- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #宇宙戦艦ヤマトⅢ
#宇宙戦艦ヤマトⅢのハッシュタグ
#宇宙戦艦ヤマトⅢ の記事
-
よっしゃー! モチベーションUP来た~
アリゾナ早く完成させねば~で・・・攻撃空母(動画参照)作るつもりで主力戦艦のキット買ってあるしね~あ・・・春蘭はつくらないよ~
2019年8月21日 [ブログ] タイプCさん -
アリゾナ、もうゴールしたい!サフ吹きたい!
アリゾナの続き・・・ココからはディテールUP先の補助エンジンのブレードに・・・こんな感じに・・・いい感じだ~薄いプラバンのップを沢山切り出して・・・綺麗に並べて・・・その上からセロハンテープを・・・テ
2018年9月30日 [ブログ] タイプCさん -
台風が来る前の間隙を縫ってお買い物等を・・・
昨日の天気予報で・・・本日、台風が来る前の午前中は雨は降らないとの事で・・・昨日のシビハイの不具合相談と・・・日本橋へのお買い物を強行しました~先ずは日本橋・・・大半のお店は臨時休業・・・アニメイトも
2018年9月30日 [ブログ] タイプCさん -
アリゾナの状況・・・
ちまちまとディテールUP中~ミサイルランチャー煙突型ミサイル発射塔の後部に縦に2基並べる為の土台を・・・こんな感じに~アンドロメダに倣ってココにバーニアを・・・インテーク側にはフィンを・・・ミサイル発
2018年9月9日 [ブログ] タイプCさん -
アリゾナ、かなり出来た~
失敗したスタンドを再構築~こんな感じに・・・本体載せて・・・船底の羽・・・少し大きいのでこれだけ削ります。先端部を切り離して角度を変えて接着船体に筋堀細かいパーツを作っていきますグレネード射出機はアン
2018年8月25日 [ブログ] タイプCさん -
アリゾナ用のスタンド・・・失敗(>_<)
製作中の「アリゾナ」ココで一旦サフ吹きました~スタンドの形が気に入らないので支えを追加しようかと・・・プラ角棒を2本接着した物を・・・こんな感じに・・・アーム先端も・・・船体をスタンドに載せて位置を調
2018年8月17日 [ブログ] タイプCさん -
護衛戦艦「アリゾナ」ここまで出来た~
船体下部構造物のインテーク部を・・・パテ盛って・・・パテが硬化したら・・・ナイフで整えて・・・サンドペーパーで磨いてサフ吹きを繰り返して・・・ こんな感じで・・・とりあえず船体側の目処がついてきたので
2018年8月17日 [ブログ] タイプCさん -
アリゾナ、少し進展~
船体の凹み退治、ようやく終了~そんな訳で下部構造物の製作に着手インテーク部の芯をプラ板で・・・前部の構造物を・・・こんな感じに・・・パテ埋め準備~パテ盛り盛り・・・パテが硬化したらカッターナイフで整え
2018年8月11日 [ブログ] タイプCさん -
アンドロメダは現在は休止中(塗装待ち) その間にアリゾナを・・・
アンドロメダのディテールUP (投光機等設置)コレも・・・そんな訳でアンドロメダはコレで完成としましょう~ 後は塗装です。では・・・アリゾナ建造開始~波動砲の砲門はアンドロメダから流用切り離し~出来る
2018年4月24日 [ブログ] タイプCさん -
今日のアリゾナ/お買い物、
今週のアリゾナは・・・・船尾を少し延長します。プラ板を切り出して・・・ドリルで・・・こんな感じに~ ちなみに厚みは5㎜船体側も・・・くり貫いたら・・・少し上部にオフセットして接着~こんな感じに・・・何
2018年4月24日 [ブログ] タイプCさん -
護衛戦艦「アリゾナ」始めました~
宇宙戦艦ヤマトⅢでチラっと登場した護衛戦艦「アリゾナ」を建造開始です。今回は旧アンドロメダのキットを出来るだけ流用することに・・・↑マイ設定で・・・戦艦「アリゾナ」はアンドロメダの量産型の設定使用する
2018年4月22日 [ブログ] タイプCさん -
DVD 宇宙戦艦ヤマトⅢ No.5
3月23日(月)、広島は晴れ、昨日と変わって少々寒さを感じました。いつまでも悲しんではいられません。と言うことで、宇宙戦艦ヤマトⅢのNo.5を借りました。このヤマトは、読売テレビ放送・日本テレビ系列で
2015年3月23日 [ブログ] べレット ソランさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
892
-
427
-
736
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
AMG Eクラス (神奈川県)
850.1万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/02
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01