- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #奥出雲おろち号
#奥出雲おろち号のハッシュタグ
#奥出雲おろち号 の記事
-
ひとりdeぐるり北海道 8日目【道東】標茶町 ⇔ 釧路市
また来たよ、標茶町。たまたまつけたTVから「学者が選ぶ日本の列車旅ランキングベスト8」という番組が映し出された。既に6位の発表まで進んでいて、7位、8位はどこだったのかしら?と思うも、6位の紹介でそれ
2024年1月2日 [ブログ] _nina_さん -
大蛇最後
奥出雲おろち号,運行が終了してしまいましたね。思い出のある列車だったので残念です。これから木次線もどうなっていくのだろう。
2023年12月6日 [ブログ] CHELLさん -
さよなら奥出雲おろち号
2023年11月23日観光列車奥出雲おろち号のラストランを撮りに行ってきました。まずは山陰本線の直江~荘原の間の直線区間へ近くの踏切はすごい人でしたが、僕のいたところは数人しかいませんでした宍道駅で向
2023年11月25日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
今年のGW期間中に撮影したもの。
GW期間中は1日を除いて仕事だったのですが、出勤前の合間を縫ってカメラ撮影。※観光や有名温泉は本当に人がごった返しておりとても向かえませんでした。なのなら、地元どころ。穴場ポイントへ…。※超素人撮影な
2023年5月5日 [ブログ] T.M.444さん -
大山と帝釈峡へ紅葉狩り
ドライブ(2日目前半・木次線)
11月11日は、朝から鏡ヶ成一帯を少し散策した後、朝食をとり、皆さんがいそいそとチェックアウトするのに対して。。。ゆっくりめのチェックアウトになりました。家内の機嫌も直り(諦めたのか・・・)、木次線に
2022年11月27日 [ブログ] TMKさん -
「奥出雲おろち号」乗車 (2004/07/20)
2004年の旅の最大の目的は,「奥出雲おろち号」乗車です。牽引機は DE15 1558 です。(この機関車は2021年度の運行を最後に廃車となり,現在はもう1両の牽引機である DE10 1161 が担
2022年5月1日 [フォトギャラリー] tshさん -
三段式スイッチバックを行かずして何が木次線か
ここのブログにもたびたび出てくる奥出雲おろち号。老朽化によって廃止になり,代わりに観光列車「あめつち」を走らせるという案があるそうです。ただあめつちは出雲横田駅から備後落合までの区間が急勾配過ぎて登れ
2022年1月28日 [ブログ] CHELLさん -
おろち退治!?に奥出雲へ
※昨日のブログ、表題を「日曜」にしてました(「土曜」に修正済みです)(^-^ゞ雲海のリベンジを考えてたものの、今朝は挫けて意図的に!?寝過ごした日曜、まずはいつものルーティン。家族が出払い、“さて、大
2021年11月22日 [ブログ] たけやん@岡山さん -
おろち号を追って奥出雲へ
薄曇りで迎えた日曜、“別荘”のメダカ、少し育ったのは睡蓮鉢へ移しても大丈夫かな。外回り異常無し❗新聞を開くと水島臨海鉄道の記事がデカデカと。何も手を加えなかったら朽ちてく一方じゃもんなぁ。家族がみんな
2021年8月29日 [ブログ] たけやん@岡山さん -
久しぶりのおろち号
土曜日が休みの日はよく木次線の始発列車を撮りに行っていますが、今日はイマイチな写真ばかり・・。このまま帰るのも、もったいないので廃止が近い奥出雲おろち号の撮影に。4時間くらい時間があるので道の駅で仮眠
2021年8月21日 [ブログ] ぐれ58さん -
「煽り合い」に関する一考察・・・ワロエナイ
え~つと・・・ソンナコンナde・・・タイトルのお話・・・要は例の可能性としてぇ・・・仕事の仕込みを終えて帰宅後、NETでとあるニュースを拝見してましたら・・・ahoり運転された会社員がahoり返して急
2021年6月4日 [ブログ] individualさん -
おろち号よどこへ行く?
ついにJR西が木次線廃止に動き出したのか?奥出雲おろち号を廃止の方針が出ましたね。三江線に続いて中国山地を走る鉄道を切る捨てるのかJR西よ!何度か乗ったことがある列車ですが。風を切って走るトロッコ車両
2021年5月27日 [ブログ] CHELLさん -
「奥出雲おろち号」
以前から乗りたかった「奥出雲おろち号」運行開始から早20年になりました。この夏,やっと念願が叶いました!!トロッコ車両と控車+ディーゼル機関車の3両編成この日の牽引機は本来除雪用のDE15いずれも今や
2019年9月14日 [ブログ] まほろばさん -
七夕は星の列車を見に行こう!
七夕だ!ドライブしよう!(え?)ってことで行ってきました。奥出雲。久々に蕎麦が食べたくなったんで。奥出雲へ行く道中。奇しくも前を行くのはNAロードスターとZ4,しかもみんな白色。何も知らな人が見たら3
2019年7月13日 [ブログ] CHELLさん -
190707_奥出雲おろち号
久々に奥出雲ドライブしてきました。
2019年7月7日 [フォトアルバム] CHELLさん -
奥出雲おろち号
新緑が美しい季節。木次線 奥出雲おろち号に往復乗車しました。奥出雲おろち号は、12系を改造したトロッコ列車です。客車は2両編成ですが、機関車側は簡易リクライニングシート車で、悪天候などに備えた控車にな
2018年5月21日 [ブログ] ゆたのすけさん -
鉄路と空路
今日は唐突に奥出雲おろち号を撮りに行きました。でも奥まで行くきにもなれず…木次駅に到着する1445D。キハ120リニューアル車宍道方のジャンパ栓受、えらくごつくなった気が木次駅2番線に入線した「奥出雲
2018年5月12日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
5/1 木次線 奥出雲おろち号
始発駅の木次駅。備後落合行きはD席、木次行きはA席が進行方向に。
2018年5月3日 [フォトギャラリー] ブリックヴィンケルさん -
17/09/24 奥出雲おろち号 ツーショット集
出雲坂根駅にて撮影。
2017年10月1日 [フォトアルバム] Fatalitaさん -
奥出雲といえば蕎麦とおろち号よね!
さて,今週は本日,日曜日しかお休みがないんですがしばらくツーリング(ドライブ)してないので行きたいねってことでお出かけしてきました。あいにくの天気ではありますが,奥出雲方面へ向かいます。途中で,7万キ
2017年6月26日 [ブログ] CHELLさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
424
-
404
-
399
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10