- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #初冬
#初冬のハッシュタグ
#初冬 の記事
-
遠雷
半眠りで遠雷を聴く。雷といえば、関東ならば夕立と共に訪れる夏のものだろう。だが、ここ北陸じゃぁ冬のものである。初冬の雷は雪と共にやってくるから“雪おこし”だとか、寒ブリ漁の始まりを告げる雷だから”ブリ
2024年11月24日 [ブログ] THE TALLさん -
燃費記録
例によって会社帰りに給油。今晩、今シーズン初めて寒さを感じる。いよいよ、冬が来始めた。
2024年11月18日 [燃費記録] 右京亮カツモトさん -
24年11月です。
今日から11月ですね。季節は晩秋から初冬へ。天文学的には、今月より12月の冬至を底辺に来年の1月末までが日の長さと高さが低い時期です。3日は文化の日、学生の時の文化祭を思い出します。日中は汗が出るのだ
2024年11月1日 [ブログ] 大阪特公五班さん -
11月のスタートまで1週間
本日で晩秋で冬が始まる11月のスタートまで1週間となって早朝をはじめに夕方の空も暗くなって日のある時間も短くなったと実感できます。
2024年10月25日 [ブログ] 石狩港302さん -
2代目クロエコ号の納車から226週間 初冬のモエレ
2代目クロエコ号の納車から226週間目の昨日、モエ活してみました。暖かい時期にはいろいろな方と会うことが出来た昼間のモエレ。11月も後半に入った夕暮れの少し前。知り合いが誰も居ないモエレも寂しいけど。
2023年12月17日 [ブログ] ブツドリさん -
落葉🍂がピークを迎えております!🫢
一日毎に目まぐるしく変わる寒暖差で体調管理も大変な今日この頃です。🙂ほんの2週間前に紅葉が始まりましたが、あっという間に落葉のピーク時期になっております。一晩でこんな感じになってしまいました!お掃除
2023年11月27日 [ブログ] にゃん太郎007さん -
23年11月です。
今日から11月ですね。晩秋から初冬へ移り変わります。日の長さと高さは12月の冬至をセンターに来年の1月末まで短く低い時期です。割と晴天が多く、文化な行事が多い季節です。
2023年11月1日 [ブログ] 大阪特公五班さん -
♪はなのぉ〜と〜きょ〜ぉ〜✨(花の東京)
先週末から東京に🛫「何してる?」ではリアルタイムで出発と到着の様子をアップしましたので、記録も兼ねて仕事ついでに東京ブラブラした様子をアップします⤴️今年、飛行機で地元を脱出したのは…2月は新潟…4
2022年12月13日 [ブログ] なみじさん -
乗れるときには乗っておこう
青空にからっ風で凍える…なんちゅうのは関東の冬。日本海側はこれから数ヶ月、陰々滅々とした鉛色の重苦しい雲に覆われるのだ。走れるうちに走っとこう。標高の高い尾根は雪化粧。山手に向かって走ると、前はロード
2022年12月5日 [ブログ] THE TALLさん -
秋の名残
先日、スタッドレスに交換しようとトランクにジャッキを積み込…アレ?トランク・リッドの裏側に銀杏の葉が紛れ込んでる。慌てて去っていった秋の忘れ物だ。
2022年11月30日 [ブログ] THE TALLさん -
秋の日はつるべ落とし
日が暮れるのがずいぶんと早くなった。谷向こうは燃えるかの如く。こういう秋晴れもあとわずか。鉛色の雲に閉ざされるのである。
2022年11月29日 [ブログ] THE TALLさん -
蓮根の収穫が始まる
郊外のメタセコイア並木は、紅葉の見ごろも過ぎて落葉。並木を通り抜けてひょいと曲がると…泥の中に人が蠢いてる。(;゚Д゚)深い所は肩まで泥の中…蓮根の収穫だ!蓮根を傷つけず収穫するために、高圧水を使って
2022年11月28日 [ブログ] THE TALLさん -
日暮れが早いわー
16時前に日暮れだもなー(T . T)泣きたくなってくるよ😂この時季、北海道は日暮れが早いから大変。朝夕とも点灯運転。気をつけて運転したいものです。(^^)
2022年11月21日 [ブログ] hue1963さん -
22年11月です。
今日から11月ですね。日の長さは今月より12月の冬至をセンターに1月末まで短い期間となります。季節は晩秋から初冬へ。落葉を踏みしめる時期です。
2022年11月1日 [ブログ] 大阪特公五班さん -
秋の冷え込み
週末に革グローブの補修が終わったので、月曜日の出勤時にメッシュグローブから革グローブへ切り替えグリップヒーターの動作確認も行いました。その時気温は10.3℃でしたがあっという間に今朝は4.1℃まで冷え
2022年10月27日 [ブログ] clearboxさん -
サン太郎、初冬の川原にて
初冬といっても、今日は本当に暖かい良い日でした。小春日和ですね。こんな日に川原へ軽トラで出かけることができて、とてもラッキー。
2022年3月26日 [フォトアルバム] takobeaさん -
2020年 初冬の小串 其の1(毛無峠~変電所付近)
毛無峠の夜明け。定番だけど、でも絵になるよね…。時の流れとの戦に敗れ、倒れたもの。ああ……空が青いよ…。もうすぐ長い冬に閉ざされる…。登山道にて。凍ってた…。お前もか!。コッチは霜柱。ド田舎茨城ではよ
2022年1月26日 [ブログ] 風越 龍さん -
空を見上げて
いつものように富士山の観測。今日は富士山より雲がキレイでした。夕日に飛行機雲が映えます。富士山も一緒に。ここでの観測は、ひとまず今日で終わり。季節が変わったら、またお届けできたらと思います。
2021年12月20日 [ブログ] ターボリアンさん -
あらら…
野分のわきのまたの日こそ、いみじうあはれにをかしけれ…木の葉をことさらにしたらむやうに、こまごまと吹き入れたるこそ、荒かりつる風のしわざとは覚えねなんて風流を決め込んでるのは、自分の車じゃないから(笑
2021年11月24日 [ブログ] THE TALLさん -
恒例の主登場!
今日は冬型の天気で、時折激しい雨が降りました。母の要望で、こたつの中掛け・下敷きを買いに出かけました。その途中では雨の中に大粒の霰が混じりました。私が確認したのは今シーズンで初です。(夜は分からない)
2021年11月10日 [ブログ] ヒロ@1483さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
404
-
1070
-
343
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16