- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #取り付け/
#取り付け/のハッシュタグ
#取り付け/ の記事
-
開閉式リアクオーターウィンドウを取り付けよう! その2
反対側も取り付け、ご機嫌なミニはjumping♪
2017年3月27日 [整備手帳] 主翼班さん -
ヘッドレストモニター取付
シートの背もたれの中を通してオーディオへ接続し、配線はパネルやフロアの下へ隠しました。
2013年11月19日 [整備手帳] キロトさん -
C26 セレナ 専用設計 LEDルームランプ 取り付け フロント
フロントランプの交換手順です。
2013年3月23日 [整備手帳] YOURSさん -
バンパー補修に失敗。
ガムテ留めバンパーをどうにか修理しようとして失敗!適当な金属ステーをリベット留めしたら...位置決めに大失敗。5ミリくらい盛大に隙間が開いてしまいました(T_T)気が向いたらやり直そうと思います。詳細
2012年11月3日 [ブログ] xelさん -
バンパー補修(失敗)
歩道の段差に引っ掛けて、バンパー左端の取付部分が折れました。取り敢えずガムテ貼ってましたが修理します。
2012年11月3日 [整備手帳] xelさん -
チャイルドシートを装着
予定日まで3週間を切ったのでチャイルドシートを装着しました。さすがに3ドアヴィッツにはムリなので奥さんのクルマに取り付け。これでまた準備がひとつ終わりひと安心。あと、ヴィッツ純正ホイールは近所のアッ○
2011年12月18日 [ブログ] xelさん -
やっちまった。
本日は卒園児の運動会!!があったそうですwww私行く予定だったのに起きたのお昼近く^_^;この時点で早々と諦めました。一か所だったらよかったのですが、3か所の小学校が同時開催だったので・・・。てことで
2011年9月17日 [ブログ] アゴマスクさん -
GTウイングのローマウントステー取り付けなど
...とその前に、ガッツリ屋根に干渉しているベース部分を何とかします。
2010年12月5日 [整備手帳] xelさん -
願いが叶いました
昨日は名古屋の東らへんに出張だったのですが、予定2時間の打ち合わせが1時間で終了。そのままショップに直行、OH済みのシャコチョーを受け取りました。...その後何故か奈良にワープ(笑)ドラゴンボール奈良
2010年7月9日 [ブログ] xelさん -
ツイーターを取り付け
以前フリマで壊れたサブウーファー(怒)とセットで購入したツイーターを取り付けました。ドアスピーカーはコアキシャルなのですがセパレート化したらどうなるのか試してみました。ところが、作業しようとドアスピー
2010年6月6日 [ブログ] xelさん -
パーツ引継ぎオフ
...昨日のブログの続きです。先日ヴィッツからマークXに乗り換えられたYoUさんより部品を譲って頂くことになり、YoUさんのお友達の夜鷹黒さんに取り付けて頂きました。途中トラブルもありましたが無事解決
2010年6月6日 [ブログ] xelさん -
ツィーターのあれこれ
フリマでテキトーにゲットしたツィーター。初めは両面テープでテキトーな位置に取り付けていましたが、「この位置だと雨で壊れる」とヒデサさんよりアドバイスを頂きました。
2010年3月31日 [整備手帳] xelさん -
車高調の取付け
YoUさんより車高調を譲って頂くことになり、YoUさんのお友達の夜鷹黒さんに取り付けて頂きました。
2010年3月28日 [整備手帳] xelさん -
sparcoペダル取り付け
SISにてテキトーに購入したsparcoペダル。早速取り付けようと説明書を見たところ...ナニー!車両側のペダルに大穴あけろと?大胆!
2010年1月4日 [整備手帳] xelさん -
LED付きエアロミラーに交換
取り敢えず純正ミラーからハーネスを切ってギボシ加工しました。
2009年12月14日 [整備手帳] xelさん -
GTウイングのステーをガッチリ固定
まずは潰れたイモネジ穴を補修。ヒサさんのアドバイスに従いM8×1.25のタップを切ります。
2009年11月28日 [整備手帳] xelさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
972
-
649
-
445
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08