- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #土倉鉱山跡
#土倉鉱山跡のハッシュタグ
#土倉鉱山跡 の記事
-
滋賀のラピュタ/土倉鉱山跡
明治から昭和にかけて採掘されていた銅鉱山施設の跡。国道303号線「八草トンネル」を出てから木之本方面へ約1キロぐらい進むと左に鋭角に曲がる細い道があります。そこを下りると303号線の下をくぐり約800
2024年11月5日 [おすすめスポット] ジェダイさん -
遺跡
山奥の神殿。道が整備され観光地化されているようです。
2023年1月26日 [フォトギャラリー] 2111道路さん -
滋賀のマチュピチュ•ラピュタ?
土•日を売却不動産の片付けとF1のYou Tubeライブで過ごしてモヤモヤしてましたので10月10日、3連休最終日、何処か出掛けるぞ~と思いつきで滋賀まで行っちゃいます。朝はゆっくり家カフェ☕で焼おに
2022年10月10日 [ブログ] carboy1960さん -
雨なので近場をツーリング
今日は早朝出発で岐阜の平湯のほうにツーリング予定でしたが雨がふっており近場へのツーリングに変更家を出発して鈴鹿峠を越え琵琶湖大橋をわたり 酷道477号にて京都の美山のかやぶきの里へ美山からは一度日本
2022年8月28日 [ブログ] @Tire Ya!@さん -
滋賀県のラピュタ 土倉鉱山跡へ
SNSか何かで見て、行ってみたくなり 下道で約120km。 少し遠かったですがイイ感じでした😄思っていたより、秘境ではなかったです。まだ所々に雪がありました。ナビを信用して通らなくても良い怖い道も
2022年4月18日 [ブログ] ruipapa2001さん -
おNewカメラとおNewレンズお試しドライブ② 岐阜県揖斐川町~滋賀県長浜市
ブログネタがない…そりゃそうすね。福岡から帰ってきてからというもの…新たな場所に遠出したわけでもないし、そうなる。フォトアルバム📸にするほど写真も撮ってな((ry……すんません(笑) 茶番です。あ、
2021年7月28日 [ブログ] ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)さん -
7/25土倉鉱山跡
7/25早朝滋賀県と岐阜県の県境にある土倉鉱山跡へ。初めて来たけど、こんな場所があったんだ💦知らなかった!すごい場所だなぁ。昭和40年に閉鎖されたらしいけど、この山の中の誰もいない場所に、かつて炭鉱
2021年7月25日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
天空の城
積乱雲を見ると思い出すことがあります。そうです!天空の城ラピュタです!この5人もきっとラピュタを見たんだと思う。『天空の城』と言われるスポットに興味が湧く物で、あるネットニュースで滋賀県にある土倉鉱山
2021年5月31日 [ブログ] Spinner LanLanさん -
ドライブ日和(^^)
良いお天気だったのでダムカレー目指してドライブして来ました🚗
2021年5月29日 [ブログ] ジンバ☆ラルさん -
😊地元ドライブ in 徳山ダム😊
この週末は天気はまずまず。😊午前中に2か月に一度の定期メンテで歯科に行った後、どこに出掛けるのか相談。こういう時はgoogleMapに登録してある「行ってみたい」が役に立つ😋そんな中選んだ先は「徳
2021年5月9日 [ブログ] DIY依存症さん -
冠山峠ツーリング
急に涼しくなって秋がやってきましたね。そんな土曜日が絶好のツーリング日和だったので「駆動系メンテナンス(その2)」の予定を延期し、たっぷり走ってきました。冠山峠は4年前にPCX中部のイベントで連れて行
2017年9月4日 [ブログ] ぶったまんさん -
ふらり遠征 (土倉鉱山跡)
土倉鉱山跡ふと思い立ってお出かけ。滋賀県と岐阜県の県境へ。まず眺望が良いとの噂で行ってみたかった峠。滋賀県側から鳥越峠へ。ナントみん友のランブラさんも鳥越峠に来てらっしゃったとか(驚)どこかですれ違っ
2017年7月19日 [ブログ] ST170さん -
④四駆旅 弾丸800キロ 近江編(土倉鉱山跡)
一度見てみたかった土倉鉱山に向かう。明治末期~昭和40年まで操業していた銅を中心に採掘していた。田中鉱業という会社がはじめたようだが最終的にはチッソが経営権を取得し、最盛期には家族を含めると2000人
2016年9月29日 [フォトギャラリー] 隼77さん -
土倉鉱山跡、廃墟に集うおっさんたち
土倉鉱山跡にいってきました。さきの大震災で倒壊した文化財、通行できなくなった道、、、景色が変わってしまう事例がいくつもありました。そうでなくても更新により建物が姿をかえてしまうことは日々起きています。
2016年6月7日 [ブログ] iso121111さん -
5/9 ドゥリムトン村→土倉鉱山跡地
5/9 ドゥリムトン村→土倉鉱山跡地この日は、高校卒業して以来会って無かった旧友と遊びました。LINEで切れていた繋がりが再接続される時代...恐れ入りました。最近改装された京都駅の八条口で待ち合わせ
2016年5月10日 [ブログ] えくりぜさん -
遊べる軽で林道を遊んでみる 土倉鉱山跡~ノンナ谷周辺~鳥越林道~杉本隧道~摺墨小谷線~余呉湖 1
今回の山りりは余呉近辺の旅。朝6時出発でメディックさんとjetさんをピックアップしつつ、まず今回1番の目標、土倉鉱山跡へ
2015年4月21日 [フォトギャラリー] Zeppelinさん -
夜勤明けでラーツー
コンビニで適当に昼飯を買って鳥越峠を目指して峠に到着湯を沸かして景色見ながら食べると「うんまい!」食後は土倉鉱山跡へなかなか良い雰囲気奥のダートも走ったけど相方のZZRでも何とか行けるレベルまあ帰り際
2014年9月19日 [ブログ] シカテックさん -
遊べる軽で林道を遊んでみる 旧国道303号(土倉鉱山跡)~鳥越林道~谷坂随道~セメント工場廃墟 4
鳥越林道を下って、里の道を流していると何かオーラあるトンネルが横目に映ったためターンしてそのトンネルへ。西洋の城の門のような装飾も施された立派なトンネルです。なんか前に随道訪問のサイトで見たことある気
2014年5月2日 [フォトギャラリー] Zeppelinさん -
遊べる軽で林道を遊んでみる 旧国道303号(土倉鉱山跡)~鳥越林道~谷坂随道~セメント工場廃墟 2
誰かが残したロープを使って上の階層へ。これも土倉鉱山跡訪問の名物でしょうかw鉱山内を散策しているときにはあの土砂降りも止みました。
2014年5月2日 [フォトギャラリー] Zeppelinさん -
遊べる軽で林道を遊んでみる 旧国道303号(土倉鉱山跡)~鳥越林道~谷坂随道~セメント工場廃墟 1
今回のドライブは土倉鉱山を第1目的とした旧303号県境の旅。お供は今回もjetさん。伊吹~鈴鹿山脈一帯をバギーで縄張りにるす(笑)jetさんも木之本方面はお初とのことでドライバー、ナビ共に未知の旅とな
2014年5月2日 [フォトギャラリー] Zeppelinさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
410
-
400
-
434
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09