- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #匠プロジェクト
#匠プロジェクトのハッシュタグ
#匠プロジェクト の記事
-
近藤エンジニアリング 匠project エアロボンネット
近藤エンジニアリングさんの無金利ローンキャンペーンにて一括購入の場合だと75000円値引きということで、購入させていただきました。(クリア未塗装)匠Project エアロボンネットの極[KIWAMI]
昨日 [パーツレビュー] Abyss.さん -
近藤エンジニアリング 3D-GT ウイング
リベラルで、待ちに待った近藤エンジニアリングの3D-GTウイングを取り付けて来ました。幅は車検対応の1410mmでステーの高さは、今年に発売されたショートにしました。トランクを開けるとリアガラスに接触
2025年8月3日 [パーツレビュー] フレムさん -
近藤エンジニアリング 極KIT<PFC製357φ2ピースローターベース>
ブレーキローターを大経化したくなったんですが、純正6POTキャリパーを活かしたく、こちらにしました。米製PFCブレーキローターは、従来のボビン&スプリングタイプによる固定ではなく、リングでプリロードを
2025年7月28日 [パーツレビュー] Vちゃんぐさん -
近藤エンジニアリング 匠project リップスポイラー
昨年の仙台オフで見かけたこのパーツが気になり、4月のSIXSTAR MEETINGで購入。納期自体は1ヶ月程でしたが、STIスポイラーが未装着なのに流用する取付ボルト未発注だったため、取付作業日をリス
2025年7月13日 [パーツレビュー] ☆よしー★さん -
ミッションオイル交換
ミッションオイルとデフオイルを交換。前回と同じ匠project×Moty's 『極』 ハイスペックギヤオイル【75W-100】を投入。
2025年6月27日 [整備手帳] りん0125さん -
近藤エンジニアリング 匠project エアロボンネット
1月の東京オートサロンで頼んだ近藤エンジニアリングの匠project エアロボンネット付けました!なかなか付けている人がいなかったのでイメージがつかなかったのですが、実物を見ると車全体が締まった印象に
2025年6月1日 [パーツレビュー] yuukichi2480さん -
近藤エンジニアリング 匠 ハイパー エアフィルター
VABを購入してからエアフィルターを交換していなかったので、更新も兼ねて購入。正直あまり変化は無いだろうと考えていましたが、良い意味で裏切られました。まず、低速トルクが太くなり加速がよくなりました。特
2025年5月6日 [パーツレビュー] Black Megalodonさん -
カーボンボンネット換装!
ついに!カーボンボンネット換装!昨年のLFM(オフ会)で。。目に毒なレヴォーグを見てきて。。雹害を治すにあたって。。どーせ交換するなら。。カーボンにしてまえー!と勢い余ってしまいました。お店に行くと、
2025年3月1日 [ブログ] くま吉!さん -
近藤エンジニアリング リンクル【結晶塗装】オルタネーター
走行距離も15万キロを越えそうなので、突然お亡くなりになられても困るし、純正品に交換してもつまらないので、前から気になっていたこちらの商品に交換しました。リンクルオルタネーター 【リビルト高出力150
2024年12月27日 [パーツレビュー] S-riderさん -
近藤エンジニアリング 匠project GT ウイング Default line(STD type)
自分が購入した物は、【WRX STI/WRX S4/GTウイング【スタンダード標準タイプ】1,410㎜車検対応幅センターマウント仕様です!普通に見た目がかっこいいですwww
2024年11月7日 [パーツレビュー] つばちゃ VABさん -
RAYS 匠project×RAYS『TE37 SAGA S-plus』特注サイズ<18inch×9.5J+35 114.3/5>
匠project×RAYS『TE37 SAGA S-plus』特注サイズ<18inch×9.5J+35 114.3/5>➕ADVAN NEOVA AD09245/40r/18➕IN Line Impo
2024年11月6日 [パーツレビュー] つばちゃ VABさん -
近藤エンジニアリング 匠projectトランクガーニッシュカーボンカバー
匠projectトランクガーニッシュカーボンカバートランク買ったら付いてきました(キャンペーンだった為)ただ、暑さで粘着テープがずれる時があるので注意です!
2024年11月6日 [パーツレビュー] つばちゃ VABさん -
匠プロジェクトカーボンボンネットチリ合わせ
昨日、ショップでチリ合わせをしましたが更に追い込むためにボンネットスティの穴をドリルで拡張しました。左右2mmぐらい遊び出来たとおもいます。ドリル加工部分は塗装して錆防止しました。
2024年10月30日 [整備手帳] 白い鋼さん -
10月13日 第2回 仙台スバルオフ
2024年10月13日 スプリングバレー仙台泉スキー場第二駐車場にて 第2回 仙台スバルオフを開催しました。協賛してくださった企業様への報告も含めブログにしました。参加者台数 146台開催1週間前で出
2024年10月23日 [ブログ] sixstar555さん -
近藤エンジニアリング DRL製ターンフロー式サイドタンク【極】ラジエター 軽量化ver
VABを購入してからずっと気になっていたのがエンジンルームの発熱。高性能LLCの投入である程度は改善しましたがそれでも発熱するので、熱抜きダクト付きボンネットかラジエーターのどちらかを投入するか悩みま
2024年10月8日 [パーツレビュー] Black Megalodonさん -
近藤エンジニアリング 匠ブレーキパッド <ストリートspec>
購入時から付いていたDIXCELのブレーキパッドは純正然として扱いやすかったですが、慣れてくると制動力を少し強化したくなったので投入しました。スポーツspecにしようかとも悩みましたが、現時点だと街乗
2024年9月29日 [パーツレビュー] Black Megalodonさん -
近藤エンジニアリング 匠project エアロボンネット
近藤エンジニアリングさんのカーボンボンネット(匠)をアラモさんで取り付けて頂きました。アラモさんでの取り付けVN系レヴォーグでは初ということでしたので…つまり…アラモ初頂きました!!😊近藤エンジニア
2024年8月24日 [パーツレビュー] VN LEVOLTAさん -
近藤エンジニアリング 匠project エアロボンネット
以前から欲しかったパーツの1つ。しかも近藤さんのところのカーボンボンネット。表、カーボン裏、FRP[匠project エアロボンネット<匠TAKUMI>納期3ヶ月のところ2ヶ月かからず届きました。サー
2024年7月20日 [パーツレビュー] sixstar555さん -
近藤エンジニアリング エアインテークガイドパネル
6/1・2にM-Sportsで近藤エンジニアリングのイベントがあった時に購入しました。FRPとカーボンの2種類あるけど購入したのはカーボンの方です。カーボンを選んだ理由はかっこよかったからです。取り付
2024年6月30日 [パーツレビュー] T.Nagaiさん -
近藤エンジニアリング 匠Project カーボンGTウイング サイドマウント仕様
今年のオートサロンで注文したサイドマウント仕様の匠projectカーボンGTウイングを取り付けていただきました🥴まずサイドマウントですが純正トランク流用だと少々加工をしないと取り付けできないです。L
2024年5月16日 [パーツレビュー] HIROSTIさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
487
-
388
-
377
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル 認定中古車保証 キ(愛知県)
319.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 全周囲カ(群馬県)
354.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/23
-
2025/09/23
-
2025/09/23
-
2025/09/23
-
2025/09/23