- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #加圧式ブレーキブリーダー
#加圧式ブレーキブリーダーのハッシュタグ
#加圧式ブレーキブリーダー の記事
-
ブレーキフルード交換(加圧式)続き
前回の続きです。ブリーダープラグに10mmのメガネレンチをかけてからホースを繋ぎますゆっくり緩めるてフルードが流れて来たらOKですあまり緩めるとエアが入るので180度くらいにしておきますかなりエアが入
2025年5月16日 [整備手帳] hamarさん -
ブレーキフルード交換(加圧式)
今回ははじめて加圧式でブレーキフルード交換してみました。基本一人での作業なので今まではワンウェイブリーダーを使用して基本通り足踏みにて交換、エア抜きしていましたが、どうしても一人作業だとブレーキ離すと
2025年5月15日 [整備手帳] hamarさん -
不明 加圧式ブレーキブリーダー
加圧式のブレーキフルード交換ツールです。今まではワンウェイブリーダーで1人で交換していましたがどうしてもフルードが戻り完全なエア抜きが難しく感じていました。また作業もフルード切れやどのくらいエア噛んで
2025年5月11日 [パーツレビュー] hamarさん -
手動ポンプ加圧式ブレーキ・ブリーダーを🤔、エアー加圧式へと加工🤗♪
今までは、エアー負圧式ブレーキブリーダーを、使っていたのだけれども・・・🤔ジャンボちゃん♪のブレーキ別体タンクって、フロントガラスに近くて💧、私の持っているブレーキフルード補充タンクでは、装着し難
2025年1月11日 [整備手帳] 亜土さん -
アルファ155_加圧式でブレーキフルード交換!
今回はアルファ155のブレーキフルード交換を加圧式でチャレンジしてみたいと思います。以前、FIAT500で実施したのと同じ要領で試みます。詳しい手順についてはは下記作業記録をご笑覧ください。https
2024年12月6日 [整備手帳] へどうぃくさん -
FIAT500_加圧式でブレーキフルード交換!
ブレーキフルード交換の時間がやってまいりました。これまで、足踏み式や負圧式などでやってきましたが、今回は新たなチャレンジとして加圧式でやってみたいと思います。加圧式のメリットは一人で作業が完結できるこ
2024年11月1日 [整備手帳] へどうぃくさん -
JTC JTC6989 加圧式ブレーキブリーダー
ブレーキフルード交換は普通負圧で引っ張って吸い取るイメージですが、これは逆の加圧式。何が良いって・1人で全て出来ること。・アタッチメント要らずでWRXのブレーキブリーダーにセットできること。・120p
2024年7月15日 [パーツレビュー] Ray0804ybさん -
E9X 335i リアブレーキキャリパー移植
まずジャッキアップしてからキャリパーのボルト16mmのボルト🔩2本を取ります。結構狭いのでショートソケット&エクステンションを利用して緩めます。
2024年5月25日 [整備手帳] 福ちゃん.87さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
518
-
376
-
366
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ デモレンタカー D型ハンドル 電動リアゲ(大阪府)
507.4万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ アイドリングストップ 衝突軽(滋賀県)
139.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/18
-
2025/10/18
-
2025/10/17
-
2025/10/17
-
2025/10/17