- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #宗谷本線
#宗谷本線のハッシュタグ
#宗谷本線 の記事
-
【2025/3/14廃止】宗谷本線3駅【2025冬北海道車中泊旅1】
今回の冬北海道・車中泊旅の一つの目的が宗谷本線の廃止予定3駅を巡る事でした。まずは抜海駅。夏にも訪問しましたが、冬は別世界でした。築100年の木造駅舎なので存在感が半端ありません。駅舎や駅名板とか残し
2025年3月20日 [ブログ] ツシマトラネコさん -
宗谷本線
今年の冬の北海道乗り鉄は宗谷本線往復です。しかも計画を立てた後に抜海駅の3月での廃駅が発表、今回は稚内泊で初めて始発の特急に乗らない計画(宗谷岬往復を考えてた)だったので抜海駅往復に変更。いつも通りは
2025年3月13日 [ブログ] celi@typeSさん -
宗谷本線 北永山駅
2024年9月末上川管内美瑛~旭川~当麻を訪問宗谷本線 北永山駅を訪問★宗谷本線 北永山駅★旭川市にある宗谷本線の駅1947年(昭和22年)北永山仮乗降場として新設開業1959年(昭和34年)北永山駅
2024年11月22日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
2024年9月 大人の休日倶楽部パス で旅に出た!3日目その1
2024年9月「大人の休日倶楽部パス」で旅に出た!!3日目の旅(その1)(2024年9月28日乗車)ワックワク過ぎて…目覚ましいらずの早おっきwww起きてからが早い速いw5:15 旭川駅初めて旭川駅南
2024年10月4日 [ブログ] umekaiさん -
宗谷本線 雄信内駅(2024年8月)
2024年8月12日(月)道北方面訪問来春に廃止予定の木造駅舎、宗谷本線の雄信内駅にも行って来ました。こちらは6度目の訪問ですが、今回が最後の訪問になりそうです。★宗谷本線 雄信内駅★幌延町にある宗谷
2024年9月7日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
道北方面(2024年8月)
2024年8月12日(月)道北方面訪問深川市にある木造校舎の廃校幌成小学校(現・幌成郷土資料館)今回は事前に連絡を取り、ようやく旧校舎内を見学する事が出来ました。そして来春に廃止予定の木造駅舎、宗谷本
2024年9月5日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
宗谷本線 比布駅(2024年4月)
2024年4月7日(日)道北方面鉄道の旅深川市・沼田町・名寄市そして比布町に行って来ました。★宗谷本線 比布駅★比布町にある宗谷本線の駅1898年(明治31年)北海道官設鉄道天塩線の駅として
2024年5月17日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
宗谷本線(名寄~比布)鉄道の旅
2024年4月7日(日)道北方面鉄道の旅深川市・沼田町・名寄市そして比布町に行って来ました。函館本線 野幌駅(江別市) 早朝6時頃野幌駅 6時20分 旭川行き H100形函館本線 岩見沢駅(岩見沢
2024年5月15日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
年末道北方面鉄道の旅(名寄~富良野)
2023年12月30日(土)道北方面鉄道の旅沼田町、旭川市、名寄市そして富良野市に行って来ました。函館本線 野幌駅(江別市) 早朝6時10分頃野幌駅 6時20分 旭川行き 普通列車 キハ40函館本
2024年4月24日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
3/18(Day3)_乗り鉄 と ピヤシリ and みんともさんと日向スキー場_23/24_北海道Solo-SKI(旭川空港編)_備忘録-25_26
・・・前報の続き…サマリーはこちら…23/24_北海道SKI(旭川空港編)前日、宿の部屋載せ忘れたので、こちらから…喫煙室しか予約出来なかったので枝幸の件もあり、覚悟してましたが、多少匂うな? 程度で
2024年3月29日 [ブログ] じゅんた035さん -
宗谷本線 下士別駅(廃駅)
2023年10月29日(日)士別市と旧朝日町探索道北にある士別市と旧朝日町(士別市と合併)の廃校に行って来ました。★宗谷本線 下士別駅★士別市にあった宗谷本線の駅1955年(昭和30年)宗谷本線の下士
2024年2月25日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
宗谷本線 永山駅
2023年9月下旬道北方面鉄道の旅上川町、名寄市そして旭川市に行って来ました。★宗谷本線 永山駅★旭川市にある宗谷本線の駅1898年(明治31年)北海道官設鉄道天塩線の駅として開業1912年(大正元年
2024年2月2日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
宗谷本線 名寄駅
2023年9月下旬道北方面鉄道の旅上川町、名寄市そして旭川市に行って来ました。★宗谷本線 名寄駅★名寄市にある宗谷本線の駅1903年(明治36年)北海道官設鉄道天塩線 士別-名寄間延伸に伴い開業191
2024年2月2日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
2023夏休み♪(8月15日編)後編
皆さん、こんばんはw今週末もノー緑化のJつのですwwいゃー、だって、いま燃料代、さいこーちょーじゃないですか!?もちろん、ガソリンだけじゃなく、軽油も最高値です💦※Yahooニュース(HBCニュース
2024年1月21日 [ブログ] Jつのさん -
2023夏休み♪(8月15日編)前編
皆さん、こんばんはw珍しく、平日にブログアップのJつのです!特に、深い意味はありませんが、今の職場、前回の職場に比べれば、それぐらい"よゆー”があるって事ですwwてか、前回の職場が"いじょー”でしたね
2024年1月21日 [ブログ] Jつのさん -
日本最北端へ!(その③)
皆さん、こんにちはw夏休みも、こっち(北海道)にいるJつのですwwええ、いろいろ、しなくちゃいけない事がありますからねwwwって、どーせ、緑化とスタンプラリーですよ(爆)ところで、燃費記録で気がついた
2024年1月21日 [ブログ] Jつのさん -
日本最北端へ!(その②)
皆さん、こんばんはwこっち(北海道)にきて1ヶ月経過のJつのです!!てか、わたくしが北海道にいるってこと、皆さん、まだ認識してないんじゃないですか?ただの緑化でこっちにいると思ってませんか?笑笑まぁ、
2024年1月21日 [ブログ] Jつのさん -
宗谷本線 抜海駅(2023年7月)
2023年7月22日~23日一日目 道北方面探索稚内市宗谷本線の駅訪問★宗谷本線 抜海駅★稚内市にある宗谷本線の駅1924年(大正13年)天塩北線 稚内駅-兜沼駅間開通に伴い開業1926年(大正15年
2023年12月24日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
宗谷本線 勇知駅と周辺(2023年7月)
2023年7月22日~23日一日目 道北方面探索稚内市宗谷本線の駅訪問★宗谷本線 勇知駅★稚内市にある宗谷本線の駅1924年(大正13年)天塩北線 稚内駅-兜沼駅間開通に伴い開業1926年(大正15年
2023年12月24日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
宗谷本線 兜沼駅(2023年7月)
2023年7月22日~23日一日目 道北方面探索豊富町宗谷本線の駅訪問★宗谷本線 兜沼駅★豊富町にある宗谷本線の駅1924年(大正13年)天塩北線 稚内駅-兜沼駅間開通に伴い開業1926年(大正15年
2023年12月23日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
462
-
447
-
429
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10