- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #合わせガラス
#合わせガラスのハッシュタグ
#合わせガラス の記事
-
オールドタイマーもいいけどさ
こないだ近所のスーパーにいたピアッツァ。とか、動画見てるとそこここに転がってるこんなのもまあ、カウントしてったら枚挙にいとまがないんですけど。今時分はここらの年式車、ちょっと程度がいいと思ったらとんで
2024年5月13日 [ブログ] 873さん -
フロントガラスの入れ替えの下準備🐥
先日、ガラス屋さんに外してもらった青ガラスから砂だらけの新品白ガラスにウェザーストリップを清掃しながら移し替えします。既存のウェザーストリップを再使用しますので前もってラバープロテクタントとワコーズ製
2024年4月20日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
意外と知らない、クルマのガラスとレスキューハンマー
梅雨前線が日本列島を襲っています。水害被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。最近の温暖化により梅雨というより集中豪雨が継続しているような気がします。梅雨時ってしとしと雨が昔は通説だったのですが、毎年
2024年2月1日 [ブログ] ZAKU06R2さん -
ゴリラガラス
前回も書きましたが、昨年末に親戚で不幸があったので、新年の挨拶は出来なくなりました。それでも、仲良くして下さる皆様におかれましては、今年も宜しくお願いします。さて、毎年最初のブログは、その年の干支に因
2017年1月4日 [ブログ] ふじぃさん -
マツダ3輪車
昭和30年代の月刊自動車工学にマツダ3輪トラックの広告が掲載されていたのでよく見たら合わせガラス装備でした。マツダの古いライトバスにも合わせガラスが使用されていましたが、この辺はマツダの設計思想なのか
2014年2月20日 [ブログ] コル注さん -
旭硝子 フロントガラス(OEM品)
私は視界の汚れ等にとてもこだわるタイプで、10万キロ走ったセドリックのフロントガラスの傷が楽しいドライブを阻害していましたので、リアドアガラス修理の際にいきおいあまってフロントガラスを新品に交換しても
2014年2月3日 [パーツレビュー] コル注さん -
シマシマの景色
時々、すれ違う車のフロントウィンドウが縞々だったり、先行車のリヤウィンドウが市松模様に見えたりすることがありませんか?その原因は『 部分強化ガラス 』製造時ガラスに対して加熱 → 急冷という熱処理を施
2013年5月19日 [ブログ] 1500XGさん -
またまた新しい発見
何をいまさらって言われそうですが...昨日フロントドアのガラスを眺めてたら「VOLVO GUARD」と書いてあるシールが貼ってあるのに気づいた。前のXC90には装備されていないセキュリティ機能が標準装
2012年9月28日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
さらに新しい発見(訂正、この記事は誤った内容です)
【訂正】9/28下記内容は確認したところオプション装備であることがわかりました。お詫びいたします。以前の記事でV60のガラスが全窓UVカットのラミネートガラス(合わせガラス)だと書きました。これだけで
2012年9月28日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
Aqua Green
ADA(アクアデザインアマノ)の水草水槽は画になります。
2011年7月12日 [ブログ] Qboさん -
部分合わせ硝子って何ですか?
皆が強化強化強化と言うので、強化と思い込んでいましたが、部分合わせでしょうか?旭硝子のM445
部分合わせ硝子って、一体何なんですか?危ないの?安全なの?詳しい人
教えてください
強化と思い込んで、合
2010年4月2日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
Gear-Man Angel Guard 99
UV、IR(赤外線)カットのフロントの合わせガラス。安全、エアコン効きUP、かっこいい、一石三鳥。いまどきの車みたいに上部が黒くなってます。知り合いのガラス屋さんに交換してもらいました。特注ですが、そ
2009年10月20日 [パーツレビュー] youki_86jpさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1162
-
412
-
460
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09