- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #前期トレノ
#前期トレノのハッシュタグ
#前期トレノ の記事
-
リヤタイヤの状況
スーパー夜勤4連投中。昼間まで寝る、、、ガンバレ俺。なんて先日に続き、リヤタイヤもお掃除と共に確認。こちらも平均的な減り具合で良好。大きなタレもないですね。このまま使い続けます。来月は筑波、本庄を走り
2024年11月23日 [ブログ] Hashi-2さん -
聞こえりゃいいや
トレノは戦闘機と言いながら快適装備も。以前、ドンガラだった時は助手席に乗せた人との会話も出来なかったケド。今ではラジオの音声も聞こえる。www でも最近、右側だけ音が出ない。接続も問題ないし、、、どう
2024年11月22日 [ブログ] Hashi-2さん -
中古品、買って来ました
昨日から急に寒いですね。何だかやる気なくなります、、、自分の車両用のインパクト工具、今まで中華製のBTでした。滝汗 充電を拒否されるようになったので、危険かな と。でも純正品はお高いので と 中古品に
2024年11月21日 [ブログ] Hashi-2さん -
フロントタイヤの減り
雨か・・・。先日の筑波からの確認事項。タイヤの減りを確認しました。コース1000を約40周、街乗り150キロというところです。トー0、タイヤサイズは205、50、キャンバー角は2度半です。う〇こは別と
2024年11月20日 [ブログ] Hashi-2さん -
Rd.7 @もてぎ
KMS社長のGR86、最終戦のモテギにて復帰されます。試走を終え、帰還されたところで“パチッ”とさせて頂きました。前日、当日ともに天気は良さそうですね。楽しみにしています
2024年11月18日 [ブログ] Hashi-2さん -
世の中の物価上昇はココにも
11月だと言うのに気温が高く、貸し切り後の午後枠と言うこともあってか混雑気味。そして何より、4月から値上がりした走行券。。。コース2000ほど感じませんが、もう私のような庶民はお高く感じてなかなか走れ
2024年11月16日 [ブログ] Hashi-2さん -
いっぱいいっぱい
ダサいデータ公開。。。滝汗今回は5秒台が限界。もう無理です。タイヤR1Rの外径を大きくしたのでインフィールド1のラインを変更、高速コーナー付近のスピードが高くなりブレーキがロック気味。全体的に進入で弱
2024年11月15日 [ブログ] Hashi-2さん -
コソ錬
筑波1000へタイヤサイズの変更と車高調整、①下回りの強化②、ファイナルチェック、データ取りとかなり短い時間の中での整理でした。細かな気になるところはガレージで変更して、出直しですが、チェックとは言へ
2024年11月14日 [ブログ] Hashi-2さん -
ぼくの冬タイヤ
寒くなって来ましたね。そろそろ、行かねばなりませぬ。“冬タイヤ”... ウチのは山ありタイヤのこと。71RSからグリップ力落として、、、でもねサイズは変更です。狙うは41秒台。インチキじゃないしその前
2024年11月14日 [ブログ] Hashi-2さん -
解体屋スペシャル
10年前に解体屋さんで購入した前期トレノのリヤテール。今でも現役です。でも良く見ると知らぬ間に小傷が付いて、何度と磨き修正の繰り返し。今回も黒い部分がクスミだしたので磨きました。レンズ類がどんよりして
2024年11月11日 [ブログ] Hashi-2さん -
デジスパイスⅣ、仮に設置してみた
外部アンテナ、意外と小さい。そして中心に設置したいけど、、、今はココ。それほど感度いいの?と、質問したい。まぁ、雑なオレ。ひとまず、助手席ドア上辺りに設置。本体はサイドブレーキ横に。コメント下さい。。
2024年11月7日 [ブログ] Hashi-2さん -
新調しました
どの世界も解析するのが一般的になってきました。“一般”ってなんだよ。そう自分でも思ってましたが、やはり解析して勉強は必要かと、、、そう思うように。年だな巨匠にすすめられたのは、デジスパイスⅣです。外部
2024年11月6日 [ブログ] Hashi-2さん -
振替休日
昨日、関東近郊のサーキットへ行く予定でした。が・・・休日だなんて急きょ、予定を変えて、買い出しに出かけるも品切れか。折角の晴れ間なのに薄暗い車庫で洗車。WAXも掛け。気分転換には丁度良いのか。次のお休
2024年11月5日 [ブログ] Hashi-2さん -
21回目の車検に合格
まだ続くのかよ。そう思われた方々、すみません。私の自己満足にお付き合い下さいませ。でもね、皆さんユーザー車検ネタ読まれるんですよね。。。そうです、自分でやりましょ、ハチロクは。隠すこともないので、写真
2024年11月4日 [ブログ] Hashi-2さん -
ここから先は撮影禁止 ・・・金額でしょ?
多摩ゼロ番ラインと言われる特殊車両などの検査を行うレーン。ここはタイヤが沈むローラーなく検査できます。まぁ、毎回ここで検査すると合格なんですが、やはり・・・でした。それはさておき。皆さんが気にするユー
2024年11月3日 [ブログ] Hashi-2さん -
検査不適合案件・・・?
午後一ラインに入ります。各部の通常チェックを受けながら、一般の車ではありえないマフラー音量検査、車幅、地上高、メーター内の不点灯チェックなどを受け、多摩陸自のコース4に(写真下右)。光軸が僅かに外れて
2024年11月2日 [ブログ] Hashi-2さん -
ユーザー車検を受けて来ました
2年前の検査で2ミリ、最低地上高が足りない。室内にリヤワイパースイッチあるのにワイパーが存在しない、シート、レールの書類を今入手して下さいと、かなりな無茶ぶりでした。今回はもう300回、調整に調整を重
2024年11月1日 [ブログ] Hashi-2さん -
2年ごとの粗捜し
無事にと言うか、何とかと言うか、ようやくユーザー車検の予約が取れたので検査へ行って来ました。3度のオールペンで黄色になったトレノですが、どうやら検査官の目に留まるようですね。毎度毎度ではありますが、お
2024年10月31日 [ブログ] Hashi-2さん -
どうしてだろう、、、の案件
もうお分かりだろうか。。。どうしてこんなにも光軸ずれるんだろう。。。リトラだから?準備なんか出来てないじゃん、そう言われるとその通り。駆け込み3300円。今夜はもやしだな
2024年10月30日 [ブログ] Hashi-2さん -
準備は出来てるんだけどなぁ
さあ、行って来ます!とはならない予定。日頃のいい加減さが、ここに来て現れます。爆汗急きょ入るお仕事に会議に社員の勤怠などなど...働けオレ。平日休みの方が断然時間を有効に使えるじゃないか!・・・。
2024年10月29日 [ブログ] Hashi-2さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
397
-
388
-
374
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09