- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #唐松岳
#唐松岳のハッシュタグ
#唐松岳 の記事
-
唐松岳で山キャン△
しばらく奥多摩ミーティングに行けてなかったんで、今月は行きたかったのですが、なにやら天気がよさそうな感触でしたので遠出することにしました。やってきたのは先月も来た白馬。先月は動いてなかったアルペンライ
2025年7月1日 [ブログ] あおたまさん -
今度はウッカリしなかった
前回、前々回のblogで散々泣き言を言ったけどそれで終わる私じゃないぜ。天気の隙間を縫って行ってきました唐松岳。今度はウッカリなし( ー`дー´)キリッちゃんと自分の登山靴ですよ(^_^;安心してリフ
2024年10月2日 [ブログ] *Seiさん -
白馬
2024/8/3遅くなりましたが白馬まで行ってきましたこれではわかりませんねーゴール地点目的は八方尾根から唐松岳に登ることとりあえず行きのデーターです439,4キロ 燃費は20,0でした前泊で丸石旅
2024年8月14日 [ブログ] goku-nismo(E13)さん -
唐松岳はやさしい
月曜から3日間唐松岳に登ってきました。雪が降る前、気持ちのいい時期に登れて良い気分転換になりました。毎年、初登山は唐松岳から始めるのですが今年は天候がずっと悪く登山始めは白馬大池に行ったのでした。そこ
2023年10月5日 [ブログ] *Seiさん -
2022秋 白馬ツーリング 2DAYS DAY2
20221004(火)天候次第で八方尾根から不帰2峰北峰までのピストン日帰り山行を考えていましたが、昨日のてんくら山の天気予報が思わしくなかったので、諦めて少し観光してから帰路につくつもりで7:00に
2022年10月10日 [ブログ] まあ。@318さん -
2022. 7/2唐松岳日帰り
秋の山行の下見とコースタイム計測のため、日帰りだけど1泊分の荷物を担いで登った。
2022年7月30日 [フォトアルバム] 黒鉄さん -
俗世を離れた唐松登山
今年初登山行ってきました。オリンピックの問題噴出や昨年からのコロナ禍で、top画像のようにスッキリとした気持ちにはなかなかなれなかったけど。そんな日々のグレーな気分を少しは払拭してくれたかなと思います
2022年6月13日 [ブログ] *Seiさん -
不帰ノ嶮から帰ってきた 不帰ノ嶮編
白馬三山編はコチラ上級者コースを歩いてみたいとやってきた白馬三山・唐松岳縦走。この縦走路を上級者コースにしているヤバいゾーンが「不帰ノ嶮」。「かえらずのけん」と読みます。足を踏み入れたが最後、帰ってこ
2021年8月15日 [ブログ] ジョーヌさん -
北アルプス・唐松岳に挑む
【今回の旅程】20日 和歌山→長野・白馬村21日 唐松岳22日 和歌山に帰る【前回のあらすじ】ホテルで優雅に朝メシ食ってたら、もう8時。* * *ホテルの前を、登山姿の人たちがどんどん通りすぎてい
2020年10月3日 [ブログ] RicoAlfaRomeoさん -
【北アルプス】ホテル 対岳館【白馬村】
今回の旅の目的は、登山。北アルプス・唐松岳をめざして、長野・白馬村にまいります。地図にするとこんな感じ。和歌山を午前3時に出立。午前5:40、名神高速・草津PAにて。早朝といえど、バナナとSA名物「挽
2020年9月26日 [ブログ] RicoAlfaRomeoさん -
北アルプス 唐松岳(2695m)
今年の夏休みは、北アルプスの唐松岳(標高2695m)に黒菱駐車場からリフトを使って、日帰りピストンで登って来ました!若い頃は「山なんか登って何がおもろいねん!」なんて思ってましたが、歳を取るにつれ「相
2020年8月24日 [ブログ] ランドベンちゃんさん -
あ、暑すぎる(*´Д`)から、涼しいの上げよ
今年の暑さはなんなんでしょう。。。あまりに暑すぎる。あまりに暑すぎるので涼しくなるBLOGを上げてみよっと。一年ぶりの投稿が冬山登山だなんて、真夏なのに、車ブログなのに、感覚がおかしくてゴメンナサイ。
2020年8月22日 [ブログ] @しょうさん -
唐松岳*白と青の世界
真面目に遊ぶのは今年はこれで最後と思って、霊峰の都へお登りさん。北あるぷしゅは唐松岳に連れていっていただきました。早めに群馬を出立して、展望スポットでモルゲン待ち・・・。白馬三山五竜、唐松五竜武田菱が
2019年12月22日 [ブログ] しろこさん -
『山が好き 酒が好き』
夏山旅行第二弾は唐松岳~五竜岳。2日で約20km、獲得標高1,947m。岩場もあって脚への負担も若干変わるし、前回に比べればだいぶ観光の要素が色濃い感じがいたします。朝5時半の黒菱平。*観光と言っても
2019年8月20日 [ブログ] しろこさん -
今年も唐松岳から!いつもの山でリハビリ登山^^
雨続きだった今年の初夏、丹沢で足慣らしをして以来いつになっても晴れ間がこない('A`)早くリハビリ登山に行きたいのにどこの山も雨予報ばかり。昨年のように白馬入りと登りと下山で3日は欲しいのでせめて2日
2019年8月20日 [ブログ] *Seiさん -
今年のリハビリ登山はテント泊(*´∇`)
毎年恒例の唐松岳リハビリ登山。今年はリフトの終点にある山荘に前乗りして山頂下ではテント泊という前代未聞の大胆な計画ですw唐松岳のテン場は風の吹上が強く整地も少し斜めなので躊躇していましたが初心者ルート
2018年7月16日 [ブログ] *Seiさん -
待ちきれないので
今年初登山計画!(^_^;画像の山行計画は、あくまでも目標のタイムスケジュールなので実際は前後する場合があります。もし月曜までに「何シテル?」に「帰宅」の投稿がなかった場合は、かなりヤバイ状況です(^
2018年7月10日 [ブログ] *Seiさん -
ドピーカンの唐松岳へ!
全県的な好天予報に誘われて,茨城の友人を誘い唐松岳に行ってきた。年末の唐松岳は,ブリザードに出会い敢え無く撤退したので,リベンジになります。池山山荘行のグラードクワッド乗り場好天予報とは裏腹に,小雪交
2018年3月18日 [ブログ] チョコくっきーさん -
秋山、五竜岳唐松岳縦走 2日目
登山が大好きな皆様、おはようございます。9月29日〜10月1日、所属山の会の秋山山行で後立山連峰の五竜岳唐松岳を縦走しました。山小屋2泊でしたが、全日晴天に恵まれ絶好の登山日和となりました。2日目は、
2017年10月4日 [ブログ] HE12_Loveさん -
秋山、五竜岳唐松岳縦走 初日
登山大好きな皆様、こんにちは。9月29日〜10月1日、所属山の会の秋山山行で後立山連峰の五竜岳唐松岳を縦走しました。山小屋2泊でしたが、全日晴天に恵まれ絶好の登山日和となりました。初日は、宿泊する八方
2017年10月4日 [ブログ] HE12_Loveさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
436
-
398
-
397
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15