- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #国民審査
#国民審査のハッシュタグ
#国民審査 の記事
-
投票に行こう!
いや~、面白くなって来ましたね。カオス大好き。石破首相誕生から即解散。またつまんない総選挙かと思ってましたが、どうやらそうでもなさそう。自公合わせても過半数に届かない可能性が大。蓋を開けてみるまで確か
2024年10月25日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
悩む選挙…🤔💭
こんにちは(^^)/ハロウィンですよ👻🎶〇選挙、行きましたか?ウチは、行って来ましたよ🙃最後の、辞めてもらいたい裁判官は?なんて言う、投票用紙を頂きましたが、あれは…🤔うーん。自分が、無知なの
2021年10月31日 [ブログ] のLさん -
絶対選挙に行きましょう。
善良なる一般人が投票しないと、一部の党やサポーターの組織票ばかりが得票率を伸ばしますからね。油性ペンを持って行きましょう。(備え付けの鉛筆?書きかえる気でしょ!)裁判最高裁判所裁判官国民審査の投票もあ
2017年10月22日 [ブログ] 失敗大作戦さん -
衆議院議員総選挙
今回も投票してきました。12月の解散総選挙って、来年度の予算立案のためには理に適っている時期なのだそうですが、解散の是非もさることながら、年末何かと忙しいときに…って感じも。今回は、自民優勢と言われて
2014年12月14日 [ブログ] とりぃ。さん -
明日は衆院選
明日は第47回衆議院議員総選挙の投票日。期日前投票を済ませていないかたは、必ず投票に行きましょう!明日は何時に帰れるやら。。。
2014年12月13日 [ブログ] Legimoさん -
選挙です!!、でもその前に
自治体によっては投票券の印刷が追い付いていないそうですが、投票券が無くても身分証があれば、指定の投票所で投票出来るそうですのでいつでもよかったのですが、帰宅したらポストに投票券が届いていました。そうい
2014年12月9日 [ブログ] コル注さん -
第46回衆議院議員総選挙
投票してきました。さてさて、結果は…。って、事前の世論調査などから何となく読めちゃってますが。第3勢力はどこまで議席を獲れるのでしょうか?明日の栃木移動は選挙の結果を聞きながら…と思ったら、私が出発す
2012年12月16日 [ブログ] とりぃ。さん -
一人一票実現国民会議による本日の日経新聞の意見広告
財界、学会、スポーツ界、マスコミの有名どころが発起人や賛同者として名を連ねる一人一票実現国民会議の意見広告が本日の日経新聞に掲載されていますた。 我が家に配達される読売新聞にはでていなかったな~~。
2011年7月24日 [ブログ] SONAさん -
衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査へ行って来ました!
「今日のエボゴン」を御覧の皆様、こんばんはさて、早速ですが今日のタイトルに参りましょう。今日は買い物の帰りに行って来ました。国民の権利として投票権を行使【私自身は執行とでも言いたい気分です。】しに行っ
2009年8月30日 [ブログ] Rewsayさん -
結論 ボードマッチ。選挙に行きましたか!?
雨が酷くなる前に選挙に行って来た。驚いたのは、とにかく投票所の前に、人、人、人・・・の波で、投票所に入れない人が並んでいた!!こんなに人が溢れている選挙は、選挙権を得てから初めての経験で、投票が終わっ
2009年8月30日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
せんきょ!
国民に与えられた権利を行使しに行ってきました!今回の選挙、やはり注目度の高さがうかがえます。こんな片田舎、どどどどど田舎にまで日テレ出口調査が!!!もちろん喜んで調査に協力してまいりました。まぁ全部ウ
2009年8月30日 [ブログ] SDTさん -
選挙と事故
ツー訳で出勤前に、選挙行ってきました国民審査・・・「国民審査 - pengma 【 みんカラ 】 ブログ」pengmaさんのブログ記事にわかりやすいまとめがありましたせっかくなので×を3つほど書いて~
2009年8月30日 [ブログ] いしてつさん -
国民審査
2009年8月30日は『衆議院議員選挙』の投票日であると同時に、最高裁判所国民審査も行われます。≪ウィッキーさんによる『最高裁判所国民審査』講座≫日本国憲法第79条第2項及び第3項と最高裁判所裁判官国
2009年8月27日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
選挙
暇なので期日前投票に行こうか、めんどくさいので当日でもいいか迷っているボッチです一昨日夕方に洗車したせいか昨日から鼻水がひどくて「新型インフルか!?」っとビクビク(((( ;゚Д゚)))していましたが
2009年8月27日 [ブログ] あーぼっちさん -
残っていた「最高裁判所裁判官の国民審査」に行ってきた=3
先日期日前投票に行ってきた時に出来なかった「国民審査」の期日前投票に行ってきた=3やっぱり意味わかんないですね(?_?)期日前も投票日でも今回審査を受ける裁判官の氏名のみが貼り付けられているだけ・・・
2009年8月24日 [ブログ] だいくさんさん -
期日前投票。
8月30日は仙台遠征~秋田市行きと忙しいので、早速「期日前投票」に行ってきた=3そしたら衆議院選挙の時に同時に行われる「最高裁判所裁判官国民審査」は23日からでないと投票できないって言われてもーたor
2009年8月19日 [ブログ] だいくさんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
395
-
740
-
1177
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12