- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #刈払い機
#刈払い機のハッシュタグ
#刈払い機 の記事
-
ホンダ(純正) エアークリーナーエレメント
岡山のメーカ KAAZ製ですがホンダのOEMなので純正パーツを購入。ホームセンターで300円弱でした。
2020年8月16日 [パーツレビュー] のぶりんこさん -
雑草は元気
連休中はいつもと同じ雑草との戦いです。雨で野菜はイマイチ一方で、雑草は超元気。オッサンが刈払い機で雑草と格闘しました。少し前に薩摩芋と落花生の畝の周りは手作業で処理済。畑化してない家の周り、雑草がボウ
2020年7月28日 [ブログ] masa1128さん -
日曜日は草刈DAY
日曜日の早朝はイベント、地域の草刈りに参加。その後、休耕畑の通路、自宅裏庭、柿畑。午前中は休まず作業、まるで限界テストだ。朝の地域活動は曇り、涼しくて良かった。その後、休耕畑へ移動、ワサワサの通路と戦
2020年6月8日 [ブログ] masa1128さん -
エンジン草刈り機
またもガチャガチャアイテムです。チェーンソーと刈払い機のどれかが出てくるもので、今回は普通にガチャガチャを回して購入しました。シャフトが金属パイプ製でかなりシッカリしています。先端の丸い鋸刃は金属製で
2020年2月15日 [ブログ] くろネコさん -
雨が結構降ったからねぇ
定例の草刈り報告です。お盆以来ほぼ一ヶ月でかなりワサワサになりました。特に季節柄、穂が出ているものも多いです。てなわけで小一時間、格闘しまして・・・・何とか平らにしました。とりあえずまた雨が降っても歩
2019年9月17日 [ブログ] 解体屋探検家さん -
刈払い機の振動解消に挑戦?
親戚宅にて草刈作業時に刈払い機を使ったら特定の回転数で振動が大きくなるようなので調べてみました。ものはスロットルが固定できるタイプなのであまり新しくないようです。資格とると余計なことに気を使います。
2019年8月27日 [整備手帳] カブ色(リーガルグリーン)さん -
あっという間にジャングル
前回の草刈りからひと月でこんなんに(汗)雨の日はとっても歩きにくいです。ということで草刈り機出動今回は混合ガソリン作りからスタートです。(1Lの携行缶はいつGSに行ってもウケますね)今回は咲き終わった
2019年7月8日 [ブログ] 解体屋探検家さん -
新機種購入!
新機種購入と言ってもカメラとかでは無く、刈払い機を新たに購入。初代は、ラーニー製 エンジン刈払機BR230これが3年くらいで故障。2代目。タナカ製 CB-20HTラーニーが壊れて急遽、安価に釣られて購
2019年6月19日 [ブログ] wktk工房さん -
New刈払い機
週末に休耕畑を確認、通路の雑草が伸びてる。少し前に購入した刈払い機を試運転。休耕畑と柿畑の雑草処理をしました。週末の朝、茶アルファ号で休耕畑へ、通路の雑草が凄い。畑はもう少し大丈夫か?通路は草刈した方
2019年5月20日 [ブログ] masa1128さん -
刈払い機を買っちまった(笑) チップソーも・・・orz
こんばんはでございます。ぶんぶんということでw表題の通り刈払い機を買っちまいましたw手袋とか安全靴とかを買っている道具屋さんで(正規代理店)いつも重要な工具を買ってます。(主にマキタ)ここで、安売りを
2019年5月15日 [ブログ] Nathan Zacharyさん -
久々の草刈り
8月末の首肩痛、あれから2カ月。久々に刈払い機を使いました。自宅周辺の雑草、スッキリです。裏庭の雑草が枯れてきた、でも、ワサワサとしてる。刈払い機で刈り込んで、スッキリです。こっちの勝手口の周辺、まだ
2018年10月23日 [ブログ] masa1128さん -
刈り払い機を購入
よく考えた末に購入しました。やはり草刈りするのに鎌だけでは大変もちろん野菜の回りとかは いままでとおり草刈り鎌を使用広い範囲や畑の畝の間などは草刈り機を使用すれば先端のアタッチメントを交換すれば問題な
2018年9月30日 [ブログ] セリカTA45さん -
草刈り~~~~は
畑のわきの空き地(持ち主が不明)家の隣の敷地(町の土地)それが草がすごい勢いで どうにかしたいが持ってる鎌で刈るのも大変家の隣は町の所有だから頼めば除草してくれるんだろうがまた 生えてくるんだろうし会
2018年9月22日 [ブログ] セリカTA45さん -
休み中の出来事 草刈り編
今年の盆休みは嫁様の実家の手伝い。あとは、草刈りとか日常の溜まった雑務。まずは、草刈りの記録、かなり頑張りました。8月12日。軽トラに刈払い機、これは、いつもの組み合わせ。休耕畑の長ーい通路部分、写真
2018年8月17日 [ブログ] masa1128さん -
1日だけの週末
先週の休みは日曜だけの1日。朝から地域の草刈りに参加。この猛暑で暑くて、倒れそうだった。1日休みでも、オッサンは早起き、早朝から、これを積んで出撃。1時間半ちょっとの作業、水分を十分摂り、何とか完了。
2018年7月23日 [ブログ] masa1128さん -
熱中症に注意!
先週の土曜日、朝から草刈り。水分取りながら作業をしました。でも、最後には気分が悪くなった。先週の土曜日、朝から暑いが、キャリイ号で草刈りに出動。休耕畑に行ってみる。通路は先月の除草剤でOK。でも、散布
2018年7月3日 [ブログ] masa1128さん -
共立製刈払機の修理
1台目の刈払い機はキャブOHで元気になった。今度は2台目のOH。キャブ部品を交換、何とか動いた。不調だったのでキャブを外しこんな状態でしばらく放置。キャブも部品待ちで放置、TKキャブと言う形式らしい。
2018年5月23日 [ブログ] masa1128さん -
日曜日はトラクター作業
日曜日はトラクターで出動、実家の畑を耕しました。バッテリーの充電もOK、元気にエンジン始動。久々に運転しました、なんかだか、良い感じです。朝早くから、刈払い機で草刈作業。修理済みのタナカ製を使用、キャ
2018年3月28日 [ブログ] masa1128さん -
刈払機(共立製)の修理
今年の1月にタナカ製の刈払機、キャブレターをOHしました。今回は共立製の修理です。古いのでキャブがNGかな?今回は対応するキャブ部品がネット情報では良くわからない。共立製のエンジンは掛かります。チョー
2018年3月25日 [ブログ] masa1128さん -
新たにHONDA導入
HONDAと言っても、新車納車ではなく、HONDAエンジンの刈払い機を購入しました。刈払り機もいろいろなメーカーが出ていましたが、ホンダ党ですので、こちらを選択してみました。敷地や農地(耕作放棄地)の
2017年9月30日 [ブログ] ともくんZさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
526
-
459
-
405
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 FTO 走行2600km(岐阜県)
145.1万円(税込)
-
AMG CLSクラス 4WD サンルーフ ブルメスターサウンド(北海道)
662.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14