- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #加部島
#加部島のハッシュタグ
#加部島 の記事
-
https://ryokuno.com/MT07/touring/3124
長崎 鷹島から佐賀 呼子 加部島までGWに友人とバイク ツーリングに行ってきました😊鷹島の道の駅で生しらすの海鮮丼やイカ墨の黒カレー食べて、海沿い中心に呼子の加部島の牧場へ牛を眺めに行くツーリングコ
2025年5月7日 [ブログ] ryokunoさん -
イカ🦑
何気に生まれて初めてのイカの活き造りです✨今日は水イカだそうです🦑いかしゅうまい鮑の踊り焼き身が柔らかく美味しかったです✨締めの天ぷら粗塩にカレー粉が混じっていたのですが、これが絶品でした😍デザー
2023年5月4日 [ブログ] 紗來さん -
梅雨の晴れ間は迷わずに呼子へGO!
今日も快晴です雨が降らないのはうれしいです昨日から、イカの口になっていたので、呼子へやって来ました水城インターから福岡都市高速を月隈JCT左で福重JCTへ西九州道を浜玉インターで降りて、唐津市街を抜け
2022年7月25日 [ブログ] ☆彡 タロー ☆彡さん -
梅雨の晴れ間を満喫する旅(Part.4 加部島の絶景)
5月下旬、梅雨の晴れ間を狙って久しぶりに山陰・山陽・九州北部の絶景スポットを巡る旅を楽しんで来ました。(Part.4 加部島の絶景)前日に生月島で東シナ海に沈む夕陽と漁火のある夜景を満喫出来たので、そ
2021年6月18日 [ブログ] よっすい.さん -
杉ノ原放牧場@加部島
この日のメインイベントです。加部島北端にある杉ノ原の放牧場にて。潮風当たる海際で牛さんたちが草を食んでいます。ご覧の通り道は狭いし、最近有名になってきたのか対向車もかなり来ます。実際にこの日も3台と離
2021年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
新年ご挨拶 年末年始 九州を巡る1,970kmの旅 前編
皆様、大変遅らせながら明けましておめでとうございます!今年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。さて、年末年始のお休みは毎度ながら、九州へ旅に出ました。旅立ちは大晦日の31日。走り納めは自分でもまった
2018年1月7日 [ブログ] Love RoadSterさん -
年末年始 九州を巡る1,970kmの旅 前編VOL2
2018年 新年一発目は久しぶりの加部島です
2018年1月7日 [フォトギャラリー] Love RoadSterさん -
呼子のイカ
今日は休み、ただ生憎中途半端な台風が来ているので、遠くに行けずどうしようかと。南で停滞している台風をさけるなら北へ行けばよい。なら佐賀の呼子でイカを食べようと。呼子は全国で一番イカのお造りで有名な場所
2017年8月8日 [ブログ] 柳さん -
やまもとさん主催オフ
土曜日オフ会に参加してきました。梅雨、雨神様(師匠すみません)もご参加ということで当日は雨を予測していましたが、見事に出発してすぐに雨^^;降ったり止んだりする中一路第二集合ポイントのまっちゃんに向か
2017年7月11日 [ブログ] ノンストップダンサーさん -
12月 年末九州ドライブ (後編)
年末九州ドライブ後編は、佐賀県唐津~長崎県佐世保あたりの美しい海岸線を巡って来ました。今回も感動の景色&素敵なドライブルートに出会えて大満足でございました^^まずは呼子大橋を通って加部島へ。風の見える
2016年3月17日 [ブログ] やんしーさん -
2012秋 ロードスターで行く長崎の旅 ダイジェスト0〜1日目
旅のダイジェストをお届けします。金曜夜のさんふらわあに無事乗船。明石海峡大橋夜明けの佐田岬半島 別府の街 十文字原展望台 唐津城メゴチの天麩羅 呼子大橋&nbs
2016年3月5日 [ブログ] 黒ノ助さん -
2012年秋 ロードスターでゆく九州長崎の旅 本編3 〜玄界灘を往き生月島へ〜
さあて、お腹いっぱいになった我々は次の目的地に向かいます。唐津から東松浦半島を北上し、半島の先っぽにある加部島へ向かいます。ここもthreetroyさんオススメのスポット。先っぽハンターとしては行っと
2016年3月5日 [ブログ] 黒ノ助さん -
佐賀・長崎巡り ① 加部島~いろは島 (2011.5)
長期休暇は望めないので、いつものように短期集中のピンポイントアタックで巡ってきた佐賀県と長崎県(のごく一部)。メインは生月島。前年の夏に佐世保まではやって来ていましたが、今回はさらに遠くへ足を延ばしま
2015年10月4日 [ブログ] led530さん -
加部島、最果ての放牧場にて
加部島の北の果て枯れた放牧地、草を食む黒い牛あおぞらのもと抜けるような蒼い空だった広い枯れた放牧地を歩いていた草を食む黒い牛がいて海の向こうには島が浮かんでいた冷たい風が吹いてくるここは、加部島の北の
2015年7月20日 [ブログ] threetroyさん -
最果ての放牧場にて
加部島の北の果て枯れた放牧地、草を食む黒い牛あおぞらのもと抜けるような蒼い空だった広い枯れた放牧地を歩いていた草を食む黒い牛がいて海の向こうには島が浮かんでいた冷たい風が吹いてくるここは、加部島の北の
2015年7月20日 [ブログ] threetroyさん -
色んな場所からの美しい景色を楽しめます。/呼子大橋
呼子大橋は、呼子と加部島を結ぶ全長728mのPC斜長橋である。平成元年に開通した。橋を支えるワイヤーが、まるでハープのように見えるためハープ橋とも呼ばれいる。橋の下には、オレンジ色の弁天遊歩道が
2015年5月5日 [おすすめスポット] イチノアさん -
呼子大橋を下から見られる/弁天遊歩道
呼子大橋を渡る手前にトイレ付きの駐車場がありその呼子大橋の道路横に下に下る階段を降りると小さい島(女弁天島)まで渡れる遊歩道があります。干潮の時には男弁天島まで渡ることができます。島は2つあって「双子
2015年5月5日 [おすすめスポット] イチノアさん -
呼子大橋を上から眺められる/風の見える丘公園・加部島
加部島の風車のある公園です。呼子大橋を渡って、加部島に入り、すぐ左に曲がり、カーブがあって、右に曲がって小高い丘の方へ登って行くと、シンボルのオレンジ色の屋根の建物が見えてきます。風で風車が回る所
2015年5月5日 [おすすめスポット] イチノアさん -
年末年始 九州の海岸線を巡る3,050kmの旅 伊万里・呼子を巡る(2014年年始の旅)VOL2
福島の白岳へ
2015年1月14日 [フォトギャラリー] Love RoadSterさん -
免許更新からの~~~~
およそ1ヶ月ぶりの更新(滝汗)免許更新に行ってきました~~ナンダカンダで青から金色にクラスチェンジしました。講習が30分でイイってイイですね~~交通安全協力金は・・。ご丁重にお断り。。任意なら、金額も
2014年3月17日 [ブログ] イノイノさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
405
-
362
-
357
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ 純正SDナビ バックカメラ ETC ドラレコ(愛知県)
99.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18