裏のクリップは、めためた。細かい部分、傷だらけ。で、コレ。中古ですが、ウチのよりずっとキレイ♪
2012年9月4日 [整備手帳] TERU!さん -
AAS樹脂接着剤
プラモ用のABS接着剤(ABSセメント)で十分強度もあり裏から接着出来てたけど・・・AAS樹脂用の接着剤は専用スポイトがあるのを思い出し、表側から隙間に盛ることによって目立たなくして更に強度も増すんじ
2011年12月20日 [ブログ] 禁煙隊さん -
エンジンオイル交換後に
オイルキャップ装着、割れを修復した内装トリムも・・・数時間の作業でクタクタ。何だか兎に角しんどいだけ~~~充実感ゼロ!
2011年6月25日 [ブログ] 禁煙隊さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1150
-
480
-
486
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
197.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12