- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #同色化
#同色化のハッシュタグ
#同色化 の記事
-
シン・ジャンボにリップスポイラーをつけてみた。前編♪
いかつい目になって、ずいぶんと男前なシン・ジャンボですが…もう少し個性を出したいので、イノキしてみます♪
昨日 [整備手帳] marsasさん -
シン・ジャンボにリップスポイラーをつけてみた。後編♪
前編で塗ったリップスポイラー。そろそろ塗装が乾きそうなので、取り付けしていきます。
昨日 [整備手帳] marsasさん -
ホンダ(純正) リアコーナーガーニッシュ
リアドアノブと左リアサイド下のブラックガーニッシュをボディ同色にできるガーニッシュです。モデューロxが標準で装着されているのを見て、つい欲しくなり替えてみました。お値段高めなので塗装するか悩んだのです
2025年4月30日 [パーツレビュー] momonga3さん -
シェアスタイル フードトップモール
注文から1.5ヶ月ほど待って到着。塗装面の状態もよく、ゴムモールも対策品が装着された状態だったため、手間なく取り付け出来ました😄若干色味が異なりますが許容範囲です👍追って、部分コーティングしたいと
2024年12月8日 [パーツレビュー] しいねさん -
シンプル化計画⑥サイドエンブレム同色化
先週から仕込んでたコチラのALL4サイドエンブレム
2024年11月2日 [整備手帳] KAZU@a-rokuさん -
念願のスモーク&ホワイトテール塗装✨ 今回もプチ失敗だらけ(笑)
乾燥待ち時間のスピーカーセット完了
2024年10月6日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
【CT9W】リアガーニッシュ ボデー同色化
イメチェンです(挨拶)というわけで、リアコンビランプを外した際に、リアガーニッシュも外しまして。一度、ボデー同色に塗っていたのですが、塗装面のヤレで剥がれがありましたので、再補修です。今度は#320の
2024年9月7日 [ブログ] あすてぃ@さん -
フードトップモール自家塗装 (202ブラック)
シェアスタイルさんのフードトップモール(純正のフードトップモールーを202ブラック塗装した商品)が、暫く前に飛び石での塗装剥げのために、純正のメッキのフードトップモールに戻してました。わたし的には、や
2024年8月13日 [整備手帳] ゆいちゃんさん -
リアガーニッシュの意味が無くなる塗装してみた🤭
自宅D・I・Yで使用した大きめ段ボール塗装ブースが輝く時が到来✨
2024年3月27日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
JF5 リアバンパー同色化&カメラ埋込
素地バンパーは経年劣化で白濁してくるのを嫌って同色に塗装納車前に色番だけで塗装したので少し色が違う。エンブレム剥がし中
2024年3月8日 [整備手帳] startsさん -
星光産業 EX-214 プレートボルトワッシャー YL
先日導入したブラックメッキのナンバーフレームを際立たせる為に、ナンバーと同色のものを購入。取付の変化はプラスねじから六角ねじになるくらいです。またよくある両面テープで上から封をしてしまうものではないの
2024年2月11日 [パーツレビュー] カズ@RK5 & MH44Sさん -
マツダ(純正) ドアエッジモール
死角だったショッピングモールのクロスに補強されてた梁に嫁氏がドアパンしてしまい、助手席ドアのエッジに小指の爪程の凹みが出来てしまい、隠す効果と今後の対策を兼ねて取り付けました。純正だけあって、各ボディ
2023年11月21日 [パーツレビュー] シルベスター15年ローンさん -
愛工房 キーホールカバー 4個 ハイエース・レジアス用
キーシリンダーカバーですが、裏側にネオジウム磁石がついているので簡単取り付け!取り外しも簡単です。元の商品はカタカナトヨタロゴがついていますが、できるだけシンプルにしたかったので、ボディー同色に塗装し
2023年7月31日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
メッキガーニッシュ同色化
使用するのは純正色X07一本と残りのクリアと800番ペーパーのみ掛かった費用1480円のみ
2023年7月23日 [整備手帳] K(=^x^=)さん -
コーナポール根本同色化
根本の黒が気になったので‥
2023年7月23日 [整備手帳] n.t.siさん -
ダイハツ(純正) ロールバーカバー
ここがシルバーなのが自分は気になって…諸先輩方のを、見て友達に鈑金屋さんがいるので、塗ってしまいました(笑)・運転席側66521-B2020-B0(4,640円+税)・助手席側66521-B2040-
2023年6月21日 [パーツレビュー] こうけんさん -
リアエンブレム内側同色化
フロントと同様にリアもブルーヒートのシートにカッティングシートを貼って同色化しました。カッティングシートは薄めだったのでフロントもリアも2枚貼りしてます。
2023年5月28日 [整備手帳] K's Garageさん -
フロントエンブレム内側同色化
エンブレム内側を純正のブルーヒートからボディ同色の白にしました。エンブレムを外して内側のプレートに白のカッティングシートを貼り付けただけです。近づいてよーく見れば気泡やシワがちょいありますが、離れて見
2023年5月28日 [整備手帳] K's Garageさん -
SOFT99 ボデーペン
お馴染みソフト99の自動車補修用缶スプレー使徒が免許を取得するときには、既に存在していました。使徒号は最下級グレードMだったので、モールが未塗装の梨地でした。中級グレードのJだと確かストライプ状にあえ
2023年1月15日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
BMW MINI(純正) テールライトリング ボディー同色化塗装
ヘッドライトリングのボディー同色化のついでに、リヤも塗りましたうん、引き締まった気に入ってますテールライトはユニオンジャックの方がいいのか?まずはこの状態からスタート
2022年11月28日 [パーツレビュー] rokkyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
464
-
447
-
429
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10