- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #天然ワックス
#天然ワックスのハッシュタグ
#天然ワックス の記事
-
MITCHELL & KING ULTRA
たまたま知ったMITCHELL & KINGという英国メーカーのULTRA。薄い黄色でレモンの香り。前日に施工した硬く伸びにくいFinewaxのCANDY GLOSSよりオイリー感、伸び、ツヤもよい。
2025年3月26日 [パーツレビュー] Maa +さん -
1年経過
ロードスターにSWISSVAXのシールドを施工して1年が経過しました。メーカのホームページには半年から1年と書いてありますがまだ大丈夫そうです。3度塗りした効果かもしれません。ここ半年は通院に使用して
2024年11月9日 [ブログ] ゴディさん -
ザイモールチタニウムとプロックスファイナル カーワックスの比較
先日ベンツにシラザン50を施工した。シラザン50をそのまま運用する気は最初からなかった。ガラスコーティング歴は10年超となるがガラスコーティングを綺麗に維持するには手間が掛かりすぎる。そこで今回はシラ
2024年6月14日 [整備手帳] Lachelnさん -
Zymol チタニウム ワックス
久しぶりに使ってみました。アプリケーターは使わずに、手のひらで良く溶かして塗り塗り。流石の艶感ですが、タルガはソリッドホワイトなんで、塗っても期待したほど報われないかも(笑)拭き取りと磨き上げ用のクロ
2024年5月26日 [パーツレビュー] ずっとMでしたさん -
absolute wax 🏴 IMMENSE (イメンス) 500ml
Liquid Polishと書いておりますがコンパウンドではなく、プレワックスクリーナーとなります。◎油分除去・クレンジング・脱脂◎天然ワックスのリセット・前処理似たような油分除去剤ケミカルで他社のP
2024年5月11日 [パーツレビュー] シャバ~二さん -
absolute wax Lily maiden リリィメイデン
初の天然ワックス!天然ワックス処女にして限定品?を購入する暴挙wメーカーの娘さんもリリィという名前らしくラベル貼りの手伝いをしてくれた貴重?なワックス♪イメンスで下処理した後に本ワックスを施行。外の少
2024年5月4日 [パーツレビュー] 氷閻(ひえん)さん -
SWISSVAX施工
GW期間でCクラスにSWISSVAXを施工しました。使用したワックスはシールド1日目 鉄粉除去洗車2日目 磨き3日目 クリーナーフルード及びワックス塗り4日目朝 ロータススピード塗りCクラスに施工する
2024年5月3日 [ブログ] ゴディさん -
洗車用品専門店GANBASS 🇯🇵 G-gross-liquid-Premium(100g)瓶容器
ワックスは基本的にMT操作となります。 要するに、ただ単に塗ってお終いの製品ではありません。施工者の技量によって結果に大きな違いが生まれる。だからこそ楽しいのがワックスの世界です。ですので、製品を生か
2024年1月1日 [パーツレビュー] シャバ~二さん -
KAMIKAZE COLLECTION 🇯🇵 THE d'ELEGANCE WAX - FUZIN 風神【SUPER OUTLET】
▪︎施工性Raizin⚡️でもずるいぞ〜コレ!と思いましたが…Raizinよりも5分程長く幅のある硬化時間⏳ と軽い軽い塗り込み後に例え30分以上放置してもこんなんでほんとにいいの?と…(・ω・;A)
2024年1月1日 [パーツレビュー] シャバ~二さん -
absolute wax 🏴 SLIP&SLIDE Shampoo 500m
absolute wax🏴の商品群はパッケージもそうなんですけど…「SLIP&SLIDE」(スリップスライド)と商品名がカッチョイイです(笑)名前の通りボディへの摩擦緩衝材の
2024年1月1日 [パーツレビュー] シャバ~二さん -
absolute wax 🏴 Ashleys Super Car Hard Wax 50ml
ネーミングとコスメの様な洒落乙なパッケージで先ず刺さります💘カルナバ高配合(61%)の🇬🇧プレミアム笑天然WAXです液体簡易コーティングにはできない事…一枚何かを羽織ったかの様な厚膜の濃い艶感は
2023年12月31日 [パーツレビュー] シャバ~二さん -
absolute wax 🏴 Show Off Hard Wax (ショウオフハードワックス) 100m
absolute waxの中では特別な立ち位置 SHOW OFF再販で即ポチです。モンタン蝋(モンタンワックス)は、褐炭(かったん)から溶剤抽出によって得られる蝋(ロウ)らしいっす👨🏫施工性はと
2023年12月31日 [パーツレビュー] シャバ~二さん -
プロにWAX依頼しました
昨晩の風でえらいことになっててかなり汚れてしまっているわけですが、何もできずそのままですが今朝無事に車を引渡ししてきました。オートヴェッシュさんに依頼し、WAXとトップコートを施工になります。帰ってく
2023年12月16日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
SWISSVAXの施工方法が少し分かったかも
ロードスターにSWISSVAXを施工しました。Cクラス施工時と違う点は頑張って研磨したワックスを3度塗りしたの2点Cクラスの時も軽研磨はしましたが今回は鏡面仕上げを目指して磨きました。3度塗りしたのは
2023年11月12日 [ブログ] ゴディさん -
SWISSVAX SHIELD
3度塗りを実施輝きは最高上位モデルに近い仕上がりに出来たかもしれません。
2023年11月12日 [パーツレビュー] ゴディさん -
下地処理、リセット
最初に本日の目的の品を。下地処理は約1年ぶりになります。
2023年11月5日 [整備手帳] ハルアさん -
BLUEMIX Deja vu
【再レビュー】(2023/10/29)9月17日に下地処理して、仕上げに使用しました。その後1-2週間に1度のペースで洗車していました。約2ヶ月ですが、水ハジキはそこそこしていますので、比較的、耐久性
2023年10月29日 [パーツレビュー] ハルアさん -
高級天然ワックス、スイスバックスでワックスコーティング
スイスバックス正規施工代理店オートヴェッシュさんで、ワックスコーティングとレザーシートコーティングしてもらいました。ワックス特有のヌル艶感がかなり良い感じ♪
2023年10月20日 [ブログ] takakozy7さん -
秋ワックスと映画と株式会社うんこ💩
すっかり涼しくなったのですが、広島県今日は雨が降ったり晴れたりの変なお天気…。そろそろ大久野島へ行こうかと思いましたがまたの機会に😅なので今日は自宅で洗車と映画でも観ます。今日のメニューはこちら☝️
2023年10月10日 [ブログ] くろッキーさん -
SWISSVAXを買った理由
若い頃から割と洗車が好きで、洗車場で洗ってはワックスを塗ってました。その時代は何も考える事も無く。時間は過ぎて、初めてメルセデスベンツを買った時、何も考えずディーラーでコーティングをしてもらいました。
2023年9月24日 [ブログ] ゴディさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
434
-
428
-
339
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09