- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #台湾テール
#台湾テールのハッシュタグ
#台湾テール の記事
-
22ウィッシュ 台湾テール&4灯化
アップガレージの通販サイトにて、台湾テールを見つけてポチりましたちょっと割れあるけど気にしない…
2023年8月14日 [整備手帳] toyotyさん
-
トヨタ純正台湾テール バックフォグ加工
助手席側のバックフォグの赤レンズをとりました。
2015年2月14日 [整備手帳] しゅーんさん -
トヨタ(純正) 台湾テールランプ
前々から欲しかった物をようやく装着。上下逆になり赤が下になった分車体が低く見えるのもお気に入りです。ブレーキ4灯化も実施済。
2013年7月9日 [パーツレビュー] はるとしさん
-
久々に書いてみた
気が付けばもう7月なんですね。お久しぶりです。2月から勤務地が変わり昼勤・夜勤と週毎に変わる変則勤務となりました。4ヶ月半程経過しようやく仕事の方も慣れつつありますが夜勤の時は毎回眠さと闘ってます(笑
2013年7月5日 [ブログ] はるとしさん
-
テールランプLED化その後・・・
昨日交換した台湾テール。ですが、先ほどまで左側はテープで止まっていたのですwwwwというのも、外側のランプはビス2か所で止まっているのですが、昨日の時点ではそのビスを受ける車両側の部品が破損しておりう
2013年6月22日 [ブログ] たかぼー@90VOXYさん -
ネタなし、金なし、甲斐性なしw
ということで、いつ振りか忘れるほどブログを書いていなかったのですがwみなさん、忘れかけていたでしょう。皆様、お久しぶりですm(__)m一応何とか生きてますwwwまぁ、タイトルの通りネタがなかったのです
2013年6月21日 [ブログ] たかぼー@90VOXYさん -
トヨタ(純正) 台湾向けLEDテールランプ
ようやっと買えたwww悩みに悩んで早何年・・・w4灯化は時間の都合あきらめたわけだがとりあえず満足。
2013年6月21日 [パーツレビュー] たかぼー@90VOXYさん
-
トヨタ(純正) 台湾テール(改)フルLED 某工房加工
純正が変身( ´艸`)師匠ありがとうございます
2013年4月28日 [パーツレビュー] 崎@EXCELLENT COMPLETEさん
-
台湾トヨタ 台湾トヨタ純正
オクにてお知り合いになった方から格安にて購入 このテールを入れるにはボディを加工(少し叩いて凹ます)しないと入らないのですがテールランプの方を加工してあるのでボディをヘコます荒業はナシ
2013年4月27日 [パーツレビュー] 18番長さん
-
バックランプ交換
バックランプを白くしてみました☆台湾テールのバックランプは国内仕様と違い T20バルブテール交換時は余っていた 純正のT20だったので黄色?淡い色でした交換後の写真
2013年4月3日 [整備手帳] コバっち☆さん
-
夜テール☆
台湾テールを夜に撮ってみましたツブツブがキレイだ~(*´ェ`*)☆
2013年2月27日 [ブログ] コバっち☆さん
-
ハーレー純正 リフレクター取付 台湾テールVer.
ハーレーパーツ専門店で購入した汎用品リフレクター
2013年2月24日 [整備手帳] コバっち☆さん
-
テールランプが赤くなりました
同じく、週末に取り付けが出来たのが。。。りょっぺサンより継承した台湾テール♪こちらも、もう少し作業が残ってるので…今週末に残りを弄りたいと思ってます(;^ω^A
2013年2月18日 [ブログ] コバっち☆さん
-
NANIYA T16 CREE+ハイパワーLED搭載 9.5Wクラス 2個セット
みん友さんでもあるNANIYAさんで購入したLEDです。新商品とのことで気になっていたんですが、思い切って購入。とにかく明るい。というかなんじゃこりゃと言うレベルw照明の一切ない会社の駐車場で無理して
2012年12月1日 [パーツレビュー] 衛さん
-
台湾トヨタ純正 台湾テール
クラブメンバーさんからの継承品です(^o^)以前から欲しくてたまらなかったパーツの一つです☆日本製がLED9発に対して台湾用は14発!(◎_◎;)さらに左片側にバックフォグも\(^o^)/ウィンカーと
2011年12月22日 [パーツレビュー] やっちゃん☆さん
-
トヨタ 台湾テール
定番メニューですね^^ずっとアップするの忘れてました~^^;値段が値段だけにずっと迷っていたのですが…仕事のウップンをはらすための衝動買いをしてしまいました~でも、まだ僕の周りではあまり見ないので大満
2011年12月4日 [パーツレビュー] さく吉さん
-
台湾テール取り付け
これはこれでお気に入りの中期テール(改)なのですが、S-tuneサスを組み車高が下がった為バンパー下のバックランプが車輪止めに引っ掛かるのでやむなくココでは有名な台湾テールに交換します(笑)
2011年8月15日 [整備手帳] ひで坊、さん
-
日産純正 台湾仕様LEDテール
K11マーチの定番アイテムといっても過言ではない、台湾仕様・最終型のLEDテールです。台湾ではマーチが現地生産されているのですが日本でK12に切り替わってからも台湾はK11を継続生産していましたそして
2011年6月23日 [パーツレビュー] 衛さん
-
台湾トヨタ純正 LEDテールライト
日本仕様はブレーキ・スモールは電球ですが、台湾仕様はLEDが標準です。サイドもアクセントのあるデザインで好みでした。正規ルートは購入不可能だそうで、某オークションで購入しました。国内発送ではなく空輸で
2011年5月4日 [パーツレビュー] 仁叉さん
-
台湾テールに巣食うもの...
台湾テールのウィンカーレンズ部分ですょ。なんだろね~...蜘蛛っぽいんだけど。 除去完了。つーか、どっから入ったんだべ?(^-^;
2011年4月4日 [ブログ] trisle(トライル)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)
338.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/07
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06




![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ブライツ リア ライセンス サイド ガーニッシュ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/e0/4e7ada00d2427e9f9072bb96be5739_s.jpg)
![[レクサス RC F]2025.11.3 VONIXX Boost (I法)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/329/379/5329379/p1s.jpg?ct=f82b90069b9a)




