• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horikoshiの"白MINI" [ミニ MINI Convertible]

整備手帳

作業日:2024年7月2日

【F57】トリムパネル修理【緊急オペ】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
写真は既に修理後の状態ですが、帰宅したら嫁から「なんか落ちてきた」と報告が。
見たら中央のトリムパネルが脱落していた😨
2
取外して詳しくチェックしたら、左右の固定ビスが見事に粉砕😱
なぜこの様になったのか?
動作を繰り返しても全く不具合発見できず🤔(謎

まぁ、動作に問題ないならとっとと直しちゃいましょー♪と言うことで
レッツDIY😁
3
強度を要する部分なので、重曹と
4
瞬間接着剤の出番です👍
5
瞬間接着剤たらしーの重曹ふりかけーのを繰り返し…
はい完成。
汚いですが強度バッチリです。
6
取付けて修理完了です。
お疲れ様🤗

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 瞬間接着剤&重曹 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

アライメント計測・調整、クーラントリークテスト

難易度:

洗車&ワックス12回目

難易度:

DCTオイル交換

難易度: ★★

ドライブ断念からのアームレスト装着

難易度:

【クリーニング】レザーシートクリーニング&保湿

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月3日 6:14
おはようさんです

ボディの歪みとか止める場所が傾斜地だったりして変な力がかかってるんですかね😅

コメントへの返答
2024年7月4日 8:14
幌触ったのはディラーしかないんですけどね。
入庫させてるディラーは、壊して黙ってるとは考えられないので、注意点を日常使用している嫁に伝えて様子見です🤔

プロフィール

「2025/8/13
気がついたら2km過ぎてた😁
136002km達成!」
何シテル?   08/14 07:12
ドイツ車好きです。 ベンツ、BMW、アウディ、VW乗ってみた。 ポルシェ、オペルも乗ってみたい。 でも、輸入車全般興味アリ。 赤MINIだけはDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ不具合再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:10
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:14:45
【日帰り参加】しゅんしゅんがれーじオフ会【トヨタ博物館】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:43:55

愛車一覧

ミニ MINI 赤MINI(ROCK) (ミニ MINI)
今度のクルマはちっちゃいです。MTっす。 ヒツジの皮を被ったヤギ(なにそれ 手に追えな ...
ミニ MINI Convertible 白MINI (ミニ MINI Convertible)
嫁車 出会いは… ディラーに飾られてたのがソレ。 コレ下さい。 え? コレ下さい! え ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) びーとる (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
スーパーサブ参上! 令和を機に嫁専クルマから我が家のスーパーサブに就任。 2005年 ...
トヨタ プリウス 通勤快足 (トヨタ プリウス)
完全通勤専用車両 通勤・仕事以外では1ミリも使いません🤗 R56MINIの対局。 面白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation