- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #冬の大三角形
#冬の大三角形のハッシュタグ
#冬の大三角形 の記事
-
冬の大三角形
2025.11.27仕事帰りにちょっと撮ってみた。あいぽんで手撮り。iPhone14ProMaxナイトモード(10s)手撮りそして、ハピバ自分。
昨日 [ブログ] Gori27さん
-
しし座流星群2025
ピーク日(18日未明)に観忘れたので、ダメ元で翌日15分ほど観測してみましたが、やっぱり不発。ʅ(◞‿◟)ʃでも、オリオン座を始め冬の大三角形もキレイに見えたので、よしとしよう。(^^)【湾岸ランナー
2025年11月20日 [ブログ] 湾岸ランナーさん
-
国際宇宙ステーションと冬の大三角形
国際宇宙ステーション(以下、ISS)を撮ったのは、この時以来・・・半年ぶり・・・だと思います。今回は、3月15日に発射されたスペースX社のクルードラゴンで宇宙に運ばれ、3月16日に到着した日本人宇宙飛
2025年3月31日 [ブログ] TMKさん
-
冬の大三角形と国際宇宙ステーション、撮った

3日前のブログでの予想どおり、冬の大三角形と国際宇宙ステーション(以下、ISS)の コラボ写真、撮れました!何れの画像もクリックで拡大します。★撮影条件★ 撮影日時:2024.3.13 19:10
2024年3月13日 [ブログ] TMKさん
-
冬の大三角形と。。。
昨夕は星空☆彡が綺麗でしたので、雲一つない南の空を向けてカメラをセットしたところで雲が流れて来ました。それでも流れる雲の部分以外は、比較的に空気が澄んでいたので、撮影を強行。。。一応、冬の大三角形が撮
2024年3月10日 [ブログ] TMKさん
-
久しぶりの星空観賞☆彡
お風呂に入る直前でしたが、星☆彡が輝いている
のに気づいて撮りました。年末、12月27日に満月🌕と周りの星座を撮って以来、1か月半のご無沙汰な星空観賞でした。何れの画像もクリックで拡大します。同じ画2024年2月12日 [ブログ] TMKさん
-
今シーズン初、冬の大三角形
今シーズン初、冬の大三角形を撮りました。実は、おうし座とぎょしゃ座を撮ろうとしていたのですが、上の方に行ってしまって、ベランダからは冬の大三角形しか見えなかったので、少し早いかなぁ、と思いつつ。。。(
2023年12月2日 [ブログ] TMKさん
-
火星が月🌙に接近🌸
今夜は弥生・上弦の月🌙ですが、神戸は夕方から薄雲が出ており、現在も朧月になっています。上弦の月🌙が撮れるか??判りません。代わりに昨日(3月28日)、火星が月🌙に接近している様子を、冬の大三角形
2023年3月29日 [ブログ] TMKさん
-
冬のダイヤモンド✨に月🌙が乱入 (^o^)
この2~3日、冬のダイヤモンド✨が綺麗に見えています。中でも昨夜は、一昨日、上弦に達した月🌙がダイヤモンド✨の中に乱入して、このところ近くに滞在している火星と共に、華やかな夜空
を見せてくれましたの2023年3月1日 [ブログ] TMKさん
-
ふたご座流星群☆彡
見ましたよ!!但し、カメラが見た!のですけど ( ^ ^ ゞ20時頃から東の空に見えるという国立天文台の情報を参考にして、東から南へ、仰角は高くても30°くらいか。。。何とカバー出来そうなベランダに三
2022年12月15日 [ブログ] TMKさん
-
オリオン座流星群は観られたか?
21日をピークにオリオン座流星群が観られるという情報が飛び交っていましたが、神戸では生憎のお天気が続いていました。そんな中、新月🌑かつ晴天☀という絶好のチャンスが25日に訪れ。。。オリオン座がしっか
2022年10月27日 [ブログ] TMKさん
-
卯月・上弦の月🌙ほか星空☆.:*・*:.☆彡です
昨夜は上弦の月🌙でした。今月は写真を整理してアップする時間が取れなかったので、結構撮り貯めていた星空の写真をまとめてみました。まずは、4月4日の国際宇宙ステーション(以下、ISS)から・・・こちらは
2022年4月10日 [ブログ] TMKさん
-
星屑☆.。*:.。.☆彡.:*゜初撮り
昨夜の神戸は晴天(星天)でしたので、星屑☆.。*:.。.☆彡.:*゜の初撮りを楽しみました。寒かったですけど🥶こちらは1枚目です。南の空に判りやすい冬の大三角形とともに、天の川、おうし座そしてプレア
2022年1月9日 [ブログ] TMKさん
-
オリオン座流星群☆彡狙ったのに今季初の冬の大三角形になった

☆オリオン座流星群☆彡が出現するとここ数日賑やかですので、一昨日から天気予報を見ながら待ち構えています。今朝は曇りの予定でしたので見るつもりはなかったのですが、目が覚めたので表に出て空を確認すると、オ
2021年10月23日 [ブログ] TMKさん
-
自宅前で国際宇宙ステーション・きぼうを撮った

昨夕は、自宅前で国際宇宙ステーション・きぼう(以下、ISS)を撮りました。 今回は、左図JAXA情報にもあるように、仰角が大きくて(最大70度!)ISS航跡のみの撮影になり画像的に変化がなく、面白くな
2021年2月7日 [ブログ] TMKさん
-
節分の夜に恵方の夜空☆彡を撮った

昨夜の節分は、長男夫婦がやってきてワイガヤしてたから、恵方巻もイワシも撮り忘れました (^^ゞでも、豆まきの時に恵方(今年は南南東)を見たら、冬の星座☆彡が綺麗に見えていたので、風呂に入る時間を遅らせ
2021年2月3日 [ブログ] TMKさん
-
睦月・満月(ウルフムーン)🌕と冬の大三角形☆彡
月齢カレンダーでは、満月は明1月29日になっています。実際の時刻を調べると、1月29日の午前4時16分ということだったので、今年初の満月🌕を今夜のうちに撮ってしまいました。1月の満月をウルフムーンと
2021年1月29日 [ブログ] TMKさん
-
オリオン座、冬の大三角形 撮影に成功
Canon 6Dを購入してから、初の星空撮影に挑戦。この時期早朝未明に見られる冬の星座、オリオン座と冬の大三角形の撮影に成功した。バルブ撮影のBモードに設定して、露出30秒ほどで撮影したら何とか上手く
2020年11月15日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん
-
今シーズン初冬の大三角形
忘年会の帰り、ふと空を見上げると冬の大三角形が南西の空で、その存在を主張していました
もう、嬉しくなり早足で帰宅、自宅アプローチから何とか視界に入っていたので、着替えもせずコートもマフラーもそのままに2020年3月6日 [ブログ] TMKさん
-
如月・上弦の月+冬の大三角形

昨日(2月2日)のことです。夕方、だるま夕日☀が見られそうだったので、勇んで出かけた舞子の海岸でしたが、水平線に薄い雲が出てあえなく撃沈!しました。何れの画像もクリックで拡大します。代わりに?マジック
2020年2月3日 [ブログ] TMKさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
586
-
435
-
1079
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 禁煙車 両側電動スライドドア 純正10.5型(福岡県)
442.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
173.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 992.2 後期 保証継承2028.5 1オーナー(千葉県)
2432.5万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/28
-
2025/11/28
-
2025/11/28
-
2025/11/28
-
2025/11/28



![[三菱 アウトランダーPHEV]愛工房 エアロパーツ用プロテクターモール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3254437/58/6c44135c41416a85706bce5887c423_s.jpg)
![[レクサス RC]tershine EXTRACT Degreaserの効力コントロール(2025.10.19)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/450/236/8450236/p1s.jpg?ct=0eedf996dc92)





