- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #奥只見シルバーライン
#奥只見シルバーラインのハッシュタグ
#奥只見シルバーライン の記事
-
人造湖/奥只見湖
昭和35年に完成した、貯水量6億tを超える、日本屈指の巨大人造湖。遊覧船は3つのコースがあり、奥只見湖の自然を体感できます。2025.8.7訪問 周遊コース 40分駐車場から片道200円のスロープカー
2025年8月9日 [おすすめスポット] Legimoさん -
トンネル/奥只見シルバーライン
奥只見ダム建設のために昭和32年に完成した奥只見シルバーライン。全長22kmのうち18kmが19本のトンネルで繋がれていて、国内でも珍しい道路。トンネル内は薄暗くちょっとした冒険気分を味わえますが、二
2025年8月9日 [おすすめスポット] Legimoさん -
Snow White~白いスバル車~秘境ダムツーリング
白スバルツーリングシルバーラインを走って、新潟県の奥只見ダムを目指します関越道の塩沢石打SA集合間違えて越後川口SAまで行っちゃった方がいましたが、第二集合場所の道の駅で無事合流w奥只見シルバーライン
2025年6月1日 [ブログ] komakoma@白スバルさん -
紅葉ドライブ 樹海ライン
今週半ば新潟、福島へ紅葉ドライブをしてきました早朝からBRZを走らせて関越道で新潟方面へ出発時、小雨程度の天気は渋川伊香保を過ぎた辺りから強い雨・・・関越トンネルを抜けて新潟県に入ると雨は小降りに11
2024年11月1日 [ブログ] noboooonさん -
還暦記念★峠巡り②
峠巡り2日目本日は無計画でしたがホテルが新潟周辺しか取れなかったため...どこに行こうか?検討した結果!奥只見ダムを経由し新潟へ向かいますが...400km 越えです😅基本下道で頑張ります‼️7時前
2024年8月27日 [ブログ] ryo1yjpさん -
【長文】只見線乗り鉄・奥只見シルバーライン激走ツアー
福島県~新潟県の一泊二日ツアーオフに行ってきました単身赴任中のお友だちを案内したくて今年に入ってから企画したこのツアーオフ、当初は「奥只見シルバーライン」を走破して、奥只見湖を縫うように新潟県側から福
2024年6月20日 [ブログ] Wどうでしょうさん -
伝説(?)の道路走りに行った話 前編
みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしだっただろうか。私もせっかくの長期休暇という事で少々ながら遠出をしてみた。温泉?美味いものを食う?絶景を見に行く?ノンノン。孤高の旅人を自称(傷)する私にはそ
2024年5月15日 [ブログ] BOSS金ちゃんさん -
紅葉ドライブ2023第五弾 奥只見・南会津
今週末のお出かけも紅葉ドライブで、数ある紅葉ドライブの中でも1番の楽しみにしていた奥只見へのドライブへ♪残念ながら天気予報があまり良くなく次第に雨が降ってくるという予報でしたが、行けば間違いなく素晴ら
2023年11月5日 [ブログ] Mr.REDさん -
20230716川俣檜枝岐林道からの木賊温泉
2023年7月17日、急遽Dラーに。何故かは後ほど。暑くなってきたのでぬるい温泉に行きたいです。がっ、林道にも行きたいなぁと、栃木、福島、新潟のコースを考えました。朝6時に出発。三連休の中日なので比較
2023年7月17日 [ブログ] お風呂道【OFFROAD】さん -
まじスゲー! 19個のトンネル合計18km/奥只見シルバーライン
奥只見シルバーライン奥只見ダムの建設資材運搬専用道路として、昭和32年完成昭和52年無料化全長22㎞の内、18㎞がトンネルだ!二輪車と歩行者は通行不可です。電話番号と住所は、(株)レックス 奥只見シル
2023年4月21日 [おすすめスポット] お~やんさん -
秋たけなわの奥只見と奥会津⑦ 奥只見樹海ライン 銀山平 (2022 .10)
コロナワクチン5回目ですよ。もう惰性(笑) 副反応が出ないことを祈るばかりなんですが、念のために接種翌日は休みにしておかないと怖い(^^; あっ、インフルエンザ予防接種は済ませました。今回は痛かったな
2022年11月15日 [ブログ] led530さん -
秋たけなわの奥只見と奥会津③ 夕刻の奥只見樹海ライン (2022 .10)
加齢と共に運転中の眠気が辛くなってきましたね。そんな中、絶対に眠気を催さわないのが新4号。抜きつ抜かれつ、右に左に車線争い。常に緊張を強いられます。・・・というのは冗談、でもない(^^; 何はともあれ
2022年11月8日 [ブログ] led530さん -
久々に酷道352号線を堪能し、新潟の美味い物を食べに行く(´ー`)
7月17日の出来事です・・・国道352号線で、ようやく新潟県へ抜けれるようになりました。午前4時、出発!!慌てずゆっくりいきます。早速トイレ休憩(笑)桧枝岐村でまたトイレ休憩・・・道の駅のトイレは混ん
2022年7月19日 [ブログ] 喰丸@福島さん -
新潟ツーリング奥只見シルバーライン【2021.10.31】
先月、久しぶりにロータリーなツーリングに参加してきましたぁ🎵みん友さんがまた、ロータリーに戻って来られて🌟お披露目も兼ねてのツーリングでしたぁ!めちゃめちゃ綺麗なFD3Sで復活されて🎵やっぱりロ
2021年11月22日 [ブログ] セブン∞さん -
越後奥只見紅葉🍁狩り①
10/31(日)午前7時出発です雲多めの朝です⛅関越道一本で行くので楽チンです渋滞も無く一服(^。^)y-.。o○休憩赤城高原サービスエリアからっ風ブー太郎🐽少し色づいていますさて、トンネル超えて新
2021年11月1日 [ブログ] 魚屋おやじさん -
ダムカードGET!への道のり(新潟編)
新潟県長岡からスタート朝から雨で気が滅入る(-_-;)①刈谷田川ダム広神ダムダムカードは平日限定のため写真のみ奥只見シルバーラインダム建設時の資材運搬専用道路として建設されました。全長22kmのうち1
2021年10月20日 [ブログ] komakoma@白スバルさん -
酷道を抜ける!
目が覚めたくまなの目が覚めたらお風呂〜清潔で気持ちいいね〜お風呂出たら もう お出かけしたいの〜朝ごはんを食べてくまさん、出るぜ!え?鉄砲屋さん?えっ!から、新潟平野を駆け抜けてシルバーラインへ長すぎ
2021年8月23日 [ブログ] くまzさん -
奥只見ダム&フレンド プチオフ
10月25日(日)の出来事になります。最近ハイドラーなお友達が2人行かれてさらにご近所のアテンザ&ハイドラーなお友達も匂わすことを言うもんだから…乗っかりましたw目指すは奥只見ダム!🚙💨ということ
2020年11月14日 [ブログ] や な ぎさん -
GoTo新潟おっさん2人旅🚗
一泊新潟ツーリングを計画していたのに台風14号が接近😢GoToキャンペーンで宿予約もしていたことからバイクをあきらめてピロパルのフォレスターでおっさん二人ドライブ旅に変更雨の関越を北上!赤城ICで降
2020年10月12日 [ブログ] たけちゃんライダーさん -
トンネルだらけの奥只見シルバーライン
昨日(10/4)は隣県新潟県へドライブ🚗💨目的地は奥只見湖(越後三山只見国定公園)往路は前橋ICから関越自動車道を利用(高速走るの久しぶり)沼田ICまでは交通量もそこそこ多い感じでしたが以降はガラ
2020年10月5日 [ブログ] 愛しの次元大介さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
947
-
513
-
464
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12