- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #大谷石資料館
#大谷石資料館のハッシュタグ
#大谷石資料館 の記事
-
避暑ブチツー…「皿台湾」って知ってます?
避暑といっても、兎と同居している我が家の室温は23~25℃。なのでわざわざ避暑に行く必要もないのですが、こう毎日猛暑日が続くと避暑にも行きたくなるってもんです。…で、近くに避暑できそうな所を探した結果
2025年8月3日 [ブログ] 銀えりさん -
神社仏閣巡り
日曜日の出勤は勘弁して欲しいとユーザー様❗提出日程表には、日曜日もキッチリ予定が組み込まれてるんだけどなぁ🙄と、急遽休みとなり……………🤔神社仏閣巡りに行くとする🎵その前に………………12月8日
2024年12月11日 [ブログ] tsumumi(ボス)さん -
片道15分以内な観光
今日は平日4日目の休みです。空いていることに期待して、近場の人気観光地に行ってきました。今日まず行ったのは、大谷石採掘場跡地を見ることができる大谷石資料館です。宇都宮の比較的有名な観光場所だと思います
2024年10月24日 [ブログ] SNJ_Uさん -
大谷石資料館に行きました。
到着です。家から24kmと近いので1月6日の13時でもこれだけ来ているのはテレビの影響なのですかね。(自分もそうですが…)コークオン自販機いいねです。入ってからまだ結構歩きました。資料館に入る前でも大
2023年1月7日 [ブログ] アルコとアルパさん -
霧の栃木峠ドライブ もみじライン~塩那スカイライン
ハイドラの関東峠プロジェクトのバッジを取りに栃木の那須周辺を走ってきました。目的の峠は3箇所。●日光もみじライン●塩那スカイライン●八方が原noteの慣らし運転が終わり、今日はアクセルを踏み込めます。
2022年7月4日 [ブログ] ババロンさん -
涼を求めて-大谷石資料館
連日、暑いですね。こんな暑さでは、ドライブの目的地は、涼しい場所、一択。そんな時に最適な場所がココ、宇都宮市の大谷石資料館。今、「大谷」と言えば「神様オオタニサーン」ですが、ここは「オオヤ石」大谷石の
2021年7月26日 [ブログ] toranotsukeさん -
大谷石資料館
2018年6月9日
2020年3月29日 [フォトアルバム] dramsukoさん -
ヨウンナ~
ハイサイ グスーヨ~やっとクガニウィーク終了しましたね車のの話ではありませんスルージョウトウです!※「クガニ ウィーク」 「黄金週間」の意味(※画像はおかりしました)週間中は仕事でしたが、その合間を縫
2019年5月9日 [ブログ] 84(おじー)さん -
新型RC & 欧州車で行く大内~大谷ツーリング
11月17日(土)福島・大内宿へのツーリングに、前々からお誘いいただいていたのですが、急遽MyRCの入庫日と重なってしまい、代車でGoしてきました(^^ゞそれも、30kmしか走ってない、ピカピカの新型
2018年11月22日 [ブログ] ともゆかさん -
夏休みも残り二日(泣)
平成最後の夏休みもあっという間にあと二日になってしまいました。今年は両親の介護関係等でほぼ終わってしまった感じです。(泣)。今日は大谷資料館に行ってきました。間違って車を手前に停め過ぎ、こんなのを眺め
2018年8月19日 [ブログ] keith@1225さん -
地下探検
本日は、車は、埼玉に持って帰ったのでバスに揺られて、大谷石資料館へ行って来ました。また転勤で、埼玉戻るので、宇都宮生活もまもなく終了。なので、ラストの週末なので・・・・・居るうちに、GO~簡単レポへま
2017年6月11日 [ブログ] 996ぎんぽさん -
栃木後半戦〜FMM見学と栃木市の魅力
栃木後半戦。栃木は土地が広いせいか車趣味環境も充実しているようで輸入車の比率も高く感じました。車で5分位のところにはスーパーカーミュージアムというのがあります。旧栃木駅を移築した施設の中にはスーパーカ
2016年8月31日 [ブログ] ぐりふさん -
2016.03.13大谷石資料館
大谷石を切り出した跡地が資料館として開放されています色々なTVや映画のロケ地としても有名なところです
2016年4月2日 [フォトアルバム] ぷろぺら935さん -
大谷石資料館
なんか、看板が相当古いですな。
2016年3月20日 [フォトギャラリー] 相模道灌さん -
赤多摩号での初家族旅行(^_^;)
4/29より某輸送機器関連会社はGW休暇に突入、我が家は近場に一泊旅行に行って参りました。赤多摩号(?)こと赤ピカ号もしくはモリピカ号納車1年5ヶ月にして実は初めての家族での泊まり掛け旅行・・・(^_
2015年5月3日 [ブログ] sahi_moriさん -
フィットで大谷石資料館へ行ってきましたぁぁ・・・
2013.08.19毎日暑い日が続いていますな~ぜ~んぜん雨も降りませんなぁぁ・・・我輩はエアコンの効いたPC部屋にいるのでそれほどのムシムシ感はありませんが・・・ちょっと、気分転換に涼を求めて・・・
2013年8月20日 [ブログ] Mr.PUNさん -
巨大地下空間/大谷石採掘場跡 (中島飛行機地下軍需工場)
場外駐車場から資料館へ進む道中から、坑内採掘場跡地(休憩所)からの冷気を感じる。右手の大谷資料館で600円を払い、下り階段の通路を抜けていくと、非現実的な巨大地下空間が姿を現す。音響効果も抜群という事
2013年8月18日 [おすすめスポット] 泉さん -
ゾッとするほど広い地下空間/大谷石採石場跡
東京ドームひとつ分の地下空間中は薄暗く、夏でも肌寒いほど涼しかったです私が行った日は軽くモヤがかかっていました入るだけで楽しい異空間です
2013年7月10日 [おすすめスポット] チバラキングさん -
FIATFESTAと大谷石資料館その2
…そんなわけでFIATFESTAを後にして、せっかく北関東まで来たので「大谷石資料館」に行ってみようと思いました。・水上ICから関越~北関東~一般道~北関東~東北道・沼田からR120で日光~日光宇都宮
2010年6月8日 [ブログ] みつなつさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
664
-
620
-
429
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08