- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #大型2輪
#大型2輪のハッシュタグ
#大型2輪 の記事
-
大型二輪教習初日
今日から大型二輪免許取得へ向けて教習スタート1時限目CB125Rより100kg程重たいCB750に悪戦苦闘…発進や低速走行もままならず(-_-;)時限も少ないので補習の文字が頭によぎりました…しばらく
2021年5月7日 [ブログ] @Tire Ya!@さん -
ワンステップ上へ!
Vespa号、売ろうと思いながらちょこちょこ乗っています。コロナになり、密にならずに一人でぷらっと出かけるにはいいですよね。うちのVespa号はPXシリーズという2ストマニュアルなので、運転するととて
2021年3月5日 [ブログ] エグさん -
大型2輪教習 2段階7時限
7時限目なんだかんだと教習は進み見極めです。特に、ここに書く事はありませんが指導員にこう言われました。「安全確認や技術面で問題はありませんが、コースを間違えないようにしてください」それは自分も不安なと
2015年7月18日 [ブログ] 西川(▼Д▼)軍曹さん -
大型2輪教習 2段階5時限、6時限
晴れてはいるものの台風と梅雨に挟まれ、猛烈に蒸し暑いっす・・・5時限目危険予測などシミュレーターを使っての教習ですまぁ、あの・・・2輪、4輪問わず教習所へ通った人はご存知かと思いますがかなり理不尽な交
2015年7月12日 [ブログ] 西川(▼Д▼)軍曹さん -
大型2輪教習 2段階3時限、4時限
3時限目雨です雨、この日に限って教習内容は普通2輪車との急制動比較と模擬追突体験。NC750からCB400に乗り換えての急制動ですが、路面がぬれてる今日みたいな日はタイヤが新しいNC750の方が止まり
2015年7月4日 [ブログ] 西川(▼Д▼)軍曹さん -
大型2輪教習 2段階1時限、2時限
今日から2段階です1時限目教習内容は前回と変わりません、急制動もまだ30km/hからです・・・が教習車両がCB750からNC750に!すごく軽いです、乗車前に向こう側に倒しそうになるくらい軽い。1本橋
2015年6月28日 [ブログ] 西川(▼Д▼)軍曹さん -
大型2輪教習 4時限、5時限
4時限目今回から坂道発進、スラローム、クランク、S字の項目が入りますコースは去年受けた普通2輪の検定と同じ順路車両が普通2輪に比べ重いせいか、一本橋、クランク、S字は特にミスすることなく安定して行けま
2015年6月21日 [ブログ] 西川(▼Д▼)軍曹さん -
大型2輪教習 3時限目
前回のAT車に心折れそうになりましたが、もう乗らなくていいと言う事でホっとしました教習内容は前回と同じです、CB750の方が一本橋、急制動がやりやすいですね。で、今週 教習所に新車が入りました、NC7
2015年6月15日 [ブログ] 西川(▼Д▼)軍曹さん -
今日は教習所
今日は教習所です。GPZ750Rをジャンクで購入、この度エンジンがかかるようになったので大型2輪の免許の取得を目指し、教習所通いをはじめました。GPZを買ったと同時に、周りからは『免許もないのに』とか
2015年6月13日 [ブログ] ゆっくりロバくんさん -
大型2輪教習を受けようと思ふ。
以前、普通2輪で通っていた教習所からメールが来た5万8千円(税別)かなりお得なので行くべきだろう大型車を買う予定はありませんが。
2015年4月19日 [ブログ] 西川(▼Д▼)軍曹さん -
大型2輪講習終了
初めてブログ書きます。YZF-R25を自動車学校の入校式の日に購入してからあと少しで1ヶ月です。明日検定と言うところで出張の仕事入り検定を受けれずに二週間近くたちましたが、急遽休みなりやっと本日検定合
2015年3月8日 [ブログ] シビさんさん -
シャア「わかるか!ここに誘い込んだ訳を!」
シャア「体を使う技はNTといえども訓練をしなければ!」ということで、市内某所、某エリア?で大型2輪へ向けてのコソ連してきました(;^ω^)さすがに練習もしないで受験はハマーン「舐めてもらっては困る!」
2014年10月4日 [ブログ] R.ブラウンさん -
サクラサク~♪ヽ(´▽`)/
本日無事、大型2輪の卒倹に合格しました(*´∇`*)サクッとね…検定日を合わせても7日でいけました♪楽勝でしたが緊張だけはめっちゃしました(;つД`)帰りにハーレーディーラー寄って納車の打ち合わせして
2013年1月13日 [ブログ] チェックRさん -
卒業
今月の17日から教習開始して本日卒業することができました気分が沈みがちなことが身の回りで続いてたけど教習してるときが唯一のリフレッシュだった卒業できてうれしいようなさびしいような・・・
2012年10月30日 [ブログ] ズッキィさん -
2輪免許
てことで教習所行ってきました (。・x・)ゝHPで見るとやっぱいきなり大型取るよりは普通2輪→大型2輪って取った方が安くなるし。 普通自動車はもってるんで、いきなり大型だと学科1・技能31で19981
2010年12月17日 [ブログ] dera@32AXISさん -
ん~・・・
どうしたものでしょうか??っていきなりな始まり方ですねw最近2輪もいいなぁなんて思いつついろいろサイトを見回ってたりするんですがまず免許が無いwwwそこでまず一つ目・・・今正直に乗りたいのが125cc
2010年10月9日 [ブログ] ★マルさん★さん -
20年ぶりの2輪教習
写真はイメージです(笑)1部ではぼやいたのですが、大型2輪教習に通い始めたりして・・・とりあえず、40歳になる前には取っておきたいな!と、やっぱりいつかはでっかいバイクにも乗りたい!まぁすぐにでっかい
2010年7月11日 [ブログ] たぬすさん -
やっちまった・・・。
大型2輪の教習所。2時限も寝過ごした・・・。有料キャンセルで4000円だって。給料日までお金ないから放置~。
2010年3月21日 [ブログ] 甘党@テスタロッサさん -
みんカラの繋がり
本日、仕事なのですが、教習所の検定に行ってきました♪なんてことにないのに、なぜか極度の緊張・・・・・・・(笑。で、結果は無事合格♪長かったな・・・・・・・(トーイメ。そして、ジャケットも無事到着。思っ
2009年7月19日 [ブログ] toumashiro45さん -
春に向けて・・・!?
現在、S15シルビアの他に「バイク」も所有しています。S15シルビアも事故で1号機を廃車にしてしまいましたが、実はバイクも2台目なんです。。。しかも、バイクも事故で廃車にしてしまいました(汗)以前、所
2009年2月26日 [ブログ] あめ男さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
396
-
396
-
375
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10