- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #塩釜港
#塩釜港のハッシュタグ
#塩釜港 の記事
-
自堕落な休暇
今日は用もないのに休暇でした。用がないので何をしようかとダラダラ考えてたら11時近くになってしまったので、昼食を摂りに仙台の街中へ出向き、人気回転寿司店の塩釜港へ。このお店、塩竈市の本店は週末ともなる
2024年11月12日 [ブログ] 【ほり】さん -
気晴らしに夜間徘徊
先ほど「さっさと帰って明日の準備」などと嘯いておりましたが、気が晴れないので近所の書店に行きがてら夜間徘徊してきました。時々思うのですが、”今すぐクソみたいな会社を辞め、貯金がなくなるまで当てのない放
2024年10月12日 [ブログ] 【ほり】さん -
塩釜のマグロ
9連休前夜祭?でこちらへ。宮城県塩竈市「海鮮寿司 塩釜港」創業20年ほどで、楽天球団社長だった立花陽三氏がこちらの社長に転職して話題に。就任早々、仙台駅東口や塩釜マリンゲートに相次いで出店。でも敢えて
2023年4月30日 [ブログ] とりぃ。さん -
東北 ハイドラの旅(一日目)松島‐仙台
仙台の七夕に日程を合わせて、東北旅行に行って来ました。今回は妻と長男の3人旅行。松島の観光船 始発(9:00)搭乗を目指し神奈川を3時20分に出発途中2回休憩(国見SAで給油)して塩釜港に8時30分に
2022年7月4日 [ブログ] ババロンさん -
ソロ寿司
摂取した水分以上の大量の汗をかいたと思われる休日作業を早めに終え青魚が食べたいなぁ~と考えながら晩飯を求めて仙台駅前のアーケード街をぶらぶら回転寿司屋で金華サバを満喫♪腹四分ほどで食事を済ませてとある
2017年7月2日 [ブログ] ほゆきさん -
マグロの経緯(^_^)v
まだまだ元通りになるには時間がかかりそうですが着実に少しづつ新しい建物が増えて人も増えていく・・・そんな塩釜のこれからを願ってます
2015年3月2日 [フォトギャラリー] マイキーD5さん -
塩釜港で新鮮過ぎる!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
塩釜港の中でこんな海鮮丼をありえない金額で食べる事が出来ました!最高に美味しかったです(^_-)-☆
2015年3月2日 [フォトギャラリー] マイキーD5さん -
2夜連続!
昨晩に引き続き クジラ三昧(イエ~イ!塩釜市場の新鮮生クジラの刺身。プラスして、クジラのステーキ、バターしょう油のソース仕立て、フレッシュ・キノコ3種を添えてって「今風」に言ってみたけど、冷蔵庫に入っ
2013年11月5日 [ブログ] TERU.さん -
クジラだ!
ウチのどすこいJB33号の総距離 333,333キロを達成させるために、宮城・岩手・福島方面に出かけたが、朝食で寄った塩釜の海鮮市場での「食べ物ネタ」の海鮮丼の画像(こちらで食べた)、誤って消してしま
2013年11月4日 [ブログ] TERU.さん -
哥麿会夏の全国大会⑨ナイトシーン
川崎急行&亀山急送
2012年8月16日 [フォトギャラリー] サタク☆さん -
画像置場
久々の大雪これで大雪とは言わないですかね(^_^;)
2012年2月4日 [フォトギャラリー] ☆風小僧☆さん -
画像置場
杭打機リーダーと青空&月
2012年2月4日 [フォトギャラリー] ☆風小僧☆さん -
1000キロ走ってきたよ~
こんにちはこの前の週末は、親父と2人で宮城へ、法事に行ってきましたよ~金曜日の給油時に、11万8,000㌔GET!土曜日の朝は、4時半出発すぐ近くの横横の浦賀インターから、高速に乗り、一路東北道古川イ
2010年6月15日 [ブログ] がみちゃん@神奈川さん -
塩釜港旅客ターミナル/マリンゲート塩釜
マリンゲート塩釜は、塩竈市にある塩釜港の「塩釜港旅客ターミナル」の愛称。日本三景・松島への遊覧船の発着場と、塩釜の浦戸諸島を結ぶ市営汽船の発着場になっています。1階には新鮮な海産物の売店と軽食が食べれ
2010年3月24日 [おすすめスポット] ☆もぐたんさん -
今朝の朝飯です!
特製海鮮丼!ネタは、自分らで集めてきました!これで、約850円!
2009年10月12日 [ブログ] ショータローさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
384
-
377
-
362
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11