- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #国道388号
#国道388号のハッシュタグ
#国道388号 の記事
-
2024SHKラインカレンダーを求めて⑤ 鏡山へ 林道森山線 (2023 .11)
気が付けば1月も半ば。今年も残りあと・・・(^^; 今後は何事もなく、平穏な日々が続くことを願うばかりです。そして何より健康第一。これが一番重要。衰えてますからね~ということで宮崎です。楽しみにしてい
2024年1月13日 [ブログ] led530さん -
本日の隧道 旧国道388号 高山隧道
2009年1月訪問場所は大分県佐伯市 旧蒲江町にあります、今は1981年竣工の新高山トンネルで通過していますがそれ以前に使っていた1934年竣工の高山隧道がコレ入り口は狭いながら古い隧道にしか見えませ
2012年12月17日 [ブログ] mura@BRMさん -
本日の隧道 国道388号 畑野浦隧道
途中には「警笛鳴らせ」の標識が、調べてみるとバスも通っていたんだとか、すれ違は大変そうです。歩いて十数分で隧道に到着、道なりに行ってしまうと林道をさらに進んでしまいます。畑野浦隧道竣工1958年 延長
2012年12月8日 [ブログ] mura@BRMさん -
本日の隧道 国道388号 畑野浦隧道
場所は大分県佐伯市、旧蒲江町と佐伯市の間にあります。1977年竣工の畑野浦トンネルの山上にあります。探索は2009年1月北側からアプローチします、待避所など無く、ほぼ1車線、現役当時はどうやってすれ違
2012年11月30日 [ブログ] mura@BRMさん -
ゆっくりドライブのはずが酷道ドライブへ
夕食後友人とドライブへ繰り出すことに、とりあえず蒲江の道の駅まで行くと友人が「右側(北浦)の方行った事無いんよな」と言ったので北浦方面へGO!! 何故かナビを設定して延岡を目指す事に・・・しかしそれが
2010年1月21日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
伊勢海老まみれになってみた
♪September そして9月は♪なんて、思わず口ずさんじゃう今日この頃。(トシがバレるな~)そーいや、9月になればアレが解禁されるんだよな~天気もいいし、9月になって日差しも幾分和らいで、オープン
2009年9月15日 [ブログ] ずんやさん -
MINIだ!伊勢海老だ!秘奥義改!南海の大決闘
国道388号をひたすら北上。幅員狭小の峠道を避けて、べた凪ぎのリアス式海岸の入江を横目にMINIを走らせるそしてたどり着いた先は・・・
2009年9月15日 [フォトギャラリー] ずんやさん -
リアス式海岸を駆け抜けてみた
正月早々オープンで走り回ったりもしたけれどわたしは(無駄に)元気です(ヲイ(ナントカは風邪ひかないって言うしさ)そんなわけで、カメラ片手にぶらり日豊海岸、ひとり旅♪真冬のオープンドライブをフォトギャラ
2009年1月8日 [ブログ] ずんやさん -
今はもう冬♪ 誰もこない日豊海岸
そんなわけで、正月早々オープンで(笑)いざ、日豊海岸へ国道388号を北上して、浦城から旧388号へ日南海岸とは、また一味違うリアス式海岸が眼下に広がる
2009年1月8日 [フォトギャラリー] ずんやさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
427
-
398
-
394
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24