- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #固着防止
#固着防止のハッシュタグ
#固着防止 の記事
-
悲願達成! 固着フィルターの交換!
前オーナーが常識知らずの馬鹿力で締め付けていたオイルフィルター。ショップの人でさえも、無理するとエンジンブロック側がダメになる危険あると。またドライバー貫通させて回せると言われてましたが、おそらくフィ
2025年5月24日 [整備手帳] ヤマさん(yama)さん -
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER
🌠時期ですが、連日夜は曇天...(×_×;)以前まとめ買いしたGANBASS製のスケール固着予防剤です。スケール固着予防と除去効果があり、コーティングにも比較的優しい製品です泡立ちは少なめですが、滑
2025年5月19日 [パーツレビュー] 流星@さん -
TEIN RUST PROOF / ラストプルーフ
試したばかりで効果は半年後です。
2025年3月29日 [パーツレビュー] むろいささん -
イチネンケミカルズ ホイール固着防止剤
イチネンケミカルズ(Ichinen Chemicals) 車用 潤滑剤 ホイール固着防止剤 300ml NX284 ホイール固着防止剤ハブ取り付け時に塗布するの忘れたが…とりあえず後から購入しました…
2025年3月1日 [パーツレビュー] こま07さん -
【DIY】ハブリング取付
社外ホイールに交換するついでにハブリング取付してみました今まで何本も社外ホイールを付けた経験はありますがハブリングは初めてです果たして効果はあるのか?
2024年12月15日 [整備手帳] のりを24さん -
WAKO'S THC / スレッドコンパウンド チューブ
▼▽メーカー説明文▽▼銅粉を主体とした各種微粉末金属粒子と極圧材により、高温効果中のカジリ・溶着を防止し、サビ、腐食による取付け部の固着も防止します。また、シール性に優れ、締付けトルクを一定に保ちます
2024年12月13日 [パーツレビュー] AuKid100さん -
WAKO'S THC / スレッドコンパウンド チューブ
レイバック初のタイヤ交換でハブリングが固着して難儀したため評判の良いスレッドコンパウンドを購入😊※冬は純正ホイールなので使用するのは春先ですが…期待を込めて★5
2024年12月12日 [パーツレビュー] ぷっぷCB18さん -
AUTOBACS FIXED ハブリング
試しに前輪だけ装着ですワイトレも付けているので効果の程は微妙ですが、、、一緒にホイールとスタッドレスにしてしまったのでどれの効果かは分かりませんがハンドルがやけに軽くなった印象ですそんな高価な物ではな
2024年11月30日 [パーツレビュー] のりを24さん -
タイヤ交換(記録用)
天候的に二桁気温が怪しくなってきたので今日決行。
2024年11月10日 [整備手帳] むろいささん -
車高調メンテナンス
既に20,000kmを越えた足回りですが、冬に向けてメンテナンスを実施します。写真はメンテナンス後です。
2024年10月7日 [整備手帳] 白い鋼さん -
キャリパークリア塗装2024
2016年以来のキャリパーのクリア塗装作業を行いました。今回は右側のみの予定でしたが左もクリア剥がれとクリアのヒビがあったため結局、左右やる事になりましたまずは右から作業前後の画像では違いが分かりにく
2024年5月6日 [整備手帳] kenbow.001さん -
イチネンケミカルズ ホイール固着防止剤 NX284
こういう時活躍する固着防止剤‼️金当たり部分の固着とサビ防止には必須デスよね🫡
2024年2月10日 [パーツレビュー] 毛毛さん -
ハブスペーサー買ってみた
夏タイヤはツライチ度ジャストなんだけど...冬のスタッドレス用のホイールは同じインセットでもリム幅1/2インチ小さいので、かなり奥に引っ込んでしまってるから、、、カッコ悪い⤵️5mmスペーサーを入れる
2024年1月28日 [ブログ] 毛毛さん -
ラグボルト(ホイールボルト)の固着防止
ホイールを外した時に固着感があったのでWAKO'S スレッドコンパウンドを20本全てに塗布して行きます。WAKO'Sのはシルバーではなくカッパーゴールドです。
2024年1月27日 [整備手帳] Asapyさん -
車高調メンテナンス
ソリオ ma15sに装着されているクスコの車高調をメンテナンスしました!
2023年12月14日 [整備手帳] 【FD3S】ひろさん -
TECH N2キャップ BC15-N2BL
前車MA15Sからの流用。スタッドレス用ホイール(MA36Sソリオバンディット前期型純正)に装着。これまでも社外キャップ(ずいぶん前にタイヤフィッターさんからいただいたシルバーのもの)を装着していまし
2023年11月25日 [パーツレビュー] Lorryさん -
タイヤ交換 + 車高調ラッピング
冬に備え、タイヤ交換と車高調のラッピングをしました。
2023年11月2日 [整備手帳] あーるまんさん -
PIT WORK F-ZERO
これを使うとオイルが減る!!前回は2週間で2レベルダウン…今回は1日で1レベルダウン…外部漏れはない。内部消費?!ピストンリング or バルブステムから燃焼室に漏れた???洗浄効果が高いとゴムを攻撃す
2023年6月18日 [パーツレビュー] 320i.maxiさん -
ブレンボ キャリパーボルト交換
ロングハブボルトに交換した際、キャリパーボルトを再利用していました。ブレンボ用キャリパーボルトは、固着防止のために表面加工してあるらしく、再利用するのは良くないとのこと。
2023年6月4日 [整備手帳] しろくろ@さん -
固着前の定期交換
お土地柄冬季の塩カルでサビサビボロボロに。マフラー&タービンのメンテナンスを少しでも容易に作業効率向上のためにボルトの定期交換走行中の振動によりガスケットも地味に摩耗するので排気漏れを防止する意図も含
2023年1月9日 [整備手帳] style_plusさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルト 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(滋賀県)
124.1万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
319.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/20
-
2025/08/20