- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #冬季閉鎖解除
#冬季閉鎖解除のハッシュタグ
#冬季閉鎖解除 の記事
-
日本国道最高地点、志賀草津高原ルートを走ってみた。
標高2,172mという日本の国道で最も標高の高い地点を通る山岳道路の国道292号線"志賀草津高原ルート"。毎年冬は大雪に阻まれて通行止めとなっていますが、例年通りなら4月に冬季通行止め解除になるところ
2025年6月8日 [ブログ] ろあの~く。さん -
国道日本最高地点の志賀草津道路、5月22日(木)開通!
群馬県と長野県の間にそびえ立つ草津白根山を駆け抜けて両県を結ぶ国道292号線、通称"志賀草津高原ルート"。草津温泉から志賀高原を抜けるこの志賀草津道路は冬は雪のため冬季閉鎖されていて毎年4月下旬に解除
2025年5月24日 [ブログ] ろあの~く。さん -
志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
先日、ギギクロさんプレゼンツ「㊗️開通 志賀草津道路 雪壁TRG2025」に参戦してきました😉このTRGは毎年恒例、定番といえるもので志賀草津高原道路の冬季閉鎖解除明けに合わせて毎年開催されています
2025年4月29日 [ブログ] 福田屋さん -
志賀草津高原ルートを弾丸ドライブ
毎年恒例の志賀草津高原ルートを走ってきましたよ(^。^) 今年も昨年同様、冬季閉鎖解除日の4月26日を狙ったけど生憎の雨。これじゃ山の上は雪が降ってると思っていたらその通りの展開に。案の定冬季閉鎖こそ
2023年5月11日 [ブログ] ねこねこねさん -
冬季閉鎖解除 志賀草津道路を走る
2021年4月23日のドライブ志賀草津道路開通日に走ってきました。現役の時には絶対できなかったのでぜひやりたかったことが実現しました。天気もばっちりのどピーカン。平日なのに予想以上に多めの車にびっくり
2021年4月26日 [ブログ] カワラさん -
ビーナスライン 昼景 4 「冬期閉鎖解除!(^^)!」 180420
ビーナスラインの冬期閉鎖が4月20日 午前11時をもって解除されました!(^^)!昨年はゲート前で並びましたが、今年は仕事がバタバタしていて断念(´・ω・`)しかし次の休日は「アレがある」ので行けない
2018年4月26日 [ブログ] そらくう2号さん -
ビーナスの目覚め
ビーナスラインの冬季閉鎖期間が、4/20で終了し、グリーンシーズン到来です。閉鎖解除から、最初の日曜となる4/22に、声掛けに賛同していただけたお友達を含め、多くの車趣味の人達が集まりました。家を出る
2018年4月23日 [ブログ] あおい(碧)さん -
’18志賀草津道路・雪の回廊
本日、志賀草津道路が冬季閉鎖解除になるとのことで行って参りました♪( ´▽`)ゲート前に7:20頃に到着したのですが、既に並び始めてました。係りの方が一般で並んでいる車両へ順番の札を配り始め、私は9番
2018年4月20日 [ブログ] おとぅさんさん -
ビーナスライン 昼景 3 後編 「祝! 閉鎖解除 今年 どんな出会いが(^^)」 170421
ビーナスラインの冬季閉鎖解除日である4/21のブログです。前投稿に続く後編となります。その前投稿では多くの方にご覧頂き、ありがとうございましたm(__)mビーナスラインの注目度の高さに驚くと共に地元民
2017年4月26日 [ブログ] そらくう2号さん -
ビーナスライン昼景 3 前編 「祝!冬季閉鎖解除 その瞬間に!(^^)!」 170421
平成28年3月からみんカラと一眼レフカメラを始めたそらくう2号ですが、昨年はビーナスラインに通い詰めになった一年でもありました(^^ゞビーナスラインは山岳道路ゆえ、昨年11月より冬季閉鎖期間に入ってい
2017年4月26日 [ブログ] そらくう2号さん -
春の志賀草津道路とスイスポと
い
2017年3月26日 [フォトギャラリー] にゃご o(^・x・^)oさん -
PRを兼ねて
おはようございます。昨日はひっさしぶりに平日丸一日休みを採りました。志賀草津高原ルートの冬季閉鎖解除、初日に並んだのは初めて。開通セレモニーの後、長野を目指す車両一台一台に写真の記念品を配ってました。
2016年4月23日 [ブログ] おとぅさんさん -
春到来!
いきなり暑くなりましたね〜(汗こんなに気温が上下すると体調管理が難しい今日この頃です。本当は後日にしようと思っていたのですが、仕事が少し早く上がれたのでブログを書く時間が出来ました(^ ^)2本に分け
2015年4月29日 [ブログ] ひろ@ロードスターさん -
雪の壁を見てきました
珍しく一日外回りだったまるそうデス。身体いたひ。というわけで、諸般の事情で蔵王エコーラインを山形側から宮城側に抜けてきました。今日から開通だそうです、蔵王エコーライン。なかなかに見事な雪の壁でした~。
2014年4月25日 [ブログ] marusouさん -
そろそろドライブシーズン♪
冬季閉鎖されてた道が開通シーズンってことで、メモ的な意味も込めてまとめを…4月25日(金)国道292号 志賀草津道路開通日の金曜日に行こうかと考え中…そのあとは大型連休で混雑する可能性大なんだよね磐梯
2014年4月1日 [ブログ] カッピー@花火オタクさん -
平成26年 群馬県・長野県の冬季閉鎖解除情報...
来月から4月ですね、冬季閉鎖道路の解除ラッシュが続くので一部ですが解除情報をまとめてみました...群馬県国道120号(金精道路)利根郡片品村東小川地内~栃木県境 12.1km 平成26年4月25日(金
2014年3月25日 [ブログ] アドさん -
冬季閉鎖解除情報 関東版...
そろそろ暖かくなる季節ですので、毎年恒例の冬季閉鎖解除情報でも...関東地方の情報をアップします埼玉県秩父市道大滝幹線17号線(旧中津川林道)秩父市信濃沢~秩父市三国峠(長野県境) 12.1km 解除
2013年3月21日 [ブログ] アドさん -
まだ閉鎖中の長野県の道...
ゴールデンウイークも終わり、これからは日の長い時期になりますね来月はドライブには長い一日になりシーズン突入ですがいまだに冬季閉鎖が解除されていない、長野県内の水戸をアップします単に、自分が携帯から確認
2012年5月10日 [ブログ] アドさん -
冬季通行止め、
一回は通れたのにな?また通行止めになってたよ。杉の葉が路面に散らかっていたのを片付けてるのかな?片貝~小国の峠でした。新潟県小千谷市片貝町
2012年5月8日 [ブログ] 肉球ふぇちさん -
エコピアで最高に元気良く。
冬季通行止め解除確認の為に奔走
2012年5月8日 [燃費記録] 肉球ふぇちさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
385
-
377
-
363
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11